• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ありぃ@のブログ一覧

2014年06月23日 イイね!

今後の予定。

いよいよ今週末に迫ったRIDOXミーティング。
大好きなRIDOXエアロのスープラ&アリストが集うということで、チョ~楽しみ♪
しかもD1アリストも来るなんてwktkが止まらないw
新潟からの道中、今の予報どおり天気がもってくれることを祈りつつ、ミーティングに向けてひと弄り・・・できませんw

というわけで僕はバンパーのみですが当日行かれる方、よろしくお願いしますm(_ _)m




さて、RIDOXミーティングには間に合いませんが、先日のブログで載せていた車検ついでのゴニョゴニョにつきまして、無事、某金融機関の審査を通ったので発表ですw

まずはコレ↓

もちろんRIDOX!
Fディフューザーとカナード♪

そしてコレ↓

同じくRIDOX、Fフェンダーとフェンダーパネル♪
ちなみにホイールは買い換えられないのでワイトレ挿入します。

でもってコレも↓

サイドスカートとサイドアンダーボード♪

ここまで来たらコレ↓も行くか?


・・・いいえ、コレは行きません。フルRIDOXはめっちゃカッコいいんだけど、ノーマルのリヤフェンダーのラインが好きなのと後戻りできないことへのビビリもあるのでリヤのワイド化はなしの方向で。いつかクォーターパネルぶつけたら装着するかもw

でも僕の完成イメージだとこの状態ではリヤが物足りない・・・
そこでコレ↓を装着

写真にはないけどボーテックジェネレーターも勿論一緒につけます、ハイ。

で、ディフューザーつけたらやっぱりコレ↓も一緒に♪

タモンデザインのF1ランプ。カーボン製は現在生産休止中ということでとりあえずFRP製を購入し、生産再開後にガワだけ交換予定。
あと写真がみんカラの個人掲載の写真しか見つからないので写真はないけど
同じくタモンデザインのフロントアッパーガーニッシュも装着します。

外装はこんな感じ・・・あ、あとボンネットをキャンディブラックで再塗装してもらいます。

これで僕の頭の中ではかなりカッコいいスープラになるはず!

でも前横後とカーボンな突起物がつくのでガリガリ&バキバキ対策を講じなければいけません。
ってことでコレ↓に交換。

今の車高調もだいぶお疲れなので憧れのアラゴスタ(カップつき)に交換♪
ローンついでで破れかぶれなので前後ともカップ入っちゃいます!

あとは駐車時の保険としてこんなのも↓

普通のより逆に目立つ気もするけどまぁ話のタネにw

あとは法定点検やら重量税やら・・・いわゆる車検です。
色々オマケが多い気がしますが、今回はあくまで車検です。
全部車検の付随作業ですのでw
もっとも3月に買った新車のデミオより高い車検代ですが・・・w

エアロの納期とかショップの混み具合を考えると、いつ完成するかさっぱり見通しは立ちませんが完成を楽しみに頑張って残業します・・・
Posted at 2014/06/23 20:23:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | スープラ | クルマ
2014年06月10日 イイね!

当たってしまいました(´・ω・`)

家の近くのコンビニで車を止めて、店に入ろうとしたら・・・
バンパーの先っちょが絶妙に縁石に当たってましたOTL



汚れか傷か分からないくらいで済んだけど、あと少しでも前に出てたらヤバかったです。
RIDOXミーティングの前にRIDOXに傷をつけてしまうなんて迂闊でした(´・ω・`)
でも近いうちにこの部分は見えなくなる予定なので放置しますw

で、久しぶりにインパネをはぐってコレ↓を摘出。


メーター類を赤系で統一していたのにエアコンとスロコンは黄ばんだ白のままだったのが我慢できず、某氏にLED加工をお願いさせていただきました。
インパネ外すたびに思うんですが、エアコンのカプラーって固すぎないですか?
(最近同じ事書いてた方がいた気がしますがw)
指が痛い・・・
Posted at 2014/06/10 19:29:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | スープラ | クルマ
2014年05月10日 イイね!

打ち合わせ。

スープラの車検が7月ということでいつもの車屋さんに行って打ち合わせをしました。
特に大きな不具合もないし、まだ時期が早いような気もしますがエアロとかって結構納期かかるしね。

・・・エアロ?

はい、てことで車検ついでにゴニョゴニョしようと画策中です。
まだ詳細は決まっていないものの、足回りと外装を少しやろうかな~と。
いつまでも中身はノーマルなウチのスープラ。
本当はブーストアップくらいはやりたいんですが、予算的にキツイので今回は後回しです。
ま、ノーマルでも街乗りには充分だし、基本的にウチのスープラは盆栽的なコンセプトなので見た目重視ですからw

はたして、いくらの見積もりが出来てくるのか・・・恐ろしい(;´д`)
Posted at 2014/05/10 18:22:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | スープラ | クルマ
2014年05月04日 イイね!

1ヶ月点検に行ってきた。

今日はデミオの1ヶ月点検のためディーラーへ。

ウチのデミオくん、車高は高いけどツライチ具合はなかなかのもの。
なのでダメだし食らうのは覚悟していたのですが・・・
「スペーサー自体ダメなので外しますね♪」と言われましたw
言われてみればスペーサーって車検通るケースもあるみたいだけど本来は競技用ですもんね。
当たり前だけど点検自体は特に問題なく終了。
納車前にダウンサスをつけてもらった際にステアリングセンターがずれてたのを調整してもらって無事帰宅しました。
もちろん帰宅後、ソッコーでワイトレを再装備w

というわけで、デミオが納車されて1ヶ月ちょっと経ったわけですが、非常に気に入ってます♪
燃費は思ったより伸びないけど(15km/ℓくらい・・・)、加減速、コーナリングと運転の基本部分はしっかりしていて運転がすごく楽しいです(・∀・)スンスンスーン♪
Posted at 2014/05/04 22:37:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2014年05月03日 イイね!

アルミにしてみた!

アルミにしてみた!デミオにアルミペダル&フットレストを装着しました。
つけてからほとんど運転してないのでレビューは後ほど・・・

ペダルに関して言えばノーマルのままで充分だったんだけど、納車してからずっと気になっていたのがフットレスト。
地のカーペットむき出しなので痛むのが怖くてなるべく足を置かないようにしていました(´・ω・`)ツカレタ

てことで、ダックスガーデンのペダルセットを購入したのですが、4月分のカードの支払額が自分の中のリミッターを超えていたため5月になるのを待って注文しましたw
見た目はバッチリ。あとは雨の日とかどんな感じかな~

しかし、車種専用設計ってのは素晴らしいですね♪
スープラにはLONZAのアルミペダルがついてるけどフィット感が違います( ̄ー ̄)b
Posted at 2014/05/03 18:58:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ

プロフィール

「@PURPLE RISE そんなに明るい職場ではないです。光度的には明るいかもしれませんが笑」
何シテル?   11/01 12:41
スープラ(JZA80)とデミオ(DEJFS)に乗っています。 スープラは、基本的に置き物です。月に数回だけ、動きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダ純正 フューエル キャップ デカール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 16:23:19
MAX ORIDO STYLE 
カテゴリ:クルマとか
2010/05/29 17:50:01
 
平野タイヤ商会 
カテゴリ:クルマとか
2010/05/29 17:48:30
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2005年4月納車。 小学生の時にスーファミの「ゼロヨンチャンプRR」で一目惚れ。 8年 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初の新車です。 もともとスタイリングが好きだったのですが、消費税アップとモデルチェンジ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
2010年4月、静岡から嫁いで来ました。 最初はミラジーノなら何でもいいと思って探し始め ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation