• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月14日

とりあえずHID復活っ!!

とりあえずHID復活っ!! バラストもなんとか適当に両面テープで固定して、とりあえずの復活を果たしました。

1諭吉の激安商品だったせいかどうかは不明ですが、左右で色が安定するまでの時間が相当違います(^^;;
一瞬、色温度の違うバーナーが入ってたか?とか思ったくらいですから。

まぁ、取り付け説明書がなく、オイラの計画性もなく、さらには配線類の長さがギリで(これってK用??)、といった条件にもかかわらず、一応点灯したのでヨシとしましょう。

一番てこずったのは、それまでつけてたHIDの取り外しですね。
ABで取り付けしてもらってたんですが、ものすごく丁寧に取り付けしててくれたので(なんせ取り付け時にバンパー外してましたから)、バンパーのウラとか手の届きにくいところや狭いところを配線が通ってて、しかも、初期のだからバラストとイグナイタが別体になってて、とにかくバラすのが大変でした。

さて、もうすこしゆとりができたらフォグもHIDにするか。

…っつーか、ハイビームが役に立ってなさそう(^^;;
ブログ一覧 | パーツですよぉ | クルマ
Posted at 2008/09/14 17:12:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

今朝すずしいうちにドライブ。
myzkdive1さん

Meta Quest3が無事売れま ...
ブクチャンさん

今日の散歩はさいたま新都心へ♪
kuta55さん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

今日のランチは、インドカレー
シロだもんさん

この記事へのコメント

2008年9月14日 22:04
( ^.^)( -.-)( _ _) ドウモ 
取付お疲れ様です!
いろいろ苦労されましたね~
(~ペ) ウーン 私にもできるかなぁ?
コメントへの返答
2008年9月14日 22:25
えと、ハロゲンからの換装なら、ほぼポン付けなので、割と簡単にできるかと。
ただ、バラストの設置場所はしっかり確保しましょう(^^;;
2008年9月14日 22:36
(・_・ヾビシッ!!
取外し苦労しましたねぇ~
ってことは外したバラストはフォグに使用?
『必殺!両面テープ』の活躍振りがmarbowさんらしい(笑)
穴あけに行きましょうか
Ψ(`▽´)Ψ
コメントへの返答
2008年9月14日 22:42
いんや、バーナーが無事なのは確認済で、バラストかイグナイタのどっちか(古いので別体になってる)がイカレタと踏んでるのですが、もしかしたらリレーが死んでるだけかもしれません。
もしそうだったら、ハイビームに転用ですかね(^_^)
2008年9月15日 11:03
まいど。
フォグHID化している男です。
次はテールをフルLEDにして更に進化してやろうと密かに企んでまふ。
でも、フォグ用5000円からあるからねぇ、追随お待ちしてますよ!
コメントへの返答
2008年9月15日 22:04
おおぉ、どんどんと先に行ってますねぇ。追いつけるのはいつの日やら(^^;;

ところがどっこい、ここから先、保険と車検が待ち構えているのでそんなにいじれないです(^^;;

年が明けてから、ですね。

プロフィール

「@會 さん、なぜ上空からの写真を(^^;;」
何シテル?   08/24 21:22
13年乗ったキューブからリーフに乗り換え。 清水の舞台から紐なしバンジージャンプです。 ↓アマゾンのほしいものリスト↓ https://www.ama...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中華製電動テールゲート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 14:58:22
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/11 20:43:01

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
中古車だけど、清水の舞台からひもなしバンジージャンプ!!
日産 キューブ 日産 キューブ
マイルームです。 ウリの「SHOJI SHADE」は上級グレードにしか設定がないため、キ ...
日産 プレーリーリバティ 日産 プレーリーリバティ
年を越したら丸10年。 8年目にマフラーもげたのは公然のヒミツです(^^;;
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
4枚ドアなのにスポーティーでスタイリッシュ、そんな彼にほれ込んで(中古ですが)手に入れま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation