• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうあいパパのブログ一覧

2021年10月10日 イイね!

奥琵琶湖とメタセコイヤ並木ツーリング

奥琵琶湖とメタセコイヤ並木ツーリング昨日のチェーンメンテナンスは、実は今日のツーリングに備えての作業でした😊。

当初の予定では、朝3時の出発でしたが目が覚めたのは6時10分‼️

慌てて支度して自宅を出たのは6時33分。
大遅刻です😓。

alt

途中のコンビニでサンドイッチを買って食べ、今日最初の休憩道の駅「伊吹の里」。

今日もSSTRが開催されていたようで、フロントスクリーンにナンバーステッカーを貼ったバイクとたくさんすれ違いました。

長浜市に入ってから、琵琶湖近くの道の駅「湖北みずとりステーション」へ。

ここはWeb!ke仲間とツーリングする時の毎度の集合場所。
今日はソロなんですけどね、一度ここに寄るのが定番となってます。


alt

浅井大浦から「奥琵琶湖パークウェイ」へ。


前回来た時は、やたらと片側交互通行箇所が有りましたが今日は2箇所だけ。

それでも「つづら尾崎展望台」から岩熊までのルートは未だに通行止め。
折り返しとなっています。


alt


alt


そして今日のメインの目的地「マキノ高原メタセコイヤ並木」へ。


alt

さすがにまだ紅葉🍁には早かったですが、やっぱりこの道は気分が良いです。


alt


alt

「日本の道百選」にも選ばれている人気のツーリング&ドライブルートです。

来月には茶色く色付いた景色が眺められるかな?

動画→ https://youtu.be/CNgR7RTMw9w

動画も撮影してあるので、後日アップする予定です。

いつもなら、このあとは木之本の「つるやパン」に寄って「サラダパン」を買って帰路につくんですけど、今日はさらに寄り道します。


alt

訪れたのは「彦根城」、もう4回目の訪問となりますが今日は「御城印」の収集の為。

alt

令和になってから集め始めた「御城印」、これで国宝のお城で残すのは「松江城」だけとなりました。

松江城は行ったことは有るけど・・😔。


alt


緊急事態宣言も解除されたという事で、今日は人気のゆるキャラも出てきていました☺️。


alt


最後にお城とバイクのツーショット撮影。

17時40分に無事に帰宅しました。
走行距離:381.3km



Posted at 2021/10/10 19:08:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月11日 07:47 - 16:45、
248.24 Km 6 時間 26 分、
2ハイタッチ、バッジ37個を獲得、テリトリーポイント320pt.を獲得」
何シテル?   08/11 16:46
ゆうあいパパです。よろしくお願いします。 2018年8月に、モビリオスパイクのリアシートが倒れなくなる故障で車中泊に支障となったことからエブリィバンに乗り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) CB 限定車用 メッキエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/31 12:22:35

愛車一覧

スズキ エブリイ エブリイ (スズキ エブリイ)
2018年8月にモビリオスパイクから乗り換えました。 普段の通勤と車中泊に使える軽って ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
ツーリングのメインで使ってるCB400SB(NC39)です。
ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
近所周りから遠征までこなす便利屋さん
ホンダ XLR250R ホンダ XLR250R
林道ツーリングをメインにツーリングに使ってます

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation