• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よし@AFC宴会部長のブログ一覧

2013年06月01日 イイね!

DIREZZA ATTACK`13 in TAKASU & おわら軽NO1

先週ですが、DIREZZA ATTACK`13 in TAKASU に参加してきましたw







今頃のレポになりますwww

とりあえず、前日にダンロップのタイヤを2組みほど組みました。
当日ですが、とても暑かったのと、朝の早いのはやはり苦手ですw


前日は夜更かしせずに多分寝たはずですwww

マカオさんの家で前夜祭という名の飲み会も楽しかったですw
あのまま飲んでたら多分朝までコースだったと思いますよwww


当日の写真を何枚か撮ったのでのせておきます。

















 







台数は60台ほどのエントリーでした。(普通車が50台ほどでした)
ほんの一部の写真のみです。





















軽部門です。
皆さん気合が入っておりますw













くるまの塗装屋組ですw









新たな方と知り合えたり色々とお話できたりしてよかったですw







ちなみに、その内の1名は660ミーティングに強制参加をお願いしてきましたwww









1本目は慣らし程度で走りましたが、全然タイムが出ませんでした。
全然乗れてなかったのと気温が高かったのが原因です・・・。

ダメダメタイムでしたorz

2本目はそこそこ踏みましたが・・・恥ずかしいタイムでした。
マジで言えません・・・。実はちょっと凹んでまして・・・お昼に不手寝してました・・・。








~お昼~


3本目ココでアクシデント!!!
ブレーキが効かない!!!
底まで付いてしまいました。


走行を途中で辞めて、そうそうにピットに戻り、皆さんが協力してくれましたが・・・
やはり、ブレーキがおかしい・・・。

4本目は後片付けをしてましたorz

そのときにマカオさんの車にオラのカメラを載せて撮影しましたのでご覧下さいwww

2:50秒あたりで何かをもがいている様に見えるのはオラだけでしょうかw???

いや。絶対何かあったんですねw?
しかもホームストレートでwww

では動画をどうぞwww








 




どうですw?
何かありましたかw???






で・・・表彰式です。

どうやら3本目のアタックで順位を決めるらしいです。
初めに説明があったらしいですが、まったく覚えていませんでしたwww

3本目ということは・・・アタックできていないオラは絶対駄目だな。
っと思っていました。

軽部門が一番最初に表彰でした。






3位は・・・福さん!!おめでとうございます!!

そして2位は・・・塗装屋さんでした!おめでとうございます!!

そして1位は・・・オラ?え?オラですか?あざーっす!

ビックリでしたが、オラだったみたいです。
みなさん・・・オラだと思っていたらしいですが、数周だけ走ってまったくアタックできずに辞めちゃったんで本人は真面目に駄目だと思ってましたw


上位3台とも身内でしたwww

そして盾とななな・・・何と米も貰えました!!!
あざーっす(^^)♪












帰りに。。。やはりネタ発動www
センターナット紛失したんですがwww

どうやらタカスのゲッチャンかS字当たりに落としてきたらしいですwww


マジ焦りましたwww
帰れないかと思いましたwww








そこで・・・女神様が降臨しました。
お告げがありました。









近くにある「SUNDAY'S」っというショップに行けば帰れるかもしれませんよ・・・。っと。


そこでマカオさんにSUNDAY'Sまで送ってもらいました。


扉を開けた瞬間・・・見覚えのあるナットがチョコンと机の上に2つ置いてありましたw





そこで、○木さんの・・・っと言いかけると、社長さんが・・・あぁ~そこにあるやろ~
ちみに、左側w?っと知ってたかのように聞かれました。
えぇ。左側ですwっと答えると。


あぁ。タカスは左側のナットとハブがねぇ~っと言わました。

後から○木さんにも言われました。(長電話すみませんでした)


他にもセントラルで見たことのある方もいらっしゃったと思います。多分ですが。おそらくコペンに乗っておられた方だと思います。
お立ち台の一番高い所に乗っていたと思いますがががw





とにかく、2コもらいカチカチに締めるも数キロで緩んでしまい・・・
駄目かと思いましたが、もう一度カチカチにしめたら大丈夫でしたw
その後は放置してありますwww






SUNDAY'S様、○木様ありがとうございました。






ホントに助かりました。






そしてたぁ~ちゃんも。番号ありがと!






あの時出ていなかったら、間違えなく放置車両でしたwww







戻ってきてくれた皆さんもありがとうございました!感謝します!

長らくお待たせしました。(待ってないですねw

おわらの軽NO1の動画をうpします。





タイム的にはその日は2番時計でした。





ラジアルで55秒6941号機の時のSタイヤのタイムを喰いましたwww
もうチョイいけるかもですが、何とも言えませんwww


それではどうぞw








後、マカオさんをつついてみましたw








次に、りょう君をつついてみましたw







めでたしめでたしw



Posted at 2013/06/01 00:40:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年05月20日 イイね!

K-CAR MEETING with HOT-K 2013 春

バタバタとしていて今頃?

K-CAR MEETING with HOT-K 2013 春 

の事を書こうかと思いますw


おわらサーキット軽NO1の事は次に書きますねw

とりあえず、K-CAR MEETING with HOT-K 2013春に向けてやった事を。

フロント20ミリワイトレ→25ミリワイトレに。(一号機と同じ仕様になりましたw)



勿論フェンダーもバンバンシバきましたwww

キャンバーも5度→6度半にw

もうそろそろデロリアンのように離陸するかもしれませんw





そのついでにリヤもシバいてやりましたwww
これである程度楽勝ですwww




ちょっと写真写りがアレですが、そこそこいい感じになってます(ハズですw)

でオイル交換。
おわらの時にもしましたが、一応しておきました。
 



で、念のため、スペアとして050のSコン新品で組んでいきました。
 




前日入りしまして・・・マカオさんと一緒にセントラル前の駐車場に向かいました。
すでにたくさんの車がががw

いつもになく台数が多いようなwww



でブリーフィングをうけてまず、フリー走行です。

はい。
タイム落ちましたorz

そりゃーね。
年に2回しか走りませんからタイムは少し落ちるでしょうが、少なくとも縦は絶対速くなってるのでみましたorz

1:39.8くらいだったか。。。。
もう少しで40秒じゃねぇ~かよw

まずいってwww


ここで塗装屋さん登場ですw
石川県からわざわざ見に来ましたwww


ここで予選に向けてCADの石川さんにセッティングの事を聞いて、その通りにセッティングしてみました。

リアを・・・空気圧を・・・





ががが。。。
タイムが落ちていました・・・で話を聞くとみんな落ちていて、原因は気温が高すぎる・・・みたいです。

なので、落ちたといってもコンマ5秒ほどなので気にする必要はないとおっしゃってました。

むしろ、この気温でコンマ5秒ならいいほうなんじゃないか?っといった感じでした。
あと、載っているものは全て下ろした方がいいとの事でしたので久々に降ろしましたw
 


あと・・・リヤタイヤパンクしましたorz
どうしよう。


念の為に持って来たSタイヤ050の新品はあるが、コンパウンドは「S」
で、本当の新品なのでいきなり決勝で使うのもどうか・・・。
皮むきもしていない・・・。

どうする・・・。

選択は・・・ない。
使うしかない。
っということで逝きましたw


その頃・・・マカオさんは・・・



写真は時間帯が違いますが、この水色のラメ入りの車の中で寝てましたwww



その後、SBに走る方を見に行きましたw

黒い方のラパン。
 



オレンジの方のラパン





ちなみに、オレンジの方のラパンは185が入ってましたが、喰われそうでヤバそうでしたので更に広げてましたwww






で、決勝です。
オラは8番グリッドからのスタートです。
緊張します。

では動画を・・・

 


かなり運に助けられましたが、なななななななんと・・・

総合3位!
SSターボクラス2位!でした!

自分でもビックリです。
タイムは1:37.520で自己ベスト更新しましたw






正直かなり嬉しかったですw
台の上にのるのがかなり厳しいと思っていただけにラッキーでした。
運がよかったんです。
本当にそう思います!


次は運だけではなくて、もっと確実にのれるようになりたいです。

Posted at 2013/05/20 01:26:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年05月03日 イイね!

660 Meething in TAKASU のパンフをwww

さてさて。

本日午後1時よりおわら軽NO1ですw

っというか、絶対間に合いませんwww

660 Meething in TAKASU のパンフを15部ほど作っていたら時間がががwww

本日おわらでばら撒きますwww





でわでわ後ほどwww
Posted at 2013/05/03 11:50:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月01日 イイね!

2013年春!

ど~もです(^_^;)

みなさんお元気でしょうか?

バタバタしているうちに年も明けてしまい・・・春になってしまいましたwww

自分でもビックリするほど早かったです(^_^;)
歳をとったんでしょうねぇ・・・。

さておき、春に向けて少し年末辺りから買い物をしました。

まずは、コレ






レーシングスーツとやらを買いました!

展示品で少しお安く買えましたw




そして、次はグローブ
スパルコの外縫いタイプを買いました。








そして・・・もう使えるお金なんてないのに、大阪の某ショップへ行き・・・



車のチューニングをお願いしてきましたw









あまりのお金のなさに苛立ってオヤジに駄々をコネて・・・レカロを買わせましたwww

オラは座れませんがwww








それからフルバケに体をもっともっと縛り付ける為に、6点フルハーネス亀甲縛りベルトを買いましたw 


実際は4点しか使いませんがw



で、後はタイヤでクムホのv700を新品で2本中古で4本計6本。


Sタイヤは050が新品で2本(Sコン)
あとは知り合いから050(Mコン)を中古で4本を格安で奪い取ってきましたwww






さて、どうしてくれようwww


そして、4月の中頃、某ショップより出来上がったとの連絡を受け、取りに行く事に。


えぇ。
速くなってましたよw
前よりだいぶ踏めそうですよw
ただ、壊しそうでもあるwww

さすがに、かなりリアル借金をしたので、すぐに壊すわけにはいきませんがwww

そして、帰ってきて・・・

まず、オイルクーラーを取り付けました。

前回取り付けしましたが、若干の漏れが確認されたので取り外しました。
原因はオイルブロックでした。

今回はまたブロックを変えて再挑戦です。(ブロック3つ目ですw)

勿論そのまま入る訳ないので加工して取り付けします。
アールズの変換アダプターも使用します。

多分成功ですw
多分ですよ???

今の所漏れはありません。
今の所ですよ。





5月3日の午後に富山県のおわらサーキットにて軽NO1でシェイクダウンします。



その後5月12日に兵庫県のセントラルサーキットにてSSスプリントに参戦予定です。




その後5月26日に福井県のタカスサーキットにてディレッツァの走行会に参加予定です。


あと、8月10日(土)の午後660Meething in TAKASU っという走行会イベントを企画、予定しております。
主催はAFCですが、いろんな方にお手伝いや参加をお願いしております。
皆さんなくしてイベントは成立しませんのでどうか知り合いの方強制参加でよろしくお願いしますwww
詳細は後日また書きますね♪♪♪
Posted at 2013/05/01 00:40:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月12日 イイね!

K-CAR MEETING with HOT-K 2012秋

ドモデス

先週ですが、K-CAR MEETING with HOT-K 2012秋に参戦してきました。

三日前にエンジントラブルが直り・・・しかし、ブレーキのマスターが怪しい事が判明し、急遽1号機から引っ張り出すも1号機の方が程度が悪く、現状で逝くしかない事が分かる。

K-CAR MEETING前日の出発前になり、オイルクーラーからのオイル漏れが気になり取り外す事に・・・。




泊まった旅館はとてもいい旅館で・・・しかも金沢ナンバーがががwww
ゆうこぺ君と福助さんでしたw


当日・・・




 







こんな感じでした。

今回トラブルでリタイヤする車両が多かったように思えます。

オラは・・・というと・・・

排気温度計が上がりピーピーなって踏めない・・・&マスターがヤッパリ怪しいっといった感じでした。

フリーでは情けないですが、ベストの3秒落ち・・・。
予選ではベストの2.5秒落ち・・・。



あまりに情けなすぎます。。。

16番手グリッドからのスタートです。

前なんて見えるわけもありませんwww

半泣きになりながらもスタートを待っていると、たぁーちゃんがナット締めの確認にグリッドまで走って来てくれましたwww

そこでの一言・・・「あぁ~ガバガバやんw アカ~ンw~これもガバガバやんw これナンボwww?」



笑うしかありませんwww

さらにもうしんどいよwww」
「じゃ優勝せ~よwww」

優勝ってwww
16番グリッドでっせwww?

しかも1番手ってめっちゃ速いやんw?

へたすりゃ~周回遅れますよw?




そして痛恨のスタート失敗っときましたw





まぁ~しょうもない動画ですが、カメラは新品ですw
 
以前のカメラが壊れちゃったんで思い切って今流行のカメラを買いましたw

おかげで周りがよく見えますwww
ダメダメな動画ですが、たぁ~ちゃんのガバガバやんwを見たい人はどうぞwww







結果ですが


なぜかBOTクラス4位で総合8位という好成績で終わりましたw



トラブルでリタイヤされた方が多かったんですね・・・



タイムはラジアルで一応ベストの1:39.080出ましたがまだ逝けそうです。

ただ、やはりもう少し踏みたいので踏める様にしないといけませんね。
Posted at 2012/11/12 02:16:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「まいどですw おひさです!実はおらも買いました@あんころ35 」
何シテル?   01/11 23:58
アルトフェチクラブAFCのよしです(*^_^*) ア○ルファッ○クラブではありませんのであしからずw おわらサーキットやタカスサーキット、雁が原事務...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

気が向いてる内に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 12:07:41
あけおめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/02 00:05:01

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2号機です この車両はエアコン付きの快適仕様です。 勿論パワステ、パワーウインドウです ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
馬100匹くらいは飼ってます(^_^;) *スペック* エンジン:K6A前期ノーマル ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation