2019年08月31日
純正のアジャスタブルウインドシールドを導入しました。
効果はトラックの後ろでスリップに入った感じで、全体的に体に当たる風は
少なくなりますが、乱流化し不安定になります。
あと空気の流れが変わりエンジンの熱を巻き込む感じになります。
ジェットヘルにインカム付けて80km/h以上は風切り音で通話が聞こえない状態でしたが、ヘルメットに直接風が当たらないので聞こえるようになったかと
Posted at 2019/08/31 14:55:53 |
トラックバック(0) | 日記
2013年10月02日
amazonで通販で間違って買ったドライブレコーダを昨晩引き取りました。
朝6時から取り付け作業開始、アイサイト、ETCとの干渉もなく無事取り付け終了。
動いたから良しとしてますが、ETCゲート通過と、ドライブレコーダの設定は未実施。
週末に確認してみようかと
Posted at 2013/10/02 12:42:46 |
トラックバック(0) | 日記
2013年09月24日
インフォメーションディスプレイにいろんな情報が表示出来る様になっているのですが
運転都度の平均燃費モードを表示させると、一番下に航続可能距離らしき表示がでます。
ずっと610kmのままなんですが、カウントダウンしないんですかね?
満タンで610km走りますって意味だったりして
Posted at 2013/09/24 13:10:21 |
トラックバック(0) | 日記
2013年09月22日
昨日お昼に納車となりました。
さっそくガソリンを満タンにし40km程離れたイオンまで
コーヒーを買いにいってみました。
アイサイトによるクルーズコントロールは非常に楽ちん
速度調節にこんなに神経を使っていたのか?と思いました。
強いて言えば眠くなるのが欠点かも
ノーズの入りが良いので車重を感じさせないですね。
流石水平対向エンジンだなと感心しております。
Posted at 2013/09/22 06:37:37 |
トラックバック(0) | 日記
2007年10月21日
C3アイアンと思っていたのですが、すべて高高額落札との事。
諸事象(主に家のローン)で資金繰りがつかない為挫折しました。
下水工事も始まり、支出は増える一方です。C3維持するコストを
どうやって捻出するか苦心中。C3かうならやっぱりアイアンだよね
と思いつつ、経済面が追従せず・・・・
Posted at 2007/10/21 00:22:41 |
トラックバック(0) | 日記