
先に言っときますが長いです😂
※これでもめっちゃ端折ってます🤣
9月の半ば
結婚したその年以来32年ぶりに
ダンナちゃんの親戚巡りに
新潟県南魚沼市にODDYで行ってきました😊
堺を午前4時前に出発して
10時前には柏崎←32年前は10時間かかった😆
もちろんスタバははずせないので
先ずはスターバックス柏崎穂波町店で
新潟のメダルを(σ・∀・)σゲッツ!!

そこから南魚沼市までは1時間くらい
1件目の親戚は義父さん方の従兄弟宅
2件目は義母さんの弟さん宅
その後は別の義父さん方の従兄弟さん夫婦に鮎料理を食べに連れてってもらった☺️

すぐそばの川で釣った鮎を
囲炉裏で焼いた鮎定食←めちゃウマでした☺️
そして何よりロケーション最高😊
最後は
義母さんの妹さん宅
ここではダンナちゃんのいとこが勢揃いしてくれてたので
めちゃくちゃ盛り上がって楽しかった😊←もちろんスタバの話で😂

今回それぞれお仏壇に手を合わせる事が出来てホント良かった😊
亡くなった義両親の代わりのつもりだったけど
きっと喜んでくれたはず😊
そして行った先々で
「カッコイイ車に乗ってんなぁ〜」って言われてご満悦🤣
みっちりスケジュール全てこなして
19時前にホテルに到着

バイキングでカニ食べ放題w
2日目はさらに過密スケジュールのため
朝8時前にはホテルを出発
滞在時間12時間🤣🤣←風呂入って寝ただけ😂
ここから群馬まで一気に走って
伊勢崎のスタバで群馬のメダルを(σ・∀・)σゲッツ!!
そこから30分ほど走って

足利のスタバで栃木のメダルを(σ・∀・)σゲッツ!!
再び高速に乗り
江戸の町並みを再現した
羽生パーキングエリアへ
そこからさらに走って

港のヨーコ横浜横須賀を口ずさみながら
鎌倉小町通りへ
ここでカレーパンとミンチカツと
しらす揚げとあとは…😆
とにかく色々食べ歩きしたあと
鎌倉のリージョナルランドマークストア寄ったけど写真撮るの忘れた🥹

江ノ電撮って←ギャラクシークオリティ
鎌倉の大仏さん見て
サザン聴きながら稲村ヶ崎へ
♪四六時中も好き~と言ってぇ♪😆😆

奥に見えるのが江ノ島
こちらでも江ノ電←ナナニッパ

烏帽子岩も見たけど撮るの忘れた🥹
早朝からさんざん遊んで
夕方6時前に予定通り箱根のホテルに到着
夕食はバイキング予約したと思ってたけど

何故かフランス料理のフルコース😂
そしてビールがビビるくらい高い🥹

でも旨いので大盤振る舞いして
ビール2杯とジントニック飲んだった←7,000円🤣
そして最後に来たデザート見てびっくり😳

この数日後が誕生日の私に
サプライズだったみたいだけど
「?🤔ホテルが気を利かせた?」
「予約取る時、誕生日書いたっけ?」
と絶対にダンナちゃんとは思わない私😂
案の定
サプライズを計画してくれたのは
嫁にいった長女でした😊
ほんと気が利く子どもたち☺️
最終日の朝はゆっくりめ
でも9時にはチェックアウト😆

このホテル接客も食事もめちゃ良かった←私の中で第三位😆
ホテルから少し走って
芦ノ湖スカイラインへ

早すぎて誰もおらん😆
展望広場へ

芦ノ湖いい眺めだわ😍
この辺りに富士山が見えるんだけど

雲がかかって全く見えない🥹
でもダンナちゃんが
どうしても見たい様子だったので

ダンナちゃんと2mくらい離れて
体育館座りして無言のままただ眺める…
すると
1時間後にちょっとだけ見えた笑
せっかくなのでODDYと富士山

夏は雪が無いので
ちょっとイメージ違いますよね☺️
芦ノ湖から30分ほど走って
時之栖アクアリウムへ

金魚のアクアリウムだけど
あんまり…🙄
ろくな写真が無いので次😆
またそこから高速に乗って

富士山が見えるスタバ
東名高速富士川SAへ
ここでもまた富士山見えるまで粘るダンナちゃん😑
確かに私はこんなの見たけど😂

詳しくはこちら↓↓↓
この記事は、
祝・みんカラ歴4年!過ぎたけど😅について書いています。
て事でここでも30分ほど粘って

これが精一杯😆

ここね😅
最後の立ち寄り地は
静岡の竜ケ岩洞

予定よりタイムロスしてたので
閉まる1時間前に着いたけど
ここはけっこう良かったです😊

かなり迫力な滝?もあって
見ごたえのある洞窟だったので
機会があれば行ってみてください☺️
て事で
今回もしおり通りスケジュールこなす😆
3日間で走った距離はコレ↓

1451.8km

なかなかよく走ったなー😊
そしてそして

今回
新潟、群馬、栃木のスタバに行ったので
全国制覇まであと7道県😆
正直こんなに行けるとは思ってなかった←ダンナちゃんありがとう🤣
でも
ここまで来ると
制覇してしまったあとのことを考えて
なんだか寂しくなってきたので
まだ行ってない
リージョナルランドマークストアを
回ろうかと考え中🤔笑

て事で最後は
先日かっちゃんに撮ってもらった
お気に入りの1枚☺️
End🤍🩶🤍
ブログ一覧
Posted at
2024/10/01 08:33:05