• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月12日

MTオイル交換~♪

こんばんは~^^

本日、クラッチ不具合(異音発生)の対処をしてもらいにディーラーへ行って参りました。

ついでにタイヤローテーション、MTオイル交換もしてきました☆

クラッチのマスターシリンダーを交換してもらう予定だったのですが、シリンダーを分解しても何の異常も見つからなかったらしいです。その為、異常音の発生は恐らく別の箇所だと言う事です。
周囲の考えられる場所には全てに給油してくれたらしく、しばらく様子を見て欲しいとの事でした。
今のところ、異音は止まりました。

この不具合は今回で2回目!!
既に本田技研には不具合報告をしており、改善策を求めているらしいです。
その経緯もあり、今後も経過を詳しく見させて欲しいとの要望がありました。
他の箇所に不具合があった場合は、その部位を新品交換してくれるそうなので一安心です♪

作業時間が非常に長く、約3時間ディーラーで待ちました(汗)
いつもは代車を貸してくれるのですが、本日は代車が一台も余ってなかったそうで・・・
しかし、雑誌が以前よりもかなり充実しており、楽しめたのでよし!!としましょう(笑)


MTオイルは「ASH FSE 75w-90」を入れました!!

感想は、

「すごいですよ、これ!!」

です。
ギアが次々に吸い込まれていきます☆
非常にスムーズに入るのですが、ギアが入った感触はしっかりと伝わってきます♪
言葉ではなかなか伝えれないですね(汗)
交換後は直帰する予定だったのですが、あまりのスムーズさにそのまま山に逝っちゃった(笑)
リッター5,000円と少し高価なので良くて当たり前なのですが、これで耐久性があるようでしたら入れ続ける価値ありあり!ですね^^

タイヤは既に結構減ってきてます。フロントは残り5割というところでしょうか。
走りに行く頻度はかなり減らしているのですが、走るペースが若干上がっているせいか減るのが早い気が・・・「ゆっくり走行」を意識しないと。
タイヤが全て値上がり(BSは6月から)して、辛いですよね~@@; 
1年半くらいは持たせたいところです。

 「せっかくTypeRに乗っているんだし、タイヤ代なんて気にせず走ろう!!」

と前向きで行きます(爆)

次期タイヤどうしよ~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/12 19:04:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ RAV4【型式:50系】用 ...
AXIS PARTSさん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

テーマパーク!^^
レガッテムさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年5月12日 20:15
くまくまさん こんばんは。

R。。。
狙っているレベルが市販車の
レーシング仕様ですから、
いろいろあるのでしょうね!?
HONDA のキッチリ対応ですから、
安心ですね♪

また、A.S.H は、超耐久OILだと
思います。
実は、ビート仲間がエンジンに使用
していて、10回もの競技に耐えられる
OILだそうです。

もうひとつ、凄いOILは、メイスターです。
これも超ロングライフだそうです。
この2社は恐らく、有名な M社・N社
よりも感覚的には全然もつそうです。
いずれにしても羨ましいです♪ (笑)

しかし、タイヤは踏ん切りがつかない
ようですね!? (大爆笑)

では、また。 (^^)v
コメントへの返答
2011年5月12日 20:44
Alainさん こんばんは~^^

保障がしっかりしているので、嬉しいです☆
弟はショップでエンジンオイルの交換などをしているのですが、持込の場合、工賃が半端なく高いそうで・・・
持込でも安い工賃でしてくれるディーラーはありがたいですね。涼しいですし、TVみながら、雑誌読みながら、冷たい飲み物が出るのですから最高です(笑) 今日は1時間以上担当の営業マンさんと楽しく会話もできました。

A.S.Hはイイ評判が多いですよね。
ネックは価格ですが、価格相応の性能があるので特に高いとも思わないところが良いです^^高いだけのオイル結構多いですからね。

ハードに使っても垂れないんですか~^^
以前に、ASHの社長さんのお知り合いにお会いした事がありまして、一番の売りは「耐熱性」らしいです。勿論、その他の性能も一級品とのことですが。入れるなら100%エステルを!!と力説された経緯があります。

MTオイルが垂れたら一番すぐ分かるので、楽しみです。純正MTオイルは6千キロで交換してました。ギアが引っかかるので。特に1速。
A.S.H PSEは1万キロ。FSEは2万キロくらい行けるかな?いや、もっと行って欲しい☆

マイスターオイルも凄いんですね。
今、知りました!情報をありがとうございます。価格はいい値段しますね~☆

タイヤは高すぎ!!
ハイグリップをはかないと恐らく事故るので、仕方ないです^^;
再びAD08が一番有力ですね。
2011年5月12日 20:17
競技は、ジムカーナです。

純正を使うより、10倍くらいの
耐久性のあるミッションになる
かもですね♪ (^^)v

プロフィール

初めてのマイカーはFD2でした! 4年半乗った後、GVB(WRX 4ドア 6MT)に乗り換えました! TypeRとはまたジャンルが違った車で、どちらも特徴が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
4年半FD2にお世話になり、基本を学びました☆彡 そしてGVBに乗り換えました!(*゚▽ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
TypeRに憧れ続け早10年・・・ 念願のTypeRオーナーになる事ができました!^^ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation