• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月03日

ディーラーへ☆

こんばんは~^^

本日、久しぶりにディーラーへ行って参りました☆

用件は・・・
①ブレーキフルード交換
②クラッチから異音出現
③上記のついでに洗車

です!

まず、①のブレーキフルードですが、今回は純正DOT4を入れるつもりで行きました。

サービスさん:「くまくまさん、以前ワコーズの物を入れられていますが本当に純正でよろしいんでしょうか?」

:「純正でイイですよ。」

サービスさん:「本当にいいんですね?ハードに走ったりしないですか?」

:「純正もDOT4ですよね?ちなみに沸点はどんなもんなんですか?」

サービスさん:「そうですDOT4です。沸点は150°くらいです。」

:「えっ!?そんな低いんですか!?」

サービスさん:「なので心配なのです。純正は大衆向けなので、ごく普通の性能しかありません。出来たら持込をお勧め致します。」

という事で、ブレーキフルードを購入してから再度お願いすることになりました。
いつも通販で購入しているのですが、15,000円以上買わないと送料無料になりません。(汗) 送料を払ったら済む話なのですが、何かしているような気がするんですよね・・・(笑) どうせ消耗品なので買っちゃえ!!という事で、

ASHブレーキフルード(DOT4) & ギアオイル(FSE)100%エステル 75w-90 逝っちゃった(爆)
 

100%エステルは初めてなので、どう変化するのか楽しみです☆




②のクラッチからの異音に関して、約1年前にも同じ症状が発生しています。
保障で無償交換してもらった経緯があります。

またもや同じ症状です!(汗)

耐久性ショボーイ!!どうなってんだ??
って感じですよね。
延長保障のマモル君に入っていたので、マスターシリンダーを再度無償交換です☆



結果、洗車だけに行った格好です♪(笑)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/03 22:58:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

こんばんは。
138タワー観光さん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2011年5月4日 11:09
あれー二度も同じ症状ですか(>_<)僕は、まもるくんに入らなかったですが入っといたしかよかったかな…
コメントへの返答
2011年5月4日 11:29
こんにちは~^^

二度目です><;
またか~って感じです。

今回もマスターシリンダーですので元々消耗品のたぐいです^^
お金を払って交換してもそこまで大きな金額では無いですよ♪
詳しい金額は分からないですが、諭吉1人弱くらい?だったと思います。

マモル君自体そこそこ値段するので、これくらいの不具合であれば、入ってなくてもどうってことないですよ~☆

さらに窓が上がらないなどの不具合が出れば、マモル君の効果が発揮される感じですね。

2011年5月4日 18:10
クラッチマスターシリンダーは3万キロで一度交換しましたよ~。そろそろ5万キロになりますが、また異音が出始めてます。(T_T)

もうコレは持病と思い、あきらめるしかないのでしょうか・・・

Dに持って行って、スペシャル潤滑剤を塗布してもらうと、症状は少しの間収まりますので・・・コレで今の所は対処してます。
コメントへの返答
2011年5月4日 20:07
こんばんは~^^

やはり異音でましたか@@;
マスタシリンダーの種類は他の車種と全く同じらしいです。ですが、何故かTypeRだけ異音発生が続出しているらしいです。
TypeRだけに、クラッチ踏み過ぎかな?(笑)
完全に持病ですね・・・とりあえず、保障が効いたのでラッキーです☆

スペシャル潤滑剤なんてあるんですね!?
異音の度に交換も大変なので、次回からそれを塗布してもらおう♪

2011年5月5日 8:36
くまくまさん おはようございます。

my BEAT君 は、キーとかでしたが、
単に油切れでした。(笑)
my BEAT君 では、28万kmくらい
持ちましたから、こんな事があるんですね。
ある方に話しておきます。(違/マジ/笑)

また、A.S.H 逝っちゃいましたか♪
昨日、ジムカーナ選手権に出場した方の
エンジンオイルも同じメーカーです。

かぁ~なぁ~り、良いそうです。

凄い愛情ですね♪ (^^)v
コメントへの返答
2011年5月5日 10:17
Alainさん おはようございます。

28万キロですもんね☆
28万走って、油切れだけって凄いですね!
普段から丁寧に触れている結果ですね♪
愛情が感じられます^^
FD2では、クラッチからの異音が結構多いらしいです。音としては、踏む度に「ギーコ、ギーコ」って鳴る感じですね。初めはグリースかなんかで直ると思ったのですが、ディーラーいわく直らないとのことでした@@;

またまたASH逝っちゃいました。
とりこになってますね(笑)
今回、MTオイルだけ100%エステル逝きました。なぜかというと、エンジンオイルは買い溜めしているからです(爆) 
今のところ、ASH FSを3,000km交換で続けています♪
2011年5月5日 21:04
はじめまして★

クラッチってそんなにトラブルが出るんですねぇ…
私は乗り出してまだ一年半ですが、これからおかしくなりそうで心配です~(汗)
コメントへの返答
2011年5月5日 22:25
はじめまして☆
コメントありがとうございます♪

クラッチを踏む時に油切れのような音がします。クラッチ操作になんら問題はないので、私も初めは仕様かな?と思っておりました(笑)

同乗した人から「何か音してるよ!」って言われて・・・せっかく新車で買ったんだし、ディーラーへ持っていこう!となったのが発端ですね☆

異音がしても、クラッチ操作には何の問題もないので無問題です♪ただ、解消するにはマスターシリンダーを交換するしか無いらしいです。

プロフィール

初めてのマイカーはFD2でした! 4年半乗った後、GVB(WRX 4ドア 6MT)に乗り換えました! TypeRとはまたジャンルが違った車で、どちらも特徴が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
4年半FD2にお世話になり、基本を学びました☆彡 そしてGVBに乗り換えました!(*゚▽ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
TypeRに憧れ続け早10年・・・ 念願のTypeRオーナーになる事ができました!^^ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation