• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月17日

ストーブを購入

ストーブを購入 冬季の車中泊キャンプのためにストーブを購入しました。
選んだのはトヨトミの「レインボーストーブ(RB-25M)」です。

alt


当初は「薪ストーブ」を買うつもりでいろいろと探していましたが、私が目指している愛犬とのキャンプとなると薪ストーブが向かない理由が多かったです。

〇薪ストーブは発熱部分が多くて「火傷」の危険性が高い。
〇設置・撤収に手間がかかる。
〇カーサイドタープ内で使うには「煙突」の対処が必要。
〇不完全燃焼による一酸化炭素中毒の危険性。
〇薪の調達と費用。

その点灯油ストーブは
〇対流型はガードに触れても「火傷」するような部分は無い
〇置いてすぐ点火・消火が簡単
〇本体を置くスペースが有ればOK
〇正常な燃焼なら一酸化炭素中毒の恐れは少ない。
〇1泊なら本体タンクで十分。

・・と自分の使用目的と合います。
薪に比べて、燃料費も安上がりだし、朝起きてすぐ点ける時のスピードも速いし😄。

唯一の難点が「大きさ」といったところでしょうか?

今回は「パセコ」や「アルパカ」などのアウトドア向けとも比較しましたが、やっぱり国産の品質と安全性(二重式タンク・対震消火装置・電子点火装置)を選びました。

欲を言えばランタンスタイルRL-25Mが良かったかな?😔


ブログ一覧 | キャンプ | 日記
Posted at 2022/11/17 20:22:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月11日 07:47 - 16:45、
248.24 Km 6 時間 26 分、
2ハイタッチ、バッジ37個を獲得、テリトリーポイント320pt.を獲得」
何シテル?   08/11 16:46
ゆうあいパパです。よろしくお願いします。 2018年8月に、モビリオスパイクのリアシートが倒れなくなる故障で車中泊に支障となったことからエブリィバンに乗り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) CB 限定車用 メッキエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/31 12:22:35

愛車一覧

スズキ エブリイ エブリイ (スズキ エブリイ)
2018年8月にモビリオスパイクから乗り換えました。 普段の通勤と車中泊に使える軽って ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
ツーリングのメインで使ってるCB400SB(NC39)です。
ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
近所周りから遠征までこなす便利屋さん
ホンダ XLR250R ホンダ XLR250R
林道ツーリングをメインにツーリングに使ってます

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation