• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月29日

どうしよう・・・( ̄  ̄;) うーん

今日は午後から納品しに行って

先日発注したブツを引き取りに帰りにDへ。



お会計して出た値段はぞろ目のスリー⑦!!!
何かエエ事あるかな~(*´艸`)



お会計済ませて仲良くなったサービスマンと1時間弱デリカ談義して帰還。

内容はコレの話と、その他エロエロと。



このMMCSはタッチパネル方式で

ナビとエアコンとオーディオの操作を5・8インチのモニターでしてますが

画面小さ過ぎだし、
使い勝手がマジ最悪です(爆)!!!


デーラーのサービスマン2人にも言われましたが( ゚Д゚)ナニカ?

おまけにナビCDの最新版はもう出してないみたい。。。

標準のパネルにして社外オーディオに交換はなまら大変らしい。。。

全然!!良い事無いじゃん…( ̄_ ̄|||) どよ~ん

大きな課題がまた1つ増えました。。。
ブログ一覧 | デリカスペースギア | 日記
Posted at 2009/05/29 19:27:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

この記事へのコメント

2009年5月29日 19:36
(▼_▼)つ

たぶんだけどMMCSレス用の
エアコンパネル系換装できれば
幸せになれるんぢゃない?
コメントへの返答
2009年5月29日 19:58
((O┓ アザ━━━━━━━ス!
そう思ってパネル・エアコン操作盤
・オーディオは揃ってるんですが
配線が大変らしいです( ̄▽ ̄;A

早く(圉′∀`) *:. .: ☆になりた~い!!
2009年5月29日 19:38
おいらのクラウンもそうでふ(-▽-;A
コメントへの返答
2009年5月29日 19:59
マジ? (゜┏Д┓゜ ;)ですか
お互い苦労しますね(^^ゞ
でもクラウンの方が高級だし
使い勝手良さそうな気がする~
有ると思います( ̄ー ̄)ニヤリッ
2009年5月29日 19:43
久々にデリカの内装見ました

グレードが違うので
私が乗っていたのより豪華ですね!

何の助言も出来ませんが(>_<)
頑張って下さい♪
コメントへの返答
2009年5月29日 20:04
一応スーパーなエクシードらしいです。

シゲさんも乗ってたんですか~?!
(*  ̄)人( ̄ *) ナカマッ
今まで以上に親近感
湧いてきました(´∀`*)ウフフ
2009年5月29日 20:00
この納品書と領収証!!

所違えど同じ三菱なら一緒なんですね…

懐かしい限りです(汗)
あのツラかった日々を思い出します…(泣)

僕のインスパイアも同じくナビとエアコンの操作を小さい画面でやっております
この年代の上級グレード車の特徴ですね

僕はすでにあきらめてますが(笑)
コメントへの返答
2009年5月29日 20:08
(´‐` ○)\(○`ε´○) コラ!コラ!
辛かったって何かあったの?( ̄▽ ̄;A

ネットで調べると交換してる人達居ますが
サービスマンいわく面倒臭いらしいですね!!
こんな仕様を上級グレードって一体?!
2009年5月29日 20:18
ワタシのと内装全然違う~!!
ウッディでいいですね^^

でも、カップホルダーは同じ場所だぁ。何でここにあるのか。。。使えないよねぇ><

なまら大変。。。って、車外品難しいってこと??


コメントへの返答
2009年5月30日 12:08
買ったときに少しだけ乗ってた
前期のディーゼルから
メーターパネルとエアコン吹き出し口は取ってきましたが、センターパネルはこの車に付いてた物です。
ウィンドースイッチのトコは自家塗装
しました・・・(●′σω`)。o○エヘヘ
ドリンクホルダー本当に使えませんね(汗)

「なまら」 は北海道弁で「すごく」 「とても」という意味ですよ~。
2009年5月29日 21:07
明日は手首の運動ですね!
コメントへの返答
2009年5月30日 12:09
午後から取っ手使って筋トレです(爆)
2009年5月29日 21:29
きっと14日辺りに幸福な事が…

(;´Д`)ハァハァ・・・

配線図とにらめっこするしかないんでしょうかね!?

何かお役に立てるようでしたら、声かけてくださいね~
コメントへの返答
2009年5月30日 12:13
降伏だったりして(爆)

オナメ!!川* ̄ー ̄)θヘ( ̄ρ ̄*) ハ、ハイ女王様!!

配線図←・・・・(・ω・。) ジーッ
ヽd´ι`bノ ワタシニホンゴワカリマセン
浅羽さ~ん(T▽T)尸~~SOS!!
2009年5月29日 21:45
オンダッシュナビ追加にすれば平気平気~


以前オイラもやってましたから~!

コメントへの返答
2009年5月30日 12:14
ソレも考えたんですが
3連メーター外したくなくて。。。

大掛りにρ(´ε`*)イジイジ

するしかなさそうです…_| ̄|○…
2009年5月29日 22:05
僕も、先日Dへ行きましたが今までに無い!?接待にビックリしました~(汗)

でも、サービスが良ければ気持ち良いですよね~(;´д`)
コメントへの返答
2009年5月30日 12:16
かなりフレンドリーな方で
エロんな事教えてくれて
ディーラー行くのが楽しいです♪
2009年5月29日 22:35
CDナビ??マジですか???

家のパジェロみにのCDナビはどうだろう???

心配になってきまんた!
コメントへの返答
2009年5月30日 12:18
頑張れば純正のDVDナビとかに
交換できるみたいですが
かなり配線図と睨めっこしないと
難しいらしいです。
サービスマンは自分のだったら
面倒だからやらないっていってました( ̄▽ ̄;A
2009年5月29日 22:35
777とはまた何やら仕込んだ感がある
価格ですな~柱|皿 ̄)q゙ウシシシシ


ナビの件確か他車種ではキットが売ってますよね
デリカはわかりませんが・・・
結構いい値段しますけどね

○ちゃんファイト!!
コメントへの返答
2009年5月30日 12:26
仕込まれてる?
やっぱ前置きだったのかな~( ̄▽ ̄;A

他車種は出てるの?
やっぱ配線だどってやるしかないかな…

(´(・)`)クマッタ・・
2009年5月29日 23:02
高い値段するのに、エアコン操作パネルが犠牲になるのが辛いね~。
やっぱ大改造ビフォーアフター?(笑)
コメントへの返答
2009年5月30日 12:28
ビフォーアフターしたら
エアコンレスになってたりして(爆)
高い値段の割に使えないって
何なんでしょうね( ̄▽ ̄;A
2009年5月30日 0:01
あの当時はこの手が多かったですからね^^;

配線はかなり複雑で難しいですが
出来た時の感動は凄いですからね^^b

大変ですが頑張って下さいね☆
コメントへの返答
2009年5月30日 12:29
凛燐さん電気詳しいよね???
手伝って~(T▽T)尸~~SOS!!
2009年5月30日 0:15

バラしたら
一筋縄で簡単に逝きそうにもないですな~....


やっぱり
オンダッシュかな?


コメントへの返答
2009年5月30日 12:31
バラス…破壊しちゃいますね(爆)
元に戻す自信ありません( ̄▽ ̄;A


やっぱり怨脱臭~(謎爆)
2009年5月30日 0:21
ビレット用のモデル届きましたね~(^^♪

ナビ付きはハーネス関係が違いそうなんですね…m(__)m
今度バラシテ見ましょう♪

エアコン使えなくなっても良い!(^^)!
ノブの前にウチワ削り出しますかぁ~\(^_^)/
コメントへの返答
2009年5月30日 12:37
TAKEさんとこでモデルから
データ取れます?
3次元加工逝っちゃいますか~(爆)

ナビバラして使えなくなったら
せめて扇風機付けますよ~(^^ゞ
2009年5月30日 1:12
MMCSからフルオートエアコン+デッキに交換した人、2人知ってます。

ハーネスは、ほぼポン付けだったはず・・・

コメントへの返答
2009年5月30日 12:39
それネットで見たこと有ります!!
でもディーラーは出来ないって
どうなんでしょ~ヽ(~~~ )ノ ハテ?

とりあえず後日バラしてみます!
2009年5月30日 4:23
777円って、結構安いんですね、あそこ!(゜レ゜)

MMCSのエアコンの表示カッコイイから、残す方向でいかがでしょうか?w
SGのMMCSは走行可能距離とか燃費は出るんですか??
コメントへの返答
2009年5月30日 12:45
まぁアソコはそんなもんでしょ~。
ass`yだったら((((゜д゜;))))アワワワ!!!

確かに見易いけど画面小さいし
ナビ使えないのは

(ノ≧ロ)ノ<嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌

デリカは表示されないのよ~(;´▽`A``
走行距離・燃費表示されるのは
車種違って出てるけどポン付け
出来るかな?
2009年5月30日 8:09
エアコンのコネクタ類は同一っぽいよ♪
リアガラスの熱線スイッチのコネクタはそのままではダメみたい…( ̄~ ̄;)
もう一度、外して見比べてみよう!!
(≧∇≦)ノガンバレッ!!
コメントへの返答
2009年5月30日 12:48
やっぱ配線違うんだ…(´・ω・`)ショボーン

ギボシ使って1本づつ付けるしか
無いッポイですね(;´▽`A``

( ( (__|||) ) ) どよぉ~ん。。。
2009年5月30日 8:39
これ、全交換はかなりの出費になりますなぁ。

MMCSを初めて見た時は「かっちょえぇ~」と思ったけど、やはり不便に感じますか!

この際だから、そのモニターはエロエロ専用にして、オンダッシュ逝っときますか(笑)
コメントへの返答
2009年5月30日 12:50
イエ!物は中古で全て揃えてあります…( ̄ー ̄)ニヤリ

あとは配線処理だけです!!

音ダッシュ!((( 三( -_-)
2009年5月30日 17:03
おぉ~777♪♪♪ヾ(@~▽~@)ノ

アホになるべきか、留まるべきか・・・

さぁ、どっち???(笑)
コメントへの返答
2009年5月30日 22:58
フィーバーヽ(^◇^*)/ ワーイ

あふぉ~になりましょか!!(笑)

アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
2009年6月1日 20:51
私はMMCS外しちゃいましたよ!
詳しくは↓
http://blog.livedoor.jp/a___k___i___r___a/archives/cat_979275.html
に上げてますよ!
思い切りが大切です(笑)
コメントへの返答
2009年6月2日 17:14
((O┓ アザ━━━━━━━ス!
見させて頂きましたがポン付けイケるのでしょうか?
MMCSは上にディスプレー付いてるのは
便利なんですがね~使い勝手がチョッと( ̄▽ ̄;A

色々教えてください<(_ _)>

プロフィール

「リフトアップの限界に挑む!車高に上限はあるのか?
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20190603-10415747-carview/?sid=cv
何シテル?   06/03 16:15
´ω`)ノ こんぬづわ おはようからおやすみまで、 あなたを見つめる 『丸チャン』の提供でお送りします www    Ψ( ●`▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フリードハイブリッド] センターロアパネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 23:12:37
[ホンダ フリードハイブリッド] 黒クロスターのグリルに交換・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 16:19:11
[ホンダ フリードハイブリッド] フリードのグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 16:17:03

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
まだまだイジル所が・・・。
その他 その他 その他 その他
■エンジン 【形式】空冷2ストローク 【種類】単気筒 【使用燃料】混合ガソリン 25:1 ...
その他 その他 その他 その他
17歳から8年間乗ってたヤマハのドラッグスター400。 アメ車乗り始めて維持が難しくな ...
GMC その他 GMC その他
以前に乗っていたGM CHEVROLET `97年式 EXPRESSです! ここ最近の ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation