• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月23日

デジカメって心霊写真を写しやすい!?

ちょっとコワーイ話。
仕事柄デジカメで色々と写真やムービーを撮るのですが、校正してると時々「あれ、ヤバイもん写ってる?」という写真がでます。

これは数年前デジカメに替えてから起きるようになりました。
プロのカメラマン氏もデジカメに替えてから目にすると言ってました。

見えない物が写るというのはコワイのだけど、物理的にあり得るかもしれません。
下の図は電波と光の分布図を表したもの。電波と光って全く別物のようですが同じ電波帯という事が分かります。

電波のうち、目に見える色(赤や青や黄色)を光と言っているのです。

で、注目なのはデジカメは光+近赤外線等の電波帯まで写るという点。
ケータイのカメラをテレビリモコンの送信部にかざすと、リモコンから出ている電波が見えるというのを知っているでしょうか? あれが近赤外線。
目には見えないけどデジタル式のカメラでは写るんです。

だからオバケの正体は近赤外線なのかもしれませんね。 
正体が分かれば怖く無くなるかな?

一日中カメラ越しで外を歩けば色々見えてくるかも!?
(んー。や、やっぱりコワイ)


ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2009/04/23 13:55:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

これから星空がきれいな栃木のキャン ...
K-2500さん

こうなったら・・・自分でタッチアッ ...
エイジングさん

5月5日❣️GW🎏毎年恒例のZo ...
みー☆☆☆さん

ホイールはコンケイブしてた方が良く ...
のうえさんさん

お尻キーホルダー発注
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2009年4月23日 14:09
そうなんですか!!

最近、画像を後で見てみたら「UFO写ってました!!」って話がありますが、それなにかもしれませんね。

でも、空に赤外線!?
コメントへの返答
2009年4月23日 14:26
大気にも赤外線はあるのかな??
太陽光だから・・・可能性も? うーんどうなんでしょう。

プロフィール

「[整備] #ユーノスロードスター Androidオーディオ車載計画(完成とその後の挫折。そして開き直り) https://minkara.carview.co.jp/userid/322970/car/1213981/7313812/note.aspx
何シテル?   04/20 17:33
基本、金はかけないけど手間は惜しまずの方針でカーライフ楽しんでます。 安ければ海外からも部品取り寄せちゃいますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつかは乗ってみたいと思っていたロードスターにやっと乗ることができました。 古い車なので ...
ホンダ PCX 白P (ホンダ PCX)
スクータでの移動&長距離が増えたため、アドレス125からPCXへ買い替えました。
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
原付の30km縛りと二段階右折の呪縛から開放されるために購入です
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スタタボ→SW20→FD3S→MR-S→S2000とスポーツ系ばかり乗り継ぎ突然半年間車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation