• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっき~@RF4Cのブログ一覧

2013年03月30日 イイね!

帰ってきたルーテシア。

代車生活2~3日がメーカー欠品で入荷待ち2週間…

長かった…(;゜∀゜)



悪いクルマじゃなかったけどなぁ…なんかオートマの制御が独特ですっごい違和感が…


で、

問題のナンバートリムはルノースポール専用からルノー汎用になりました。




なんか、オサレ(ノ´∀`*)

ついでに、オイル交換もしてもらいました。というかされてました(^-^;

水曜日にクルマ家に持ってきて貰った時に僕は仕事で居なかったので家族が受け取ったのですが、オイル交換したの僕に伝えるの忘れてたようで…さっき知りました(;・∀・)


言われてみたら回転が軽かったような…

違いが分からない男…(ー_ー;)
Posted at 2013/03/30 01:16:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年03月18日 イイね!

弥栄レース。

今日は弥栄のレースに参加してきました。





今回はF1とミニにエントリー、417は耐久で使ったきりそのままなので今回はお休みです。

※業務連絡
(耐久で使ったバッテリーとモーターは今週末までにはお返ししますm(__)m)






F1は先月けんさんから譲って貰ったF103フュージョンコンバを使いましたが、

予選1回目は走れましたが…
2回目はデフが滑り…

決勝1ヒートは飛んでホイールを粉砕し…
2ヒート目は接点不良で動かなくなり…

うわぁ( TДT)

まぁ練習0で即実戦じゃこんなもんでしょ

インターバルの練習では良く走ってたので、次頑張りましょう。


ミニはいつものヤツです。

朝の練習で巻き気味だったので、ダイヤ仕様のダンパーに交換して対応。タイヤは新ロットのSグリップを使おうと頑張りましたが、途中で諦めました(^-^;

あと最近真っ直ぐに不満があったので、コンデンサやらの電装パーツを可能な限り載せました。

予選は-0.3落ちで3位

2ヒートによるポイント制の決勝は2位、1位で同ポイント同一首位でしたが、トータルタイムで僅かに上回ることが出来ました。

ポイント制ってしんどいですね(^-^;

2ヒート目で上手く抜け出れて、普段なら後ろとの差を見て安全に走ればいい所が

相手の1ヒートのタイムとの争いになるので、最後まで全力走行を続けないといけないし…ミスったら即終了。

でもしびれるレース展開で楽しかった!

でも本当に疲れましたね(^-^;





参加された皆さんお疲れ様でした。



Posted at 2013/03/18 01:32:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年03月14日 イイね!

まふりゃー

先日の龍門耐久。

天候回復待ちで時間があったので、ルノー山口に行ってきました。

ナンバートリムが錆びたんですよね(^-^;




で、行ってみたついでに忘れかけてたマフラー交換の話を聞いてみたところ、ちょうどアクラポビッチのマフラーを付けたルーテシアがいるとのことで見せてもらいました!



かっこええやん(;゜∀゜)

ついでに営業さんがエンジンかけてくれました。

うるさくないし音もええやん♪ヽ(´▽`)/

ただ見せてもらったルーテシアはセンターから換えてるとのことで…

自分にはそこまでの予算がないのでテールのみの交換になると思いますが…


テールのみだと変化が無いとかそんなこと無いですよね???








Posted at 2013/03/14 22:23:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年03月12日 イイね!

龍門耐久。

お誘いがあったので、龍門の5h耐久に行ってきました。

今回はFFを諦めて417を持っていきました。

ガチですね(^-^;

とりあえずレギュのラジアルに合わせた車高にした以外は普段のストック仕様のままです。

そうこうしているうちに雨が…




昼からは止む予報だったので、待ちました。無事12時過ぎには予選が始まりました、

でも、まだ路面は濡れたまま…

予選はアタッカーを任されまして、走りましたが路面は完全にウェットで曲がんな~い

結果7チーム中4位スタートでした。

スタートが遅れたのでレース時間は1時間短縮されて4時間となりました。



序盤こそ遅れたものの他チームのトラブルや、ピットタイムで稼いだりで残り30分で2位に!





しかしここで1号車がスローダウン、急遽2号車のバッテリーを載せ変えて再登板させたりとイレギュラーなピットを余儀無くされて終わった時には4位まで後退してしまいました…

なかなか上手くいかないですね…(^-^;

まぁそれも耐久レースの魅力ってことで…






Posted at 2013/03/12 00:13:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月03日 イイね!

開幕ラジ天カップ!






F1写真忘れた…



F1は久しぶり参加しましたが、なんとか勝てて世界の男の一人勝ちを阻止しました♪ヽ(´▽`)/

でも辛かった…ずっと鼻差でしたし、一回前に出られた時はやられたーって思いましたね(^-^;

ちょっと抜き方は強引だった気がしますけど…抜き返せたのはラッキーでした。


他のクラスはワンサイドゲームだったので、楽しい&嬉しい♪

参加された皆さんお疲れ様でした。
Posted at 2013/03/03 18:34:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ミニ四駆の「提灯」ってラジコンに応用できないだろうか?」
何シテル?   12/26 07:39
何処にでもいるクルマ好きです。 病的にラジコンやってます さぁ今週は何処のラジコンレースに出ようかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
1011 1213 141516
17 181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

GARLAND Megane3RS用2ピースロータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 12:32:48
3月27日 データメンテナンスのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/28 12:36:34
フィット綺麗(≧▽≦)・・・あああああああああああああああ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/27 18:47:46

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー長州くん9号 (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
気がついたら色々と変わってます
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
小さくて可愛いやつ。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
三代目愛車。 色は『ジョン シリウス』 マーチ→マーチと来て次は違う路線でと物色し ...
日産 マーチ 日産 マーチ
初代愛車。 色は『クリスタルブルー』 マーチ14Sは、12SRと同時に追加されたスポ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation