2015年04月10日
ハイパフォーマンス♬ 過ぎる?
皆さんこんにちはヽ(・∀・)ノ
ここ数日は寒の戻り過ぎで体調を崩されている方も多いのではないでしょうか!?
私も体調はイマイチ(´・ω・`) です。
某ショップにECUのバージョンアップに行ってきました☆彡
某ショップとはアソコしかないですが(笑)
今まではVer.EXなるものを搭載していたのですが、今回はVer.EX SPL!?
なるものを投入致しましたヽ(*´∀`)ノ バージョンアップ価格、諭吉6人(税抜)
バージョン エクセレント スペシャルの略でいいのかな??(大笑)
今回は点火時期や可変バルタイなどもイジイジしてるんだそうです♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
その為、車種は勿論のこと、アプライドによってもデータは異なるそうです。
ECUを車体から取り外し、ECUの品番などを確認しながらデータを書き換えていました。
今までのECUの書き換えとは異なるのか、書き換えに時間掛かってました。(1時間程度)
その後、社長自ら運転して確認したいとのことでした(´・ω・`)
おぉ~この慎重さは今までには無かったぞ!?(笑)
内心期待してしまいます☆彡
そして、帰ってきて発した言葉は、
「これ、ヤバイ位速いね。2リッターでこれ以上のパフォーマンスは無理!!」
「でもこのブレーキ、効きが遅れるね。危ない! 足回りも負けてしまってる。全開加速ではフロントが浮いてしまって、フロントが逃げる。」でした。
純正ブレンボ + MX72 + エンドレスローター なのですが・・・ パワーに負けてしまいました。
とりあえず、ブレーキオイルを高性能の物に換えて・・・様子みようかな・・・
それでダメならキャリパーを換えるしかないそうです。
しかし、止まらないことは無いので・・・全開加速中の200kmオーバーからパニックブレーキとかしない限り普通に使えます。
そして、帰途についたのですが・・・
中回転域から高回転域への伸びが恐ろしいです!!いやぁほんと恐ろしい!!
とにかくフラットトルクで、盛り上がりには欠けます(´・ω・`)
というか、そもそも・・・
盛り上がりどうだ!!、とか言ってる暇も無いくらいに一瞬で速度に乗ります☆彡
AWDなのにトルクステアを抑えながら加速していく様は誰もが満足するでしょう♬
路面がウェットだったこともあり、フロント浮いちゃうわ3速・4速でもトルクステア出るわ、恐ろしい仕様^^; (センターデフ:AUTO+)
社長より、このパフォーマンスはヤバイらしく、センターデフは前寄りにするように忠告されたのでAUTO+で走るようにしてます(笑)
エンジンパフォーマンスはもうこれ以上は((;^ω^)イラナイ!!
これ以上あってもこの車体では踏めない。
いあ、私では踏めない!!が正しい。
次は脚回りを換えないとダメかな~@@;
今のところ、脚を換えないといけないような限界走りはしないので、今後機会があれば!!
ってところでしょうかヽ(*´∀`)ノ
WRX STIに乗っている皆さん!!
EJ20は恐ろしいエンジンです(`・ω・´)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2015/04/10 15:06:03
今、あなたにおすすめ