• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンザキ マンタロウのブログ一覧

2024年01月22日 イイね!

2024.1.22 日野オートプラザ見学

2024.1.22 日野オートプラザ見学2024年も宜しくお願い致します。
去年はみんカラブログを全く投稿してませんでした。今年は頑張ろうと思います。


2024年最初は、みん友のkazさんと八王子にある日野オートプラザへ見学しに行きました。

 



最寄り駅までは電車で行き、kazさんと合流。ゴルフヴァリアントに乗車。


日野オートプラザ到着。入場料無料はありがたいです。




























エレベーターも少し変わったでデザインでした。





2階から見下ろした風景です。スロープを下るにつれて歴史年表が新しくなっていきます。



  




日野コンテッサ900スプリント
知らない自分はカルマンギアにしか見えませんでした。よく見ると左ハンドル。




カタカナでヒノ。




ルノー4CV。
後ろ姿だけで見たらビートルな気もします。
















航空機エンジンの製造も携わっていたようです。












入館してから約1時間。このバスの車内で少し休憩後、昼ごはんを食べに移動しました。




アナス ドーサ ビリヤニ 3種のカレーセット。
フランス車界隈で食べに行かれる方が多いようです。
 



昼食後にサンマルクカフェとスタバをハシゴして話していたら夕方5時半になったので解散しました。










Posted at 2024/01/22 18:18:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月29日 イイね!

9/11 第1回Kitakan French

9/11  第1回Kitakan French
C6オーナーズミーティング翌日、同じく茨城県の笠間芸術の森公園にて第1回 Kitakan Frenchが開催されました。



今回のこのイベントは2人の大学生による主催で約60台近くの車が集合しました。



前日のC6のトランクに野菜を置いたままにしていたので家に寄りつつそのまま笠間へ向かいました。



































昼は旅人cafe toy boxさんへ。







店の周辺を散歩してみました。
今はサイクリングロードになっている所はかつて電車が走っていたようです。










昔の風情が残ります。





楽しい一日でした。

Posted at 2022/10/29 20:05:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月29日 イイね!

9/10 C6オーナーズミーティング

9/10 C6オーナーズミーティング少し前になりますが9月10日、第1回シトロエンC6オーナーズミーティングが開催されました。


北は山形から西は徳島より総勢15台のC6が集合しました。



種類別に
V6 3.0 ガソリン
V6 2.7ディーゼル
V6 3.0ディーゼル
直4 2.2 ディーゼル MT が集合。



V6ガソリンで30万キロ乗られている方もいました。



茨城県 道の駅グランテラス筑西で集合し自己紹介。まさかの自分が自己紹介トップバッター…汗



国営ひたちなか海浜公園までツーリング。昼食をとり各自解散となりました。













 








ほぼ話してばかりで写真を撮るのを忘れてしまうくらい楽しかったです。














Posted at 2022/10/29 09:48:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月27日 イイね!

8/7 Sunny French Morning

8/7  Sunny French Morning 月に一回、雨の降らない天気の時に開催されるSunny French Morningというミーティング。


今までに3回開催され4回目にしてやっとの初参加です。










隣のVWのT5で来られた方はシトロエンC6との2台体制です。お互いC6に乗ってこないという謎現象…






その後は名栗へランチに行くことにしました。2cvで来られてた方が経営されているお店です。
























皆さんで車談義。
とても濃い1日でした。
























Posted at 2022/08/27 09:07:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月23日 イイね!

7/13 〜 7/15 東北旅行

7/13 〜 7/15 東北旅行前回行ってから2〜3週間後に3連休が取れたので東北へ行きました。











途中、トイレ休憩をはさみつつ道の駅さんりくで仮眠。





仮眠後は宮古市魚菜市場へ。


 


牛乳瓶うにを買ってしまいました。
この前来た時は2000円だったのに今回は4200円、、いい値段しますね…





陸前高田の震災遺構へ。



















奇跡の一本松を見学。


その後は修理工場に挨拶して一緒に牡蠣小屋に。










いつも会う方の家族と一緒に焼肉へ。







気仙沼ホルモン、名物だというので食べてみました。うますぎる…

気仙沼のホテルに一泊し、盛岡へ向かいます。







道の駅で休憩後、盛岡に到着。


盛岡冷麺発祥の食道園へ。




その後は気仙沼に戻り喫茶店ヴァンガードへ。








夕食は仙台にある回転寿司清次郎さんへ。





魚や肉のグルメをたくさんいただいた東北旅でした。
Posted at 2022/07/23 12:29:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「C3の評価 http://cvw.jp/b/3229788/44837014/
何シテル?   02/12 19:42
citroen C3 セントジェームス citroen C6

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン C3 C3 (シトロエン C3)
2019/9/16納車   車に興味がなく、家に置いてあった古いヴォクシーを入れ替える ...
シトロエン C6 シトロエン C6
2021年12月1日〜2023年5月9日 ガナッシュ色、走行約92000キロ。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation