• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月14日

CAR検逝ってきましたよ。

CAR検逝ってきましたよ。 休みの日だってのにわざわざ國學院大學まで行ってきましたよ。

っていうか渋谷駅から遠い!
会場に着くまででぐったりですよ。

そんなこんなで会場入り→試験開始であります。



ほとんどワカンネ('A`)

おそらくダメでしょうなww


一応、参考書とかあったから読んではいたんですが、あんまり役にたちませんでしたね。


例え今回ダメでも、もう受ける気はしませんよ。



どうせ役にたたない資格だし (ぉww
ブログ一覧 | 日々のこと | 日記
Posted at 2007/10/14 21:40:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パンク。
.ξさん

小樽にて
Dosan:5【どさんこ】さん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

アーカイブ投稿 おちょぼミーティン ...
ryu_nd5rcさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

この記事へのコメント

2007年10月14日 21:45
お疲れ様です。
そんな検定があるとは・・・
全く知らなかったです~
コメントへの返答
2007年10月14日 21:51
ボクもたまたま見つけて、勢いで受けてみたんですが、、、

やめればよかったですw

第1回ということもあり、試験自体が熟成されてない感じでしたよww
2007年10月14日 21:59
でも 受かってたら
”(*>ω<)o"ムフフフフフッ
でっせー

マークシートなんですか?

どんな内容か教えてくださいな

あとどんな資格なんですか?
コメントへの返答
2007年10月14日 22:07
60分100問、選択肢4つのマークシート問題だすよ。

内容はほとんどがクルマの歴史について。
構造とか機能とかも若干でてきます。
ホント若干w

資格…と言えるんでしょうかねぇw
自己満足的なモノでしょうねぇ。
持っていたからといって何かに有利になるということは、今のところないと思います~
2007年10月15日 0:28
お疲れ様でした♪
予想以上に難しかったみたいで(;・∀・)

正攻法では限界があったみたいなので後はえち☆ぜんさんのニュータイプ並みのカンでどれだけ正解しているかにかかってますねwww
コメントへの返答
2007年10月15日 0:35
難しい…と思いますよ~

まだ1級は設定されていないので、2級を受けたのですが、
あれの1級はどういうことになるんだろう。。。

(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

プロフィール

「(´-`).。oO(印刷・・・) 」
何シテル?   03/25 19:19
秋田出身、現在は千葉にて生息中 GDA-B型の丸目インプから乗り換えて、現在はGDB-E型の涙目インプに乗っております。 以前はEKシビックフェリオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/03 10:03:02
Twinkle 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/14 22:45:01
 
Selen 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/26 04:04:26
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
涙目のE型です。最初は鷹目のやつを買うつもりでしたが、土壇場になって気が変わりましたw ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
中古車屋で、ノリと勢いで思わず購入w 排気系と足回りをちょっといぢってるくらいで、基本的 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
いじったところ(覚えている範囲内で) <外装> ・EK9のフロントリップ ・フロントグ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation