• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月24日

ミツオカリムジン

 ミツオカリムジン  今日、

光岡自動車から

新型霊柩車“おくりぐるま”こと

ミツオカリムジン type2-04が発表されました。






自分的な考えですが発表時期といい、名前といい、

昨日、

アカデミー賞を受賞した

おくりびと』に完全に便乗してるような気が・・・( ̄▽ ̄;A


一生に1度はリムジンに乗せて貰いたいですが

このリムジンは当分先でいいですね!

むしろ乗らずにいられたら・・・・・って無理か~(苦笑)
ブログ一覧 | MISC | ニュース
Posted at 2009/02/24 19:22:35

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

おはようございます。
138タワー観光さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年2月24日 19:58
このリムジンだけは乗りたくない車の1台です(汗)

まだ死んでも死に切れないよぉ~

。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
コメントへの返答
2009年2月25日 12:00
まだ50年は乗らないでしょ~(^^ゞ

まだヤリタイ事(・∀・)イパーイなんで

お迎え来たら乗車拒否します(笑)
2009年2月24日 20:01
私もまだ乗りたくないですわん。
コメントへの返答
2009年2月25日 12:03
乗りたくないですね~( ̄▽ ̄;A

運転くらいならしても良いかな・・・

給料出るなら(爆)
2009年2月24日 20:10
この車の値段と元になった車が知りたいです!
コメントへの返答
2009年2月25日 12:09
改造ベースとなった車両はトヨタ『カローラフィールダー』で、後席以降を600mm延長し、棺が収まる荷室を十分に確保したあるみたいです。

価格はスタンダードモデルの「ST」(1500cc)が522万9000円、上級グレードの「DLX」(1800cc)が558万6000円(どちらも税込み)。完全受注生産販売となるため、ワンメイク商品や各種改造の相談にも応じるということです。

利根河童さんお買い上げですか?(笑)
2009年2月24日 20:12
霊柩車ってなぜか荷台の中の老朽化が早いらしいですよ!
原因が分からん!って霊柩車作ってるメーカーの人が言うてました(汗)
コメントへの返答
2009年2月25日 12:11
そうなんですか。。。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

何か未知なる力が働いてるんですかね?!

(-∧-;) ナムナム…クワバラ、クワバラ!!
2009年2月24日 20:14
>『おくりびと』に完全に便乗してるような気が・・・
計画的か偶然かは判りませんが『おくりびと』が商標登録だっけしていたら偉いことですね!
>このリムジンは当分先でいいですね!
maruseiさんこれだけは判らないっす
わが身は明日かも判らないので(汗

乗りたく無いと言っても
「光岡自動車」製作リムジン・・・
でもベース車両はトヨタ『カローラフィールダー』で、後席以降を600mm延長し、棺が収まる荷室を十分に確保した。
カローラでしょう!!
モット良い車にしましょうよ(笑
コメントへの返答
2009年2月25日 12:26
なるべく乗らないよう、
私生活気をつけてます( ̄▽ ̄;A
不慮の事故だけは
どうにもなりませんが。。。

乗るなら本物リムジンが豪遊したいですが、
せいぜい乗っても結婚式場のレンタカーですね!
2009年2月24日 20:33
>むしろ乗らずにいられたら・・・・・って無理か~(苦笑)
だったら、今買って乗っておくのも手かな!?(爆))
コメントへの返答
2009年2月25日 12:28
自分だけのMY霊柩車?!

そんなオカニあったら会社にまわしますよ~
今や家は火の車ですから~残念!!(爆)
2009年2月24日 20:45
排気量、1500cc&1800cc。
ちょっと寂しいですね。
コメントへの返答
2009年2月25日 12:32
カローラフィールダーがベースですし

しょせん霊柩車ですから、本物リムジンみたいに

リンカーンやキャディラック、
ロールス・ロイス、
メルセデス・ベンツみたいな大排気量は要らないんでしょうね( ̄▽ ̄;A
2009年2月24日 20:51
5m有りますか?
コメントへの返答
2009年2月25日 12:36
ミツオカリムジンtype2-04のボディは

全長5170mm×全幅1690mm×全高1460mm

で以前は7㍍あったらしいです。

不景気&環境問題もあってか分りませんが
こうゆう業者まで世の中のニーズに
合わせてるんでしょうね。
2009年2月24日 21:21
確かに乗りたくないですね~

やっぱ外車ベースの方が見た目が良いですね
コメントへの返答
2009年2月25日 12:38
なるべく先延ばしにしたいもんですね!

乗るなら豪遊でレンタルして

ちょい乗り程度でしょ~

外車の維持は懲りてます( ̄▽ ̄;A
2009年2月24日 21:25
リンク先の記事に価格が出ていますね。
スタンダードモデルの「ST」(1500cc)が522万9000円、上級グレードの「DLX」(1800cc)が558万6000円(どちらも税込み)

最近は豪華絢爛宮付きより、こういうシックな(?)おくりぐるまが好まれているみたいですね。
コメントへの返答
2009年2月25日 12:41
あかるさまに霊柩車ってのが
好ましく無いのか、
たんにコスト削減車なのか分りませんが僕はコッチの方が落ち着きがあって
宜しいかと…まだ乗りませんよ( ̄▽ ̄;A
2009年2月24日 22:22

私の友達で
社用車として
運転ぢゃなくて
洗車した方.....



いましたが!(爆)


コメントへの返答
2009年2月25日 12:43
デリカもそうですが長いから

洗車大変ですよ( ̄▽ ̄;A

唯一、車高が無いのが助けです(b´∀`)ネッ!

2009年2月24日 22:51
ん~ このリムジンは
まだまだ乗りたくないですね^^;
コメントへの返答
2009年2月25日 12:52
霊柩車じゃなくて
普通にこの車あったら少し乗ってみたいかも(笑)

もしくは『オロチ』で霊柩車使用とか
有っても良いかな~まだ乗たくありませんがね(^_^;)
2009年2月24日 23:21
霊柩車が通ったら、親指隠さないといけないって・・・




ホント?
コメントへの返答
2009年2月25日 12:54
ありましたね~!!

小学生の時に流行った、親指隠さないと親が死ぬって、どっからそんな確信の無い噂がながれるんでしょ~って、僕もやってましたが(^^ゞ
2009年2月24日 23:25
スペギのロングより積めますか?(汗

コメントへの返答
2009年2月25日 12:56
ん~どうでしょ~?!

2人乗りでも高さが無いから
デッカイタイヤとかは無理でしょうね~!!

2009年2月25日 0:31
変なプレスラインとか少なくて、洗いやすそうだなぁって見てました(笑)
コメントへの返答
2009年2月25日 13:00
Pちゃんさん見るとこ違いますね~

僕もエロいラインって言うか

このフォルムは好きです(笑)
2009年2月25日 7:46
普段走行時のMY-SGは対座ですから、

後席乗車の人は正にリムジン感覚ですわ。

自分、専属運転手ですが・・・

しかし光岡の販売戦略には脱帽です(笑)
コメントへの返答
2009年2月25日 13:08
何処かのお方がセカンドシート外して

リムジン仕様をしてたのもありますよ。

僕も専属ドライバーなんで、たまには

助手席や後部座席でゆったり乗りたいです(b´∀`)ネッ!

この御時世なら、
なりふり構わず便乗有りですね(爆)
2009年2月25日 22:12
なんともまぁ、今朝の朝日新聞の社会面の片隅にまで記事が出ていましたよ。
コメントへの返答
2009年2月26日 0:09
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジッスカ?

載せるならもっと明るいニュースが

見たいですがね~(汗)

これもある意味産業だから話題に

なるですけね~?!


プロフィール

「リフトアップの限界に挑む!車高に上限はあるのか?
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20190603-10415747-carview/?sid=cv
何シテル?   06/03 16:15
´ω`)ノ こんぬづわ おはようからおやすみまで、 あなたを見つめる 『丸チャン』の提供でお送りします www    Ψ( ●`▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フリードハイブリッド] センターロアパネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 23:12:37
[ホンダ フリードハイブリッド] 黒クロスターのグリルに交換・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 16:19:11
[ホンダ フリードハイブリッド] フリードのグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 16:17:03

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
まだまだイジル所が・・・。
その他 その他 その他 その他
■エンジン 【形式】空冷2ストローク 【種類】単気筒 【使用燃料】混合ガソリン 25:1 ...
その他 その他 その他 その他
17歳から8年間乗ってたヤマハのドラッグスター400。 アメ車乗り始めて維持が難しくな ...
GMC その他 GMC その他
以前に乗っていたGM CHEVROLET `97年式 EXPRESSです! ここ最近の ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation