• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月26日

新車です

新車です 自転車ですけどね~

この際だから自転車乗っちゃおうかな~と思いまして、クロスバイク買っちゃいました♪

せっかくだからコイツも色々といぢっていきますかね~
あ、痛チャリにする気は全くないので、あしからずwww


ブログ一覧 | 日々のこと | 日記
Posted at 2009/04/26 15:38:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年4月26日 17:25
徐々に徐々にふえていくw(謎爆
コメントへの返答
2009年4月26日 19:46
痛くはしないですよ?たぶんwww
2009年4月26日 20:23
普通このタイトルだと釣りが多いんだけど、
えちぜんさんはタイミング的に一瞬マジか!?って思ってしまったwww
コメントへの返答
2009年4月26日 23:03
タイミング的にもちょうどいいので、書いてみましたw
でもヘタしたらホントに新車(たぶん中古車だろうけど)になっちゃうかもですよ・・・
(´Д⊂
2009年4月27日 9:45
釣られましたw
マジメに新車にするかと・・・・・^^;

できれば相棒治して早く戻ってくるといいですね。
コメントへの返答
2009年4月27日 10:37
スイマセンでした~m(_ _)m

いつになるか全然目処が立たないですが、早く直って帰ってきてほしいです~
代車生活はもう飽きましたww
2009年4月30日 11:46
この時期チャリは大事w
自分も近隣は折りたたみチャリ徘徊にチェンジしました~
コメントへの返答
2009年4月30日 12:04
行楽で移動する人が増えて、クルマだと近場でも基本的に渋滞してますからね~
そんな渋滞とは無関係に走れる自転車は最高ですww

プロフィール

「(´-`).。oO(印刷・・・) 」
何シテル?   03/25 19:19
秋田出身、現在は千葉にて生息中 GDA-B型の丸目インプから乗り換えて、現在はGDB-E型の涙目インプに乗っております。 以前はEKシビックフェリオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/03 10:03:02
Twinkle 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/14 22:45:01
 
Selen 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/26 04:04:26
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
涙目のE型です。最初は鷹目のやつを買うつもりでしたが、土壇場になって気が変わりましたw ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
中古車屋で、ノリと勢いで思わず購入w 排気系と足回りをちょっといぢってるくらいで、基本的 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
いじったところ(覚えている範囲内で) <外装> ・EK9のフロントリップ ・フロントグ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation