
5月13日に開催された安曇野オフ
私も一般枠で参加させてもらってきたので
遅ればせながら
まとめてみました(*´˘`*)
オフ前日の12日
YASUBEEさん、ディケイドさんの
前泊チームに入れてもらったので
家事を全部済ませて
夕方17時過ぎに自宅を出発

次女の彼氏の分まで晩ごはん作ってあげた^^;
ちなみにハヤシライス←
春の交通安全運動期間ということもあり
いつも以上に?wゆっくり走って
先ずはひとりで
「スターバックス多賀サービスエリア上り店」で
スタンプゲッツ
※下り店は既にゲット済みw

※インスタ引用
おふたりとの合流場所は
さらに1時間ほど走った
もちろんスタバのある
尾張一宮サービスエリアでスタンプゲット(。˃ ᵕ ˂ )b
おふたりとも
お付き合いありがとうございますo(_ _)o

メロンフラペチーノ好きすぎて
発売から1ヶ月の間に
6杯も飲んでしまった😅

ここで晩ごはん食べて
安曇野目指して途中休憩入れながら
23時過ぎにホテルに到着
11日、仕事終わって寝ずに静岡まで走っていたというカースさんも←ホントにフッ軽^^;
ここで泊まることに(*´˘`*⑅)

各自それぞれ部屋取ったけど
何故かツインw
でも
喫煙の部屋選んだディケイドさん以外
ツインだったみたいです笑
長距離走って
お疲れモード全開だったけど
こう見えて
枕が変わると眠れない私は
いつもの通り
一睡も出来ませんでしたσ( ̄∇ ̄;)

で
翌日は早めに起きて
虫爆弾食らったフロント周りを中心に
軽く拭き拭きして

カースさんも並べて記念撮影
で
オフ会場行く前に
お三人はコンビニへ
私はスタバへw

スターバックス安曇野豊科店

そして長野スタンプもゲット(。˃ ᵕ ˂ )b
会場では

世界のこの方とハグしたり(*´˘`*)

2個つけた銀の箱見せびらかしたり

青いお目々自慢したり

大量にお土産買ったりしてましたσ( ̄∇ ̄;)
て言うのは冗談で
総台数74台
皆さんの愛車をマジマジ見させてもらって
動画も撮らせてもらって
お話もたくさんしてきましたよー(*´˘`*)
で
予報よりも少し遅れて雨になったけど
1時間ほど早めに
この方の〆でオフ会終了となり
せっかく長野まで来たので
そのまま真っ直ぐ帰るわけもなく
走りましたよ山梨へ笑
しかも
こうやんさんとカースさんも
一緒に来てくれました(ノ*>∀<)ノ
でも先ずは
山梨へ向かう高速乗ってすぐの
「梓川サービスエリア店」でスタンプゲット

写真撮ってなかった(;´∀`)
そこから約1時間走って

「ラザウォーク甲斐双葉店」

山梨のスタンプもゲット(。˃ ᵕ ˂ )b
で
ここからが恐怖体験:(´◦ω◦`):
新東名に入るまでの山越えの高速が
片側1車線対面通行
灯りのない道と長いトンネルが交互にやってくる…
トンネルはまだいいんですよ
明るいから…
でも外に出た途端
猛烈な雨と風で
なーんも見えない( ;∀;)
しかも
全車両の先頭だったので
テールランプも追いかけられず
たよりは私のヘッドライトのみ
でも
皆さん着いてくるので
ゆっくり走るわけにも行かず
とりあえず制限速度は出して走って
なんとか前方に車発見して
テールランプ見ながら走れるようになったけど
ホント怖かった(´∀`;)
途中静岡サービスエリアで
夕飯食べて
おふたりとはここでお別れ

※緊張しすぎて食べれなかった(T_T)
どっかで寝てから帰ろうかと思ったけど
早く家のベッドで寝たくて
そこからノンストップで帰りました
←自分でも驚きwww
と
色々ありましたが
泊まりでオフ会行けるなんて
1年前だと考えられない事で
寛大な心で行かせてくれたダンナちゃんありがとう( ´ ▽ ` )ノ
それから
色々大変だったと思いますが
企画から運営まで尽力してくださった
central、eastの代表さま
お世話役の皆さんお疲れさまでした!
そして
ホントにありがとうございましたo(_ _)o
SPECIAL THANKS👍🏻
ブログ一覧
Posted at
2023/06/01 17:43:03