• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

午後のシエスタのブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

がんばろう日本! -アルパインも、がんばります!

■ご希望の商品は?
【1:ビックX 】

■お車の名称 / 初年度登録年月 / 型式
【シエンタ / H19.07】

■ご年齢
【40代】

■ご結婚は?
【既婚】

■お子様はいらっしゃいますか? 
【2人(7歳/4歳)】

■お車に装着済のアイテムがあればお教えください。
【iPod/ TMX-R850/ DDL-RT17S / SWE-1500 】

■お車に装着予定のアイテムがあればお教えください。
【HCE-C200FD】

■アルパインについて、なにかメッセージがあればお寄せください。
それはもちろん!シエンタ用のパーフェクトキットを切望致します!!
ビッグXが当選すれば、念願のフルパインです!よろしくお願いいたします!

※この記事はアルパインの「ビッグX&リアビジョンで快適ドライブ!」について書いています。
Posted at 2011/05/30 22:34:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2011年05月01日 イイね!

バッテリーまで逝ってキュ〜!

バッテリーまで逝ってキュ〜!先週の金曜日の夕方のこと。
「さあ!やっと明日から連休だ!」
...と携帯に目をやると、奥からの着信アリ。

コールバックすると、
「シエンタのエンジンがかかりません...。」との由。

連休が始まる前から先制ダメージx100...。

ハイ。バッテリーも寿命の模様です。
納車してから1回もメンテナンスせずに去年初車検を通しましたからね。
そろそろかとは思っていましたが、よりによってGW直前に逝ってしまうとは...。あわてて充電器を引っ張り出して補充電してみましたが、やっぱり心配なので新調することにしました。

で、取り替えるならCaosにしたいなぁとはかねがね思っていたものの、
量販店ではバカ高く、
ネット通販では納期がGW明け
というジレンマに陥り、結局、

近場のホムセンまで自転車で出かけていき、それなりのバッテリをそれなりの価格で購入して自宅に持ち帰り、換装しました。
panaの55B24R (\9,800)です。
やっぱりcaos欲しかったなぁ...(ブツブツ...)

で、写真ですが、バッテリを外すと、バッテリの受け皿の底の裏側に何やらコネクタと電線が接続されています。
コレ、何ですかね...?
そういえば、メータ表示部にバッテリ警告灯があったような...。
アレはどういうときに点灯するんでしたっけ???
Posted at 2011/05/01 00:40:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「100,000km到達 http://cvw.jp/b/323009/46452796/
何シテル?   10/10 23:50
50肩に悩まされる既婚男です。 シエンタ購入を機に、みんカラデビューです。 自分でやる車いじりって、ささやかだけど、楽しいですよね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

オルタノイズとの戦い完結!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/08 10:09:29
オーディオ調整2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 19:33:55
いいんですかぁ?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 18:43:22

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
家族増員を機に軽から乗り換えです。
その他 その他 その他 その他
車に限らず、作業した記録をupしていきます。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation