• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月12日

載せ換えはなかなか難しいですねぇ

載せ換えはなかなか難しいですねぇ ミッション載せ換えについて、何件かお店をまわってみました。


で、結果としては、どうもなんか微妙な感じ・・・

『ホンダ車はやったことないから、やってみないとわからない』とか言われるとさすがにねぇ~


あ、ちなみにディーラーでは「無理」と一蹴されましたwww


やっぱりこういうのはある程度ノウハウのあるところにお願いしたいですからね~

まぁ別段急いでるわけじゃないので、のんびり探すとしますよ☆


ブログ一覧 | クルマ関係 | 日記
Posted at 2009/04/12 21:05:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

連休2日目
バーバンさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

この記事へのコメント

2009年4月12日 21:17
ディーラーはしょうがないですかね(;^_^A

知ってるお店に聞いてみよ~w

コメントへの返答
2009年4月12日 21:39
大方の予想どおり、ディーラーは無理でしたw

理想は千葉県内のお店ですが、いざとなったら東京や神奈川、埼玉くらいならホイホイ行っちゃいますww
お手数かけますがよろしくお願いしますです~
m(_ _)m
2009年4月12日 21:19
TYPE-RとかSiRとかSiならノウハウあるところも多いとは思うけど、フェリオは流石にどうなんだろう?w
コメントへの返答
2009年4月12日 21:41
しかもCVT→MTですからねぇww
逆にノウハウあるほうがビックリかもしれませんw
2009年4月12日 21:28
詳しい人にちょっとお伺いしてみるわー
コメントへの返答
2009年4月12日 21:48
ありがとうございます m(_ _)m

車両買い替えのほうが遥かに手っ取り早いんですけどね~
こだわりというか、思い入れがあるので…
お手数かけます…(´ω`)
2009年4月12日 21:39
久々乙です、ホンダツインカムは乗せ換えすると思いますよ
その前に、USシビックはどう?とか薦められるかもしれませんが
コメントへの返答
2009年4月12日 21:55
お久しぶりでございます☆
早速、ホンダツインカムのサイトをちょっと見てみました♪
雰囲気的にはやってくれそうな感じがしますねぇ
東京都内にお店があるそうなので、今度行ってみようと思います☆
2009年4月12日 21:45
やってみないとわからないというのは怖い返答ですね(汗

しかしMT載せ換えはお金がかかりそう…。
コメントへの返答
2009年4月12日 22:00
さすがに手探り状態でってのは怖いですよね~;

お金はある程度は覚悟してますが・・・
あまりかかるようなら、車両買い替えのほうを選ぶかもしれませんw
2009年4月12日 21:48
聞いてみたのでメッセ送ってみました~!
コメントへの返答
2009年4月12日 22:17
メッセ拝見しました!
色々と訊いていただいたみたいで、ありがとうございました~
参考にさせていただきますです m(_ _)m

エンジンまで換装するなら、部品取り車を入手して必要なものを剥ぎ取るのが確実かもですが・・・
それでもやっぱり難しそうですね~
2009年4月12日 22:59
ミッション単独で交換よりも、エンジン+ミッション一緒に交換した方が良い様な気が<ぇ

B18C積めば最高ぢゃねすか?
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年4月12日 23:09
そうですね~
わざわざミッションを取り外して、ってやるよりも、まるごと交換したほうがお得かもしてませんねww

B18Cですか~
積めれば確かに最高でしょうけど・・・
部品取り車があるのかどうかww
2009年4月12日 23:42
ステップワゴンだと結構MT化してる人
結構居ましたが・・・・
コメントへの返答
2009年4月12日 23:54
ほぉほぉ~
ということは、やはりウチの娘も不可能ではないですなw

あとはお店の問題ですね~
『やったことある』ってトコがあればいいのですが・・・
2009年4月13日 8:09
ショップ選びって大変ですよねぇ

やっぱCVTから乗せかえるのは
難しいのかなぁ
コメントへの返答
2009年4月13日 9:51
日産車やトヨタ車なら扱ったことあるってお店はそれなりにあるんですけどね~

ホンダ車で載せ換え考える人はあんまり居ないのかな??
ましてやCVTからの載せ換えなんて、大抵の人はまず考えないでしょうからねww
2009年4月13日 23:22
扱った事無い車のAT→MTへの換装は
見積もりが出来ない都合で車屋が仕事を
請けない可能性が高いですね。
多少ボディが違っても加工すれば殆ど付くと私は思います。
時間と技術と機材があれば。
うちの車はそんな塊です。
コメントへの返答
2009年4月14日 20:07
やったことない or 情報がないクルマだといい顔されませんね~;

でも今の時代、技術的にはどんな載せ換えも可能みたいですからねぇ
極端な話、やろうと思えばシビックにSRエンジン積むことだってできるそうですからw
さすがにボクはそこまでやりませんけどww

プロフィール

「(´-`).。oO(印刷・・・) 」
何シテル?   03/25 19:19
秋田出身、現在は千葉にて生息中 GDA-B型の丸目インプから乗り換えて、現在はGDB-E型の涙目インプに乗っております。 以前はEKシビックフェリオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/03 10:03:02
Twinkle 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/14 22:45:01
 
Selen 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/26 04:04:26
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
涙目のE型です。最初は鷹目のやつを買うつもりでしたが、土壇場になって気が変わりましたw ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
中古車屋で、ノリと勢いで思わず購入w 排気系と足回りをちょっといぢってるくらいで、基本的 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
いじったところ(覚えている範囲内で) <外装> ・EK9のフロントリップ ・フロントグ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation