• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁぼぅ★彡のブログ一覧

2018年11月12日 イイね!

すべるのきらい!

すべるのきらい!どうも、ふと気がつけば車検が迫っていて(12/9)どこから資金を捻出しようか途方にくれているまぁぼぅですが何か?

まぁ、なるようになるでしょう(ぉぃぉぃ)。

で、先日自分の裁縫の腕のなさにがっかりしまくりだった「アームレストにうまいことスマホを置いとく何か」ですが、とりあえず別な何かを施工しました。
タイトルにもした「すべるのきらい!」という商品で、子供の靴下とかに滑り止めを後付けするタイプの、いわゆるゴム塗料みたいなやつです。

施工面が真っ平らじゃなかったのと、毎度毎度のいい加減な作業のため仕上がりはアレですが、思ったよりキッチリとスマホをホールドしてくれています。

ちなみに、施工面が真っ平らじゃない理由は、またおいおい^_^
なんか面倒で進んでない(コラ)。

ここまでの状況などを考慮すればカンのいい人なら何か気づくでしょう^_^

なんて引っ張らずにこれから作業するかぁ^_^
Posted at 2018/11/12 16:40:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年10月30日 イイね!

不器用でした……

不器用でした……どうも、そろそろ部屋を片付けないと危なくてファンヒーターが使えないまぁぼぅですが何か?

ま、部屋が片付かないのはいつものことなので諦めます。

それはさておき、先日、自分、器用なつもりなのでとか言ってましたが、裁縫に挑戦した結果恐ろしく不器用だということが判明しました。

あまりにも酷い出来なので、早々に撤去して別な手段を講じたいと思います。

ちなみに、これ、アームレストにスマホを置いた時に滑らないようにしたい対策だったのですが、思いのほか効果がありませんでした^_^

さーて、どうしようかな。
Posted at 2018/10/30 18:30:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月26日 イイね!

(こ)われるか!?

(こ)われるか!?どうも、最近めっきり進んだ老眼のせいで大画面スマホに機種変したまぁぼぅですが何か?
いや、視力は大丈夫なのよ。遠くのちっこいのはちゃんと見えるのよ。手元がぼやけるだけで(^^;;

ま、そんなことはさておいて(おいとくのかい!)

実は気づけば数か月前、ふと会社帰りになんか暗い気がするなぁと思ってコンビニに突っ込んだら、コンビニのガラスに映りこんでいたのは右のヘッドライトが消えているマイカー。
ありゃりゃ、HIDでも球切れ起こすんかい、と思いつつも、同時に、まぁ、中華製980円(1セット)だから致し方なしか、もいっかい注文しよう、と停めたついでにコンビニで買い物。
再び車に乗り込んでエンジンをかけたら…あれれ?ちゃんと両方ついてる。
ただの接触不良? 気のせい? と思いながら家に帰りました。

その後しばらくは何の問題もなかったのですが、1か月くらいしたら、また暗い。
同じように右目が消えてる。
でも、ライトを消してつけると復活する。
…ので特に気にせず、片目消えてたらライトOFF/ONで復旧…させていました。

そのうち、頻度が週1くらいになって、はて、球がダメなのか、バラストがダメなのか、と検証のためバルブを左右交換。この時(多分見逃していたんだと思うけど)特に目視では異常は確認できず。
で、予定通り?以後消えるのは左目になり、まぁ、球切れですね、とひとまず納得。

で、やっぱり消えたらOFF/ONでごまかしていたのですが、ここ最近ごまかしがきかないくらいダメになってきていたので、いよいよあきらめて新しいバルブを購入しました。1セット1500円くらいの(^^;;

ンでもって、交換してみたら写真の通り、なんか棒みたいなのポッキリ折れてる。
さすがに左右交換したときにこの状態だったら見落とすはずがないので、見えないヒビか何かがはいっていて、走行の振動で逝ったのではないかな、と勝手に解釈しています。

もちろん、バルブ交換したらライトはめちゃ安定。


…え?あたしが交換するときに壊したんじゃないかって??
一応器用なつもりだけど、否定しにくいところは…あるなぁ(^^;;


てか、そろそろ車検な気がするのだけど、どうしよう…。
Posted at 2018/10/26 21:15:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツですよぉ | クルマ
2018年08月12日 イイね!

スマートキーの電池が切れたら……

スマートキーの電池が切れたら……どうも、休み前の重労働の影響で休日は寝たきり老人なまぁぼぅですが何か?

せっかくの休みなので、というわけではないのですが、ふと思い出したので検証検証。

https://youtu.be/9UgWRWoRzfI

こちらで紹介されている「電池切れのスマートキーでエンジンをかける方法」



早速、電池切れを再現するためにスマートキーの電池を抜きます。



当然のごとくスタートボタンを押してもエンジンはかかりません。




そこで、電池を抜いたスマートキーをスタートボタンに近づけるとスタートボタンが光るではないですか。
もちろんそのまま押し込めばエンジンもかかりました。

キーをポケットに入れっぱなしにしているとうっかりボタンが押されっぱなしになっていつのまにか電池がなくなっている人は記憶の片隅に置いておくと便利かもしれませんね。

……それ、オイラだけ?



Posted at 2018/08/12 07:55:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年07月30日 イイね!

最近はやりの「クラウド」ってやつ?

最近はやりの「クラウド」ってやつ?どうも、結局R115で家路を急ぐまぁぼぅですが何か?

ンでね、土湯トンネルすぎたらなんか目の高さに嫌な感じの雲があるわけですよ。
局所的に一雨来るのかな。

家に着いたらバンパー外そうかと思ってたけど、また今度か。
Posted at 2018/07/30 14:52:25 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ひ ら さん、マークされてるね(^^;;」
何シテル?   09/02 06:52
13年乗ったキューブからリーフに乗り換え。 清水の舞台から紐なしバンジージャンプです。 ↓アマゾンのほしいものリスト↓ https://www.ama...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

中華製電動テールゲート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 14:58:22
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/11 20:43:01

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
中古車だけど、清水の舞台からひもなしバンジージャンプ!!
日産 キューブ 日産 キューブ
マイルームです。 ウリの「SHOJI SHADE」は上級グレードにしか設定がないため、キ ...
日産 プレーリーリバティ 日産 プレーリーリバティ
年を越したら丸10年。 8年目にマフラーもげたのは公然のヒミツです(^^;;
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
4枚ドアなのにスポーティーでスタイリッシュ、そんな彼にほれ込んで(中古ですが)手に入れま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation