• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月30日

物装着~^^

こんばんは~^^

今日は投票日ですね~☆
皆さんはもう行かれましたか~?

政権交代なるか!?

投票率は例年以上みたいですね^^

投票を済ませてから・・・・

ディーラーへ!^^

目的は無限ステンメッシュブレーキライン装着!!

装着には2時間程かかりました☆
その間、試乗をしたり代車で出かけたり・・・あっと言う間の2時間でした♪

装着後、整備の方に「ペダルタッチが少し硬くなっています。いつも通り踏むと効き過ぎるので注意して下さいね。」と言われました。

その後、かる~く走りました~^^

制動力が立ち上がるのがメチャ早い^^
まさに遊び無し!!って感じで最高です。

公道ではもうこれ以上の制動力は必要ない!という感じで大満足です^^
そして、後続車に注意しないと本当に追突されそうです(汗)

その後、父に運転させると・・・
「効き過ぎて危ない。追突されるぞ!どこでこんな制動使うねん!」
と言われました(汗)

そして学んだ事が一つあります!

弄るのはまずは制動系からすべきだったな~と感じました。安心感が全然違います☆

無限ブレーキライン:諭吉2.5人
工賃+ブレーキ・クラッチフルード交換:諭吉1.5人 でした。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/30 18:37:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トロピカル気分で鳥肌全開の花火大会
き た か ぜさん

茨城産ブルーベリー🫐
morrisgreen55さん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

道の駅in長野
R_35さん

【カルマンギア オフ会】 第2回  ...
{ひろ}さん

車いじり〜
ジャビテさん

この記事へのコメント

2009年8月30日 20:19
レスポンスが向上するのですね。
良いですね♪
私の my BEAT君 は
新車より 17年目ですが
まだ 純正のホースです(笑)
最近 出費が嵩んでいるので
純正になりそうです (^^;
試乗車は 何だったのだろうか!?
コメントへの返答
2009年8月30日 20:44
こんばんは~^^

他の方ののインプレッションを読んでいると、「あまり変わらない。」という事が書いてあったりしたのであまり期待はしてませんでした。
ですが、パッドとの相乗効果なのかレスポンスが十分にわかるくらい変わったので大満足です☆

17年目となると消耗品の交換が凄そうですよね><; 

私も純正ホースにしようか悩んだんですが、営業マンに「もしも、サーキットで周回を重ねるような事があるとすれば安全のため必須交換部品です。それにサーキットを走らないとしてもレスポンスはかなり向上しますよ。」と言われ、逝っちゃった次第です(爆)
上手く乗せられたというか何と言うか(笑)

試乗車は・・・知人が買うという事でFITです^^
「FIT試乗させて下さい。」って言うと、「えぇ!?〇〇さんがFITですか!?セカンドですか?」とビックリされました(笑)

プロフィール

初めてのマイカーはFD2でした! 4年半乗った後、GVB(WRX 4ドア 6MT)に乗り換えました! TypeRとはまたジャンルが違った車で、どちらも特徴が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
4年半FD2にお世話になり、基本を学びました☆彡 そしてGVBに乗り換えました!(*゚▽ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
TypeRに憧れ続け早10年・・・ 念願のTypeRオーナーになる事ができました!^^ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation