• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えち☆ぜんのブログ一覧

2008年08月30日 イイね!

マフラー交換しました

マフラー交換しましたSABかしわでマフラー交換しました☆

水無さんユリノキさんにお手伝いしてもらっちゃいました♪

あざっすヽ(´ー`)ノ



パパっと交換してハイ終わり、の予定だったのですが、ガスケットがボロボロだったため排気漏れするという事態にw

仕方がないからなんとかガスケットの形を整えて再度装着、なんとかギリギリ漏れてない状態にはなりましたww

念のため後でガスケット注文しに行かないとなー;



ちょっと走ってみての感想ですが、インテR純正と比べたら低回転時のトルクは落ちてるものの、それほど気にならないレベルです~

それにアクセルを踏み込むとわりと素直に回転が上がってくれますから、高回転での抜けがいいのでしょう~



そして気になる音についてですが、はっきり言って物足りないですww

以前のM2販売のマフラーが煩すぎたんでしょうが、それにしてもこれは大人しすぎww

M2であった2000~3000rpmでのこもり音がほとんどしなくなって、インテR純正と変わらないくらいの静かさが・・・

回してやるとステン素材のせいでしょうか、高音が響きます☆

それも全然静かなんですけどね~w



明日はテストがてら、どっか行ってみようかな~♪




Posted at 2008/08/30 21:46:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2008年08月27日 イイね!

マフラー キタ━(゚∀゚)━!!!!

マフラー キタ━(゚∀゚)━!!!!ヤフオクでポチっとやったマフラーが届きました☆

正確には『届いてた』なんですけどねw

外に放置しといても盗まれない、なんて平和な所なんだ下総中山ww



それはさておき、このマフラーはテクニカスポーツというメーカーのVISION-R N1という物で、ホンダ乗りなら一度は耳にするメーカーらしいのですが・・・

どうなんでしょうかね?ww


ネットでの評判もそこそこいいみたいで、見た目と違ってそれほど音量は大きくないらしい☆

そして低回転でのトルクの落ちもそれほど感じないとか♪




さすがに今から交換するのは近所迷惑なので、週末の日中にでもゆっくり作業します☆



Posted at 2008/08/27 20:58:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2008年08月27日 イイね!

すとらっぷ

すとらっぷそういえば、昨日風邪でくたばってる時に郵便物が届いたんですよ~


それがこのタイムリープストラップ☆

ちなみに、去年の冬コミで販売されたタイムリープセットに入ってるものでありますw


作品や絵師さんは違うけど、まぁ同じFrontWingの作品ってことでww




Posted at 2008/08/27 17:03:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2008年08月26日 イイね!

風邪でお休み

風邪でお休み風邪ひきました~

ということで今日は会社を休んじゃいました;


昨夜が一番ピークだったのかな?

頭が痛くて、足がすごく冷たくて、((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルしてました


今は寒気はないけど、頭がまだ痛くて、ちょっと意識が朦朧と・・・

ネットで病院探すのに、『小児科』で検索しちゃうくらい朦朧としてます


たぶん寝不足・疲れからくる風邪でしょう

インフルエンザでないことを願います~



それではおやすみなさい ノシ



Posted at 2008/08/26 10:15:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2008年08月25日 イイね!

マフラーを買ってみる

うっかりヤフオクでマフラーをポチっとやっちゃいました~

(´∀`*)ウフフン♪


前回のはインテR用を無理やり装着してたから、ポッキリ逝くのも無理はないとw

今度はフェリオ用なので無理なく装着できますよww



そしてさらに出口径がΦ90からΦ100になります☆

たかだか1.5のNAにそんな大きさが必要あるのかどうか疑問ですが、そういう設定なんだから仕方がないw

中間の径が変わるならまだしも、出口だけ変わるんじゃあ90も100も大差ないでしょう~



とはいえ、ここで一つ問題が・・・

今回ポチっとやったマフラーは中古のためインナーサイレンサーが無い模様。

新たにインナーサイレンサーを購入しないといけないのですが、付属品はどれも皆『ボルト・ナット』なんですよね~

ナットが溶接されてるやつが欲しいのに、全然見当たらないですよ~;

ナットがくっついてると着脱が楽なんだけどな~



こうなったら接着剤とか金属パテでくっつけるしかないのかな・・・
(´・ω・`)




Posted at 2008/08/25 15:28:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記

プロフィール

「(´-`).。oO(印刷・・・) 」
何シテル?   03/25 19:19
秋田出身、現在は千葉にて生息中 GDA-B型の丸目インプから乗り換えて、現在はGDB-E型の涙目インプに乗っております。 以前はEKシビックフェリオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

      12
3 4 56 789
1011 12131415 16
1718 192021 2223
24 25 26 272829 30
31      

リンク・クリップ

ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/03 10:03:02
Twinkle 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/14 22:45:01
 
Selen 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/26 04:04:26
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
涙目のE型です。最初は鷹目のやつを買うつもりでしたが、土壇場になって気が変わりましたw ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
中古車屋で、ノリと勢いで思わず購入w 排気系と足回りをちょっといぢってるくらいで、基本的 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
いじったところ(覚えている範囲内で) <外装> ・EK9のフロントリップ ・フロントグ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation