• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっき~@RF4Cのブログ一覧

2012年03月23日 イイね!

ほいっと走行準備完了

ほいっと走行準備完了TA06をタミチャレGTC仕様に換装しました!

これで日曜日は龍門のレースに出ます。

日曜日はミニッツ月例でしたが、友人のリクエストで龍門サーキットのイベントに参加することに…

メインは耐久なのですが、タミチャレの開幕戦もあるのでそちらも参加で


レギュに合わせて16Tに載せかえました。コイツ、いまいち回らないんですよね…


超高速サーキットなので、駆動ロスを減らすためにセンターワンウェイを導入しました。


羽根も薄い方を選んでます。


龍門サーキットは長い下りの直線が特徴のコースなので、いかに速度に乗るかが鍵になります。

なにやら、某ワークスドライバーも来るみたいで…

さてさてどうなることやら
2012年03月20日 イイね!

あうでぃ

あうでぃラジ天カップは結構天候が回復せずに中止となりました…

やることがなくなったので一枚ボディを作ってみました(^-^)/

アウディR8LMSです!

今年からタミチャレのボディ縛りが酷くなって、手持ちが使えなくなったので…



メインはタミヤシルバーでブラックの部分はフィンの部分は残してダクトなどはフラットクリアーで艶消しにしてます。

しかしR8は形が良いですね~

後ろ姿がかっこ良いです(^_^)

Posted at 2012/03/20 04:34:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン[EPツーリング] | クルマ
2012年03月09日 イイね!

モーターケースとか買ってみた

モーターケースとか買ってみた高価なブラシレスモーター。

今までは素でデーンとパーツケースにぶちこんでましたが、さすがに…

と言うことでモーターケースなるものを買ってみました!

静電気防止スポンジでクッション材を作ってモーター保護に役立ててるらしいです。

しかしこの作りで1000円は…

2012年01月31日 イイね!

渋めなボディ

渋めなボディ来週は周南サーキットでうめcupがあります。

FF03ビートルでタミヤクラス参加を目論んでましたが、GTマシンより巨体なビートルは見た目が余りにも珍妙で…(^-^;

そこで、真面目にVWシロッコを塗ろうとしましたが今週の山口は雪模様…


というわけで、画像のコレを載せました。

プジョー306マキシF2キットカーです!

二輪駆動2㍑NAながらツール.ド.コルスで、四駆ターボを抑えて表彰台に上がったマシンですね♪

その後の206や307に続くプジョーの代表的なラリーカーです。



バンパーがかなりえぐれてるので、載りそうにないと思ってましたが意外と普通に載りました(ただウレタンバンパーは付きません)。
ちょっと穴あけミスりましたが…なんとか誤魔化せました(汗





古いモデルなので幅が狭く、かなりツラツラになってます。オフ0のホイールの方が無難ですね


本来はFF02用なので、FF03の穴位置だとリヤマウントはスポイラーの下に…ちょ~っとピンが付けにくいです(-_-;)




とりあえずタミヤクラスは大丈夫、明日からは他のクラスの準備をしようと思います。

2012年01月23日 イイね!

新企画その3~完成編~

やっとこさ完成しました!

タミヤの2駆ツーリング『FF03』です!

タミヤのFFツーリングとしては第三世代型となるFF03は、多くのパーツをミニシャーシと共用してビギナー指向が強かった先代と異なりTRF417/TA06系と同じに足回りに専用シャーシを組み合わせた中~上級者向けの内容になっています。



実は前々から一回やってみたかったんですよね~一応実車はFF乗りですし(^-^;



ラジ天カップタミヤクラス仕様で組んでいます。とりあえず最低限のオプションを3つ

・FF03アルミアルミデフジョイント
・417ユニバーサルシャフト
・TRFスペシャルダンパー

を入れました。説明書セットだとリヤダンパーがえらく倒れてますね(^-^; 大丈夫なのか?これ?

ちなみに、ボディはコレを



HPIのビートルRSiです!

元々はGPカー向けなので幅が200ミリと広いのでタイヤかかなり引っ込みます



とりあえず後ろは厚いハブで広げましたが前はそのままにしてます。走ってたらわからなーい。





プロフィール

「ミニ四駆の「提灯」ってラジコンに応用できないだろうか?」
何シテル?   12/26 07:39
何処にでもいるクルマ好きです。 病的にラジコンやってます さぁ今週は何処のラジコンレースに出ようかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GARLAND Megane3RS用2ピースロータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 12:32:48
3月27日 データメンテナンスのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/28 12:36:34
フィット綺麗(≧▽≦)・・・あああああああああああああああ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/27 18:47:46

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー長州くん9号 (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
気がついたら色々と変わってます
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
小さくて可愛いやつ。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
三代目愛車。 色は『ジョン シリウス』 マーチ→マーチと来て次は違う路線でと物色し ...
日産 マーチ 日産 マーチ
初代愛車。 色は『クリスタルブルー』 マーチ14Sは、12SRと同時に追加されたスポ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation