• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼ヤギ。のブログ一覧

2013年02月14日 イイね!

バラバラ~




何やら車上荒らしにでもあったかのような光景ですねw



前回、前オーナさんが取り付けていた地デジナビ(イクリプスのAVN-557HD)を前車スイスポで使用していたALPINEのナビへ交換した時に、使わなくなった地デジチューナー。

今までシート下に付けっぱなしだったのですが、これが案外丁寧に取り付けされていて、
配線は助手席足元の内張りを剥がさないと取れない始末。



何れイクリプスのナビは親のムーヴへ移植する事になっているので、取り外す事にしました。



配線は至る所に張り巡らされ、隙間が狭くて手が入らなかったりよくこんな所通したな~なんて所も有り色々苦労させられましたが、3時間かけてようやく全て撤去出来ました(汗)





これで全部。
重さにして2.4Kg減!!

少しだけ軽量化しましたw



適当にナビ裏に張り付けてあったALPINEナビのGPSの配線も、後々やらなければならなかったので内張り剥がしたついでにダッシュボードへ設置。


ここまで内張りを外してしまうと、バッ直や、オーディオアンプ取り付け、サブウーファー取り付けもやりたかったのですが、時間が無く断念しました(^^;)















あっ、今更ですがクリップリムーバー買ってみました。
今までエーモンの内張りはがしを使ってましたが、ふにゃふにゃでクリップもまともに外せませんでした。まぁ、内張り剥がしがメインって事も有りますが・・・。







これでクリップが簡単にポンポン抜けるので、なぜ今まで買わなかったのだろうとちょっと後悔。
SUBARUで使われているクリップはこの手の専用工具を使わないと取れない所も多いので、
重宝しそうです。

Posted at 2013/02/14 22:27:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月26日 イイね!

animateからの届け物

すっかり予約していた事を忘れていた



自分宛にデカい箱が宅急便で届いた、しかも代引きでw
その時は何も身に覚えがなかったので頭の上には「???」が。





送り主を見たら、神奈川県横浜市のアニメイト(株)でしたwwww
この時やっと思い出した!!













コレ予約してたんでした↓ (;^_^A






映画「STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ」の前売り鑑賞券ですw





ちなみにデカい箱で来た原因はコレでした
B2ポスター付






しかし1番近くの劇場でも池袋か新宿・・・。これはちょっと予想外。

宇都宮辺りで見れるかと思いましたが東北どころか首都圏まで行くしか無いんですねw

Σ(゚ロ゚」)」ぬぉ!東京の劇場行くの初めてだわわわわわ




今年春公開予定(日付未定?)らしいので、また埼玉辺りに車止めて電車で行こうかと思います( ´_ゝ`)









そう言えば3月末には劇場版 花咲くいろは が公開される予定だけど被ったら同時にm(ry



Posted at 2013/01/26 00:59:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月23日 イイね!

こんな機能あったんだ・・・

ヘッドライトウォッシャー機能!!




いや~ヘッドライトの前方辺りに何かモッコリした蓋みたいなのがあった訳ですよ。



今日なんとな~く取り扱い説明書読んで初めてこの機能に気がつきました(爆)



作動条件はABBA↑↓←→・・・・じゃなくて



①エンジン始動
②ヘッドライト点灯
③ウォッシャースイッチを1秒以上押す

この条件が揃った時に時にヘッドライトウォッシャーが発動するそうです。




こんな面白い機能試さない訳がなく早速やってみました。






うん・・・






運転席からじゃ何も見えないね(´ι_` ) ←←←←














ヘッドライト辺りで水しぶきが飛び散っているのは分かるのですが何も見えんww
という事で動画撮ってみました↓







確かに作動してるwww
先にウィンドウウォッシャーが作動して少し遅れてヘッドライトウォッシャーが作動する感じですね。面白くて連打してましたw←←←←

使用用途としては・・・雪を溶かす位?




取り扱い説明書読んでると色々な隠れ機能があるので、その後もじっくり読んでしまいましたw





使える機能はすべて把握しておかないと、ですねw




Posted at 2013/01/23 22:30:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月22日 イイね!

スイスポのお下がりCE28N




何とか履くことが出来ました(^^;)
勿論スタッドレスです。こんな贅沢があって良いのだろうか?(爆)
なんとなくダートラ車っぽくなったインなんとかさん。


因みにどれだけ軽量化になったかと言うと
純正18インチホイール+RE050=1本23.8Kg 4本で95.2Kg 
17インチCE28N+IG30    =1本17.6Kg 4本で70.4Kg

1本の重量は自宅の体重計で測ったので参考程度と思ってください。

結果24.8Kg軽量化しました!
そしてこれがバネ下重量の軽量化ともなると・・・大体分かりますね(^^;)

 
只、スイスポのお下がりである為、そのまま履くとブレーキキャリパーに当たってしまっていました。そこで20mmのワイトレを取り付ける事で何とか接触は回避出来ました。
少し余計な出費になったけどホイールを買わずに済んで良かった。




でも・・・少し車高の高さがキニナリマス!!
Posted at 2013/01/22 20:31:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月16日 イイね!

あれから

ご無沙汰ぶりです。

|ω・`)





やっとこちらでの生活も落ち着いてきたのでご報告です。


落ち着いたと言えどまだまだ仕事が慣れません
1週間以上たちますが未だに筋肉痛が続く毎日です。

仕事はラインでの作業でかなりの重労働です。
一日に何度も立ったりしゃがんだりするので足は痛いし、1度でもミスやらかすと仕事が追い付かないし・・・。

冬なのに走りまわってるおかげか、半袖でも暑いくらいですw
汗だくになるので毎日2Lのスポーツドリンクを持ち込んで、帰る頃には空っぽw



こんな感じでこちらでの生活も色々大変ですが、同じ班の方から優しい言葉をかけてくれるので、頑張ろうって言う気になれます!



それに・・・・・



こっちはこっちでそれなりに良い所がありますからね(^^)
秩父とかアキバが近かったりとかwww



という訳で仕事の話はこれくらいにして、最近の出来事です。

12月9日(日)
1週目にして早速アキバへ繰り出す。







そして・・・ヨドバシで購入してしまったw








ASUSのノートPCです。
先代ノートPCは重いしバッテリーが死んでたりHDDがすぐ埋まったりだったので思い切って購入しちゃいましたw
臨時収入が無かったら買わなかったけどね

・Windows8
・11.6インチ
・COREi3
・メモリー4G

こんな感じですがサブ機として使用するので必要にして十分です(^^;)
本当はWindows7にしたかったのですが中々気に入る物が無かったのでWindows8となりました。タッチスクリーンですが、画面が指紋だらけになるので正直あまり使わないです。

モバイルWi-Fiルーターも契約済みなので、出掛け先でもネット可能。
これで聖地巡礼も困らないね☆ ←←←


12月16日(日)

埼玉県春日部市にスバル車のパーツをメインに取り揃えたアップガレージ スバルパーツ館があるとの事で行ってみる事に。

岩槻ICで降りて、春日部へ向けて走ること約20分
着いたーと思ったら入口が小さめで気がつかず通過w


そして、裏道を回りながらやっと


着いたw(´口`)



店内は案外小さめでしたが、スバル車のパーツがメインだけあって見応えはありました(^^)

Coto-Sportsの純正加工強化ブローオフバルブが中古で出てたので気になりましたが、
PCを購入しただけに今日はこらえて見るだけに。


その後は特に用事も無かったのでさいたまスーパーアリーナの周りを1週(謎の行動)してスーパオートバックス戸田へ


スーパオートバックス戸田と言うとスイスポ祭りがたまに開催されている所ですね!
今日は86とBRZのデモカーが数台来てました。
店内は他のスーパオートバックスと変わり無い感じでしたがカーオーディオやエアロの製作にはかなり力が入ってました。
値段はそれなりでしたけどね(^^;)


丁度インなんとかさんのフロントガラスが汚れていたのでフクピカ買って80Kmを下道で帰りました。長ぇ・・・





休日が1日だけだと本当あっと言う間ですね・・・。
さてとー今週も頑張るか!!!




本日の総走行距離205.5Km





























Posted at 2012/12/16 21:49:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #インプレッサWRXSTI フロントバンパー/フロントバンパーキット http://minkara.carview.co.jp/userid/322979/car/1202437/8322986/parts.aspx
何シテル?   03/14 23:33
インプはじめしました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
5月1日納車されました。 安全・快適装備満載。 低走行距離の中古で購入しましたが、オプ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初のターボ車です。 前々から欲しかったGRBインプレッサ ブーストがかかりはじめてから ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
乗り換えにより2012年10月20日にお別れしました。 5年と半年を共にしました。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation