• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっき~@RF4Cのブログ一覧

2008年09月28日 イイね!

旭サーキット月例

旭サーキット月例日曜日は涼しくて快適なRCレースを楽しめましたムードで結果は…


ミニクラス4位(5台中)

でした。


予選は今回ロールアウトしたM03Rで走りましたがセッティングが合わず苦戦あせあせ(飛び散る汗)最後はロックしたはずのデフがスルスルになったので冷や汗決勝はM04Mを使いました。でもM03セッティングの方向性は見えた気がしますわーい(嬉しい顔)


決勝、M04はあくまでTカーだったのでタイヤは1セットしか持ってきてない…若干苦しそうですが高気温向けセットのF:hpi・Xラジアル/R:RP40(ミディアムソフトインナー)で走りました。

スタートはRWDのメリットを最大限に生かし前車に接近!1~2コーナーでオーバーテイク!しかし次の立ち上がりで踏みすぎてハーフスピン、立て直す前にフェンスに突っ込み横転しジ・エンドバッド(下向き矢印)なんか毎回同じとこで転んでる気がする~冷や汗ラップタイムが劣ってるのでその後まったく追い付くことが出来ずに8分レースが終了。やっぱあの気温の中で高気温向けのハードタイヤじゃ温もらないですねたらーっ(汗)リヤはRP36がよかったなあせあせ(飛び散る汗)30じゃ最後まで持たないでしょうね冷や汗2序盤勝負なら30もありですが…
Posted at 2008/09/29 12:50:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン[レース挑戦] | 日記
2008年09月26日 イイね!

オーバーフェンダー

あの出来事によって16インチを外してからしばらくたちますが…再びインチアップを計画していますわーい(嬉しい顔)でディーラーの営業さんと相談してるのですが、どうしてもハミタイする可能性があるそうですバッド(下向き矢印)また110通報されたくないので今回は0.1mmでも出ないようにしないといけない…………

営業さんの徹底的なリサーチでインパルの「レーシングトリム」を取り付ければ狙ってるホイールが確実に収まるそうですわーい(嬉しい顔)これってオーバーフェンダーの一種なんですが、調べてみるとコールマンのオーバーフェンダーもカッコイイぞ冷や汗2



悩みは尽きませんね…冷や汗
Posted at 2008/09/26 12:51:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | マーチ! | 日記
2008年09月25日 イイね!

復活exclamation×2

復活サニーベアーズで壊したM18のマイクロサーボをフタバの12分の1レーシング用ミニサーボS9650に交換しましたわーい(嬉しい顔)以前のサーボに比べて圧倒的な動作速度を持っています。トルク、スピードともにマイクロサイズにはオーバースペックなメカですね冷や汗
早速走行してみるとトルクが格段に上がった分、直進性が向上してとっても扱いやすくなりましたわーい(嬉しい顔)



直進性が良くなったのでまっすぐ走る練習をしました。画像のように駐車場の白線にタイヤを載せて走行exclamation×2簡単そうですがものすごく難しいですよ冷や汗
Posted at 2008/09/26 01:12:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月23日 イイね!

壊れました涙

壊れました先日なサニーベアーズでM18をサーキットデビューさせましたわーい(嬉しい顔)フルサイズツーリングには少々手狭なサニーベアーズですがマイクロサイズにはピッタリムード

しばらくゆっくり走ってましたが、よく走るので全開走行開始!その瞬間高速コーナーでコントロールを失いコースの段差に最高速で突っ込みましたあせあせ(飛び散る汗)フルサイズにはどうってことない段差でしたがマイクロサイズには…チェックしてみるとメインフレームが割れてる泣き顔

幸い走行に支障がなかったのですが…そのあとまた高速コーナーで姿勢を乱しクラッシュ!今度はマイクロサーボが動かなくなりましたバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)



何ともほろ苦いサーキットデビューでした…
Posted at 2008/09/25 01:56:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月23日 イイね!

さんまる×モアスピ練習会inサニーベアーズ

さんまる×モアスピ練習会inサニーベアーズ練習会って言っても3人ですが冷や汗

TA03F⇒TA05IFS⇒TBエボリューション5といろいろと走らせましたが最終的にエボ+ビートルでさんまる君に挑みました。

結果は…さんまるレーシングブログにて冷や汗↓↓↓
Posted at 2008/09/24 00:25:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン[ドリフト] | 日記

プロフィール

「ミニ四駆の「提灯」ってラジコンに応用できないだろうか?」
何シテル?   12/26 07:39
何処にでもいるクルマ好きです。 病的にラジコンやってます さぁ今週は何処のラジコンレースに出ようかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  1 2 3 45 6
789 10 11 12 13
14 1516 17 1819 20
2122 2324 25 2627
282930    

リンク・クリップ

GARLAND Megane3RS用2ピースロータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 12:32:48
3月27日 データメンテナンスのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/28 12:36:34
フィット綺麗(≧▽≦)・・・あああああああああああああああ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/27 18:47:46

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー長州くん9号 (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
気がついたら色々と変わってます
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
小さくて可愛いやつ。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
三代目愛車。 色は『ジョン シリウス』 マーチ→マーチと来て次は違う路線でと物色し ...
日産 マーチ 日産 マーチ
初代愛車。 色は『クリスタルブルー』 マーチ14Sは、12SRと同時に追加されたスポ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation