• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月07日

プラグ交換の準備

先日買ったプラグを近日中に交換しようと思ってるんだけど・・・

折角なのでパキパキと割れるらしいイグニッションコイルのカプラーも一緒に交換しちゃおうと思ってます♪

しかしここで問題が。
バイト先で取引してる部品屋さんに聞くと「単品では出ないっぽい?メーカーに聞いてみます」とのこと。
メーカーは今日お休みなので月曜日になってしまうということで独自に調査してみることに。

さすがみんカラw
速攻で見つかりました♪
90のマークⅡに乗ってる方だったのですが純正部品の袋(?)に入った状態の写真をうpされてました☆
つまり、品番も書いてある♪♪

ただ気になるのは1JZと2JZとで全く同じなのか?
わからん・・・

誰か「共通だよ~」とか「別モンだよ~」とか「スープラは○○番だよ~」とかアドバイスをいただけるとありがたいです。

あと今日はエアクリのステーを従来のいい加減なものからちゃんとした物に作り直しました。
実は今までの状態では車体とエアクリが干渉してたので洗車とか雨のあと水が吸い込まれてたかも・・・
作り直したのは結構いい感じにできて満足満足^^
ブログ一覧 | スープラ | クルマ
Posted at 2009/03/07 22:42:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

プチドライブ
R_35さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年3月7日 23:03
 ●1JZ,2JZ ダイレクトコイル用カプラー
 200円(品番 90980-11246)

 だそうです。

 要確認!!
 (`◇´)ゞ
コメントへの返答
2009年3月7日 23:24
あっさり確定情報☆

最悪ヤフオクも考えてたけど不当に高いですからね・・・
ありがとうございます♪
2009年3月8日 3:34
プラグ交換の際、割っときながら品番メモるの忘れてたのを今思い出した!w

ありぃくんのもVVT-iでしたっけ?
前期から後期になったら、ダイレクトイグニッションからセミダイレクトに変わったんで3つでいいかも。
コメントへの返答
2009年3月8日 7:35
僕のは中期なんでVVT-iなしです。
てことで6個要りますね~

しかしやっぱりみんな割れてるんですね(^^;
2009年3月8日 15:08
お久しぶりです 

そうなんですか 自分のも6個ですね

自分のエアクリは車体側に穴空けていますよ
ですのでフレッシュエアがバンバン入りますよ
コメントへの返答
2009年3月8日 21:00
加工しない状態だとスープラって「どっから空気吸うんだろ?」て感じがしますw

一応エアガイドっぽいのはあるけどどこに繋がってるのかわからないし・・・(^^;
2009年3月8日 20:27
私は去年トヨタカローラで車検出したときにプラグも交換してもらいましたが、その時にカプラーを整備の方が割ってくれたので無料で新品に交換してもらえました。カプラーが経年変化で割れ易いと聞いてたので、内心ニヤリとしました( ゚∀゚)アハハ八八
コメントへの返答
2009年3月8日 21:02
ラッキーでしたね♪

しかしそんだけ劣化するなら対策品出してくれればよかったのに・・・と思ったりもします。
まぁ1200円でガタガタ言うつもりも無いんですけどねw

プロフィール

「@PURPLE RISE そんなに明るい職場ではないです。光度的には明るいかもしれませんが笑」
何シテル?   11/01 12:41
スープラ(JZA80)とデミオ(DEJFS)に乗っています。 スープラは、基本的に置き物です。月に数回だけ、動きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ純正 フューエル キャップ デカール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 16:23:19
MAX ORIDO STYLE 
カテゴリ:クルマとか
2010/05/29 17:50:01
 
平野タイヤ商会 
カテゴリ:クルマとか
2010/05/29 17:48:30
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2005年4月納車。 小学生の時にスーファミの「ゼロヨンチャンプRR」で一目惚れ。 8年 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初の新車です。 もともとスタイリングが好きだったのですが、消費税アップとモデルチェンジ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
2010年4月、静岡から嫁いで来ました。 最初はミラジーノなら何でもいいと思って探し始め ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation