• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1000daiのブログ一覧

2020年05月06日 イイね!

Stay Homeを楽しむ?

Stay Homeを楽しむ?今年のGWは、なかなか出歩けないので、家での時間が多いですが。。。正直、私はゲーム好きなので、あまり苦痛もなくある意味、充実しています。現在行っているのが、FF14オンラインです。メインストーリーも、レベル上げもなかなか面白く、始めると時間がどれだけあっても足りない!
今は、暗黒騎士を中心に楽しんでいます。メインストーリーは、蒼天のイシュガルドをやっとクリアした所で先はまだまだです。
実はFF7リメイクも購入しましたが、とても手がつけられそうもない(笑)
明日と明後日は、お天気良さそうなので、ちょっと車乗ろうかな。
まだ、31日までは、遠出の外出、出来ないで、皆さんもどうですか?
Posted at 2020/05/06 20:12:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月02日 イイね!

トラストさん、遅いでしょ!

やっとエアクリ更新。

https://www.trust-power.com/products/airintake/%e3%80%90ha36s%e7%94%a8%e3%80%91greddy-%e3%82%a8%e3%82%a2%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%af%e3%82%b9%e3%82%ad%e3%83%83%e3%83%88-sz-s017b/

よく見ると遮熱板の形状が違うな。
これが、今回の更新品↓


これが、自分の車の旧型↓

更新品の方が遮熱板の高さが低い感じ?
熱を逃すためかな?
わからん。











Posted at 2020/03/02 18:28:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年11月27日 イイね!

12月7日、8日のトラストのアルトフェア行きます!

12月7日、8日のトラストのアルトフェア行きます!千葉の柏市のSAにて開催される、スイスポ祭り、アルトフェアに行く予定です。
SAで行われるので、万が一入庫拒否されたら嫌なので、タイヤは積んで行こうかな。
どんな感じの整備かわからないので、雰囲気わかる方いましたら、教えてください。
とりあえず、ECUの書き換えをお願いするつもりです。
正直、書き換えなら、どこでも良かったんですが、ここまでトラストさんで揃えてきたので、ECUもと思ってます。
ホントは、現車セッティングしてくれるアールズさんとか魅力的ですが、予算的に厳しいので、書き換えを選択しました。
悪天候にならなければ行くつもりです。
Posted at 2019/11/27 19:48:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月21日 イイね!

iPhone11pro

約1年11ヶ月位使用した、xから、11pro 256GB ミッドナイトグリーンに機種変更しました!
前回もそうですが、移行作業が本当に楽になりました。基本、かざすだけ、後は一括設定をしてあげれば、復元は完了!
特にxに不満があった訳ではないのですが、今回、カメラ機能が魅力だったのと、カラーが、私好みのグリーンがあったからが一番ですね!カメラは広角レンズが魅力ですね!
後、サイズも少しだけ小さくなり、5.8インチになり丁度いい感じです。
前回、xの購入時は、フルスクリーン化された事もあり、購入までに2週間かかりましたが、今回は皆さん、次期iPhone狙いかな?都心に住まれてる方は、5Gの期待がありますが、田舎は多分2年後かな?と勝手に予測。今回も半額サポートで購入で、分割なので、月の料金はほぼ変わらず、少し安くなります。それでも9000円/月の使用料は高いですね。(本体料金込みですが)
ただ、プランが変わり50Gまで使えるので、使い過ぎても平気!ただ、自分最大6Gまでしか使用していませんが(笑)4Gで!Wi-Fi環境下も入れればかなりですがね!
ケースは、xから愛用している、rootcoさんのケースを今回も購入!10月1日発送なので、今は仮のケースですが、こちらのケースホントオススメです!デザインもですが、衝撃にも強くスマホがキズつく事は無いと思います!
また、フィルムを少し高価な物にしましたが、やはりこれは、薄型の物がいいですね!
高価ですが、かなり厚めなので、縁が逆に気になる。まあ、少し高価だったので少し着けている事にします。PayPayにも登録したので、スマート決済ですか?これを試してみようと思います。
と、時代の流れについて行こうと頑張っている所です。

Posted at 2019/09/21 16:02:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月24日 イイね!

アルトワークス シフトノブ交換

アルトワークス シフトノブ交換ずーと、交換したいと思っていましたが、なかなか重い腰が上がらず、やっと交換する事にしました。純正交換タイプはラインナップが少なく、皆さんの交換ブログを拝見し、以前、86の購入を本気で考えた時に、TRDのシフトノブを買ってあったので、7年越しで活躍してくれました。
交換は、(皆さんも書いてありますがおさらいで書きます)
①ノーマルシフトノブを抜く
こちら、ヒートガンかドライヤーを使い本体を温めて抜きます。
おすすめは、ヒートガンです。
抜く際はなるべく垂直に力を入れて抜いてください。
②シャフトに付いているプラスチック部品を破壊する。
私は、プラスチック用ノコ、先端が丸型で、破壊ができるペンチを使用(画像なくてすいません。)
注意は、シフトブーツの台座と一体になっているため、全部は破壊しないこと。

私は破壊し過ぎで、台座まで壊すところでした。綺麗に仕上げるのもいいのでが、見えない所なので軽くやすりをかけ、テープを巻いておきました。
③ねじ切り(上写真ネジ部)
シャフトが、10㎜なので、M10‐1.25のダイスを使いネジを切ります。
シャフトにローレット加工されており綺麗には切れませんが、山と谷は出来るので大丈夫と思います。(ダイス古かったから切れなかったかも(笑))
また、シフトノブがTRDの為、ネジが12だったので、口径変換アダプターを購入し、小加工を行い準備を事前しておきます。
後は、シールテープを巻き、シフトノブをちょうどいい所までねじ込めば完成です。

シフトパターンも印刷されているので、シールがいらなくていい!
ノーマルでは味わえない雰囲気になりよかったです。
ただ、プラスチックの破壊は面倒です。

Posted at 2019/08/24 14:42:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | シフトノブ | クルマ

プロフィール

「@54っち さん。
こんばんは!
自分もそろそろかなぁて思っています。
高く買ってくれる人がいるなら、やはり長野県で乗ってもらいたいです!」
何シテル?   11/06 21:01
長野県、南信地域にて、信州36あると会と言うグループを立ち上げています。 ステッカー位の物ですが、ご近所メインの会です。 定期的に、オフ会行いますのでよろしくお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スマホホルダー付けたいな③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 07:24:15
NR>G / NRG Innovations Quick Release Gen 2.0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 20:05:22
IPF 968 ドライビング ゴールドレンズ / S-9681 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 18:28:44

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
一代目を7年間乗り、エンジンをR34N1、N1タービンにして、さてこれからと言う時に ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ジムニーが車検になるので、丁度発売になったアルトワークスを購入。1月9日契約、3月11日 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
マーチ1000 MTが車検が近くなり、そろそろ替え時かなと思った時が替え時だ!と思い、い ...
その他 その他 その他 その他
若干、カスタムされたトリッカーを購入してしまった。車もいいが、バイクの楽しさはまた違いま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation