• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンザキ マンタロウのブログ一覧

2022年03月27日 イイね!

3/27 歴代スカイラインミーティング

3/27  歴代スカイラインミーティング自分のC3は入院して約2週間、C6は2ヶ月半を経過するところまで来てしまいました。



3/27はイベントが多く、東京プリンスホテルではラルフ ローレン主催のギャザリングイベント「Ralph's Coffee & Cars supported by Octane」
にてポルシェがテーマの集まりや、秩父の皆野町でクラシックカーが集まる「皆野サンデーラリー」等が開催されていました。



ですが、今回は職場の後輩より、歴代スカイラインミーティングにお誘い頂き参加しました。



いつもはイタフラ車のイベント等にしか行ったことがないのですごく新鮮に感じました。











 































2ケタナンバーの車が多く見られました。

車種も分からないものが多かったですが良い意味でゆるくオフ会することの楽しさを知った気がします。



公園内も少し散歩してみました。








 








家族連れ等でBBQをしたり、少年野球やサッカー等でかなり賑わってました。


いつもとは真逆のジャンルのミーティングに行くことで知らないことやたくさんの視野を広げるのはすごく大事だと思いました。


自分の車で行けなかったことだけが唯一の後悔です…汗
























Posted at 2022/03/27 18:17:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年03月19日 イイね!

3/17 新型DS9 先行内覧会と試乗

3/17  新型DS9 先行内覧会と試乗3/17 DSオートモービルによるDS9先行内覧会と試乗に友人からのお誘いで行かせていただきました。




場所はパレスホテル東京の大宴会場「葵」で開催されました。このイベントは3/17のみです。



 












結婚式の披露宴みたいな雰囲気でした。












 


実車を見てみるとサイズの数字上はC6より大きいはずなのにすごくコンパクトに感じました。


E-tenseになるとフロントボンネットにある銀色の縦線の先にあるDSのマークにEの文字が追加されます。


車格に対し排気量が小さいため、かなりコンパクトに収まっています。




  







今回の試乗車は2台用意され、両方とも1.6Lガソリンエンジンでした。







DS9にもDS7と同様に路面を読み取りその凹凸具合によって自動でダンパーの減衰力を調整する「アクティブスキャンサスペンション」を搭載するものの夜間や悪天候時には使用できません。



でも路面読み取りが無くても乗り心地は柔らかい印象でした。







地下の駐車場にはC3をはじめ、ベルランゴやC6、508などのPSAの車が数多く見受けられました。


























Posted at 2022/03/19 06:49:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月09日 イイね!

3/6 CCJ関東地区春ミーティング

3/6  CCJ関東地区春ミーティング3/6 CCJ関東地区春ミーティングが神奈川県長井海の手公園ソレイユの丘にて開催されました。去年3月と同じ場所での開催です。



朝仕事が終わり速攻帰宅し近所にいるDS21の方と待ち合わせをして首都高湾岸線を神奈川方面へと走らせて行きます。








つい2週間前に左のリアより大量のLHMが漏れたそうですが、なんとか自力で修理されたそうです。










9時半出発の11時前にソレイユの丘へ到着しました。ギリギリ集合写真に間に合いました。






他の車も見て行きます。



































去年CXでこられていた方は今回GSAでの参加でした。鍵を渡されメーター類を見させて頂くことができました。







ソレイユの丘へ向かう途中に並走したSMです。
C3 → DS → SM の順で走る姿は圧巻でした。
長い修理から帰ってきたようです。







その後は埼玉の行田市へ







この初期型の代車で貸されたC3。
走行距離1万キロ台という低走行車でした。



この1日で約300キロくらい走行しました。
かなり眠かったですが充実した1日を過ごす事ができました。













































Posted at 2022/03/09 09:46:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月28日 イイね!

2/27 イタフラピクニック

2/27 イタフラピクニック3/27 埼玉県古代蓮の里でイタフラピクニックが開催されました。


前回の11月に開催した時よりも約200台増え、450台近くの参加がありました。


誘導等の運営サイドだったため写真は撮っていません。


多くのご来場ありがとうございました。

Posted at 2022/02/28 18:18:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年02月26日 イイね!

2/25 Bridgestone Innovation Gallery

2/25  Bridgestone Innovation Gallery2/25 Twitterのフォロワーさんと小平市にあるBridgestone Innovation Galleryに行ってきました。


自分は車ではなく電車で最寄駅まで行き、フォロワーさんの車で向かいます。



巨大なタイヤがお出迎え。























 













館内もリニューアルされ広くスペースがとられています。







昼食は釜飯を頂きました。





近くにあるBの丘へ。








帰りは車を借りて最寄駅まで運転。





一日ありがとうございました。











Posted at 2022/02/26 06:47:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「C3の評価 http://cvw.jp/b/3229788/44837014/
何シテル?   02/12 19:42
citroen C3 セントジェームス citroen C6

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン C3 C3 (シトロエン C3)
2019/9/16納車   車に興味がなく、家に置いてあった古いヴォクシーを入れ替える ...
シトロエン C6 シトロエン C6
2021年12月1日〜2023年5月9日 ガナッシュ色、走行約92000キロ。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation