• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月09日

夜会なのです♪

ナイトオフで携帯のカメラは使えませんでした・・・orz
なので今回も画像はないのです・・・
すんません;


昨日はごくぷーさん主催のオフ会があり、参加させてもらいました♪
イタ車のオフに痛車がお邪魔させてもらうという、痛車とイタ車のコラボレーションです♪

19時からの夜会なので、日中は時間がある
ということで日中は会社の同僚のPC購入のためヨドバシカメラ千葉店へ痛車で行きましたw

初めて千葉市の中心部へ行きましたが、すごい渋滞でほとんど動きませんよ~
そんな状態だから歩行者に見られまくりww
千葉市の方は痛車に対する喰いつきがいいみたいですねww
市川市とは大違いです
もしかしたら市川市の方々は慣れちゃったのかな?w


そんな感じで結局オフ会会場の三橋運動公園に着いたのは20時ちょっと過ぎくらい・・・
遅れてすんませんでした;


集まったと思ったらすぐにちゃたろーさんが働いておられるお店の駐車場へ移動~
痛車軍団が先に移動し、イタ車の方々が後で集まったのですが、どっちがメインの夜会なのかわからない状態になっちゃいましたwww
あれでよかったのかなぁ??

一通り駄弁った後、すかいてんぷるすかいらーくへ夕食を☆

ボクは和風ハンバーグの洋風セットを注文ですww
食べながら、クラセダさんと銚子電鉄の話を♪
来月6日は行きますね☆


夕食後は一部の痛車連中は外環道の新倉PAへ移動~
ギリギリまで下道で行こうと思い、さくりんさんについていったのですが、さくりんさんはどんどん外環道から離れていくではないですか
さすがに違うだろうと思い、ボクは途中で引き返しちゃいました;


今回の新倉PAはそれほど寒くはなかったです~
ここでも色々駄弁った後、だいたい4時くらいに解散しました☆


外環道で最高速チャレンジ!と思い加速していたのですが、時速ぬえわキロを超えたあたりで、左後ろ辺りから「ビチビチビチビチ」という音が・・・
先週の羽生オフへ行く途中にボンネットのステッカーが飛ぶ直前の音と似ていたので、ヤバイと思いすぐに減速、80キロくらいで巡航しました。

外環道降りてすぐに確認したら、左に貼ってるファウナの足が剥がれかかってました;;
とりあえず押さえてくっつけておきましたが、後でなんとかしないとなー


今回も楽しいオフでした☆
羽生オフの延長みたいな感じでしたがww

次は冬コミですかね?
また皆さんよろしくです~♪


ブログ一覧 | オフのこと | 日記
Posted at 2007/12/09 19:37:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

最近の入庫
ハルアさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2007年12月9日 19:46
お疲れ様ございます!
新年会は参加ですね!ありがとうございます!
確かにどっちがメインかを考えさせられるイベでしたけど、楽しめればおっけ~でしょでしょ!
コメントへの返答
2007年12月9日 20:26
お疲れさまでした☆
楽しければ万事OKですよね!w
新年会よろしくです~
パリッとしたぬれ煎餅に期待~ww
2007年12月9日 19:49
お疲れ様でした☆
新倉ではいい物見させて
いただきました(^o^)v
次回も是非お会いしましょう~
コメントへの返答
2007年12月9日 20:28
お疲れさまでした☆
光りモノ+映像でお楽しみいただけたみたいで♪
またよろしくですぅ
2007年12月9日 19:52
ごきげんよう

昨夜はお疲れ様でしたぁ
初めての痛車オフでちょっと緊張でしたが
思った以上?に和やかで楽しかったです。
次回は私も痛車でGO!!
コメントへの返答
2007年12月9日 20:29
お疲れさまです☆
関東の痛車組は基本的にのんびりまったりですから♪
次回期待してますね!
2007年12月9日 20:03
ファウナ飛ばなくて良かったですね
ボクのマグステは翠ちゃんパワーで翠つきがいいのでマグネット代の\157の数字に相応しいスピードまでは耐えられましたw
冬コミもよろしくですぅ
コメントへの返答
2007年12月9日 20:35
価格に相応しい速度とはさすがですねww

冬コミは顔料プリンタで耐水性UPですか?
楽しみです~♪
2007年12月9日 20:11
こんな『グダグダ感』が関東痛車組の持ち味ですかね(笑´∀`)

みんな飛ばしてましたからねぇ~♪

ステッカー無事で何よりっす( ̄◇ ̄;)

冬の聖戦で再会しましょう(≧ω≦)b
コメントへの返答
2007年12月9日 20:40
このテキトーさ加減がいいんですよね~
ww
何かすると必ずどこかにネタが発生するのも特徴です♪

次回、冬コミもよろしくです~
2007年12月9日 20:40
お疲れ様でした。

いや~、新倉に向かう道のりには参りましたよ・・・www
でも無事たどり着けて良かったです。

冬コミでもお会いできれば嬉しいですねv
コメントへの返答
2007年12月9日 20:45
お疲れさまでした☆

新倉PAは遠かったですw

冬コミでもお会いしましょう~
その時までには重ね貼りを実行する予定です♪
え?現地貼り?ww
2007年12月9日 21:21
喰いつかれるほどのクオリティは
発揮していませんが、
もうちょっと指さされたいです。
千葉は遠いですね~。
受験で一度きり訪れた都市です。
コメントへの返答
2007年12月9日 21:48
一度指を指されると病み付きに・・・ww

なんだかんだで千葉は遠いですからねぇ
外環道がもっと伸びてくれればいいのですが・・・
2007年12月10日 20:46
乙です~
俺も元千葉県民なんで銚子電鉄話は聞きたかったなぁ。
えち☆ぜんさんはコミケ、車で参加ですかー(ニヤリ
コメントへの返答
2007年12月10日 22:21
銚子電鉄の見所を教えてもらいましたw

冬コミは車両参加で、あわよくば公認を・・・ww
2007年12月11日 1:24
遅くなりましたがお疲れ様でした!
助手席バイザーモニター……かなりいい感じでした(笑)
次はコミケか銚子ですかね♪またよろしくです(^^)
コメントへの返答
2007年12月11日 2:50
お疲れさまでした☆

もっと大きいモニターを積みたいと思う今日この頃ですww
また次回もよろしくです~♪
2007年12月11日 14:08
遅くなりましたが、お疲れ様でした♪

うちもバイザーモニターが気になりました
その前に車載PCを導入するかもですが

まぁ、あんな感じでやってますので

次もご参加下さいませ

って、おぱんつ変更を見てなかったです(汗)
コメントへの返答
2007年12月11日 21:49
お疲れさまでした~

バイザーモニターだと後方へのアッピール度があまり高くないのが難点です;
“さりげなく”だったら十分ですがw

おぱんちゅはまた次の機会にでもどーぞ♪

プロフィール

「(´-`).。oO(印刷・・・) 」
何シテル?   03/25 19:19
秋田出身、現在は千葉にて生息中 GDA-B型の丸目インプから乗り換えて、現在はGDB-E型の涙目インプに乗っております。 以前はEKシビックフェリオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/03 10:03:02
Twinkle 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/14 22:45:01
 
Selen 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/26 04:04:26
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
涙目のE型です。最初は鷹目のやつを買うつもりでしたが、土壇場になって気が変わりましたw ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
中古車屋で、ノリと勢いで思わず購入w 排気系と足回りをちょっといぢってるくらいで、基本的 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
いじったところ(覚えている範囲内で) <外装> ・EK9のフロントリップ ・フロントグ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation