• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月31日

ボンネットに

ボンネットに 貼ってみた☆


全然エロくなくてサーセンwww




ブログ一覧 | 痛車関係 | 日記
Posted at 2009/01/31 19:13:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

首都高。
8JCCZFさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年1月31日 19:35
 今回もまた色々ホイホイ出来そうな仕上がりですねぇ♪
m(=ω=*m)

 あサイドはもちろん、おぱんt・・・ウワァァン!!オマエラナニスr(ry
コメントへの返答
2009年1月31日 23:21
今はまだ抑えてますけどね~
いずれはいろいろと・・・w

とりあえずおぱんchuは・・・どうしよう~w
2009年1月31日 21:09
こんばんは シンパチです

良いですね!
コメントへの返答
2009年1月31日 23:22
ボンネットにぴったりのサイズの画があってよかったです♪

貼りについては・・・まぁ相変わらず微妙ですww
2009年1月31日 21:31
太ももがエr(ry

今回は自作ですか?キレイに色出てますね~♪

コメントへの返答
2009年1月31日 23:25
へそチラも捨てがたいww

今回も自作ですよ☆
重ね貼りしてないので繋ぎ目が目立ちにくくなってます♪
2009年1月31日 21:48
上下穿いてなさそう(爆

健康美ですなぁ~
コメントへの返答
2009年1月31日 23:28
は い て な いwww
いやまさかそんなことはw

やはり太ももに目がいくんですね、わかります。
2009年1月31日 23:05
いや十分エロいかとww
コメントへの返答
2009年1月31日 23:30
ナギサの仕様ではエロ脱却するつもりだったのに~ww

プロフィール

「(´-`).。oO(印刷・・・) 」
何シテル?   03/25 19:19
秋田出身、現在は千葉にて生息中 GDA-B型の丸目インプから乗り換えて、現在はGDB-E型の涙目インプに乗っております。 以前はEKシビックフェリオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/03 10:03:02
Twinkle 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/14 22:45:01
 
Selen 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/26 04:04:26
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
涙目のE型です。最初は鷹目のやつを買うつもりでしたが、土壇場になって気が変わりましたw ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
中古車屋で、ノリと勢いで思わず購入w 排気系と足回りをちょっといぢってるくらいで、基本的 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
いじったところ(覚えている範囲内で) <外装> ・EK9のフロントリップ ・フロントグ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation