• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
N

ONE ODDYの"ODDY" [ホンダ オデッセイハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年9月6日

洗車大好きな私が純水器を使って洗車してみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
見た目もナイスなコイツ
早速レポします🙌
2
先ずは付属のTDSメーターで
水道水の水質をチェックしてみると「73ppm」

これが高いか低いかはわからないけど
不純物が含まれている事には間違いない🤔
3
INとOUTを確認して
4
こんな感じで繋いで
もう使えます☺️
5
バケツに水を入れてはかってみると
おーーー!
純水になってる(笑)

気になる水圧も普通に使ってた時と変わらずでした😌
6
早速、暑い中洗車してみたら
めっちゃきれいに水玉になる←ワックス効いてるだけかも🤣

でも
一番驚いたのはワイパーアーム
乾くと必ず白い跡が残るので
また濡れたタオルで拭きなおしてたけどめちゃ綺麗で感動😍

白だとあまりわからないけど
ボディでも同じなはず☺️

それと
窓ガラスも嫌な跡が残らなかったので
拭き上げも楽ちんでした😊
7
カートリッジ交換は
中のイオン樹脂を出して
新しいのを入れるみたいだけど
説明書を見たところ
それほど難しくはなさそうでした😊

カートリッジがどれくらい持つかは
今後も使ってみないとわからないけど
雨降りに走った後は
傘差しながら水ぶっかけてたので(笑)
純水でかけておけば少し安心☺️

ランニングコストがかかったとしても
もっと早く買っておくべきだったなと思わせるモノでした😊

そして
もともと綺麗なうちのオデが
これで洗うと
さらに綺麗になった…ような…🙄笑
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トンネル型連続洗車機(45回目)

難易度:

トンネル型連続洗車機(43回目)

難易度:

洗車…虫汚れ落ちない😭

難易度:

ルーフ鉄粉取り

難易度:

トンネル型連続洗車機(44回目)

難易度:

春のフルコース洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年9月7日 9:44
三人で、「セット購入🈹がなかったの~?」って、思った(笑)
水量計もつければ、カートリッジの交換目安が解ると思いますよ~✌️
コメントへの返答
2024年9月7日 17:53

ホントですねぇ🥹
大阪のオバちゃんらしく
値切ったら良かった😆

なるほどー水量計ですね
どれくらい持つのかひとまず実験ですね☺️

2024年9月7日 19:16
いやホンマにこれはもっと早く買うべきアイテムやったわ(^^)

ディケイドさんにもオススメだね👍️
コメントへの返答
2024年9月7日 21:03
ホンマそれ
もっと早く買っとけば良かったって思ったわ😆

ディケイドさん
きっと買うはず(笑)
2024年9月7日 19:47
純水機を買って正解でしょ(*・艸・)?
ボディはもちろん内側の水アカも着かないから重宝してます😋

で。なんで僕が買った時にもっと推せなかったか自分を問い質したい(・ω・`)
コメントへの返答
2024年9月7日 21:18
ほんま買って正解やった(≧∇≦)

て言うか
かっちゃんがゴリ推ししてくれてたら
もっと早く買ってたのに←責任押し付け😂
2024年9月7日 20:57
追従しはると思ってましたよ〜😆

いいもんは、イイ!

洗車好きにも洗車嫌いにも勧めたい!
コメントへの返答
2024年9月7日 21:21
ほんと
ここ最近の買ってよかったベスト3入り間違いなし😆

まさに使ってみてワカル🤚🏻(笑)

プロフィール

「@torumotoi さん 我が家はフルーツが人気です(*´˘`*)」
何シテル?   06/02 07:58
ONE ODDYです。 できそうな事は何でもやってみたい 普通の主婦ですwww 車が好きすぎて車の声が聞こえます。 もちろん人格(車格)があるとも思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【電装】スマートルーフ【取付】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 09:41:51
【VPS】コペン電動格納ミラー【取付】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/07 13:36:41
不明 リアウィング トランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 15:40:46

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ODDY (ホンダ オデッセイハイブリッド)
CONCEPT 〜Simple is Best スタイルと走りと乗り心地 自分なりのベ ...
スズキ アルトワークス ワークス君 (スズキ アルトワークス)
長男が初めて買った車です。 通勤に使ってます。
マツダ キャロル マツダ キャロル
ブラックのボディに 赤のシートに赤のホイール。 なかなかカッコよかったです。
スズキ セルボ セル坊 (スズキ セルボ)
2018年の台風被害で、 傷だらけになってしまいましたが、 現役で頑張ってくれてます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation