2008年11月10日
この度、自分の不注意で自損事故を起こしてしまいました・・・
多くの方にご迷惑をお掛けした事を、心よりお詫び申し上げます!
只今、ディーラーに修理にだしておりますが・・・
まだ見積もりが出ていない状態です。1週間程度かかるとの事でした。
最低でも40~50万?だそうです。
右前方を破損していますが、「当たり方がよかったですね~」と言われました。
「カウンター当てずに正面から逝ってたら、すごい金額になってますよ!」とサービスの方に言われました。
比較的軽症だそうです。
初めての事故という事もあって、修理から帰って来たとしても、事故車でドライブするっていうのも怖いですよね。近場を遅~く流すだけなら大丈夫でしょうけど。
「真っ直ぐ走るのかな?」「コーナーでハンドルとられないかな?」という不安要素がイッパイです。その他、不具合も出てきそうですし・・・
周りからも、「事故った車で遠出はしたくない!」という声が既に出ていますし(汗)
修理から帰ってきたら、ひとまず走ってみて・・・自分の納得できない状態の時は乗り換え?も考えようと思っています。
ですので、状況が落ち着くまで、みんカラは休止させて頂こうと思います!
FDシビック西日本グループメンバー、お友達、いつもコメントを書いて下さる方々には本当に申し訳なく思っております。
Posted at 2008/11/10 20:18:18 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年11月09日
今日は皆様、
多大な迷惑をお掛けしてすみませんでした!
身の芯まで冷える寒さの中、対処して頂き、
心から感謝致します!
経験豊富な皆様に助けられました!
車は無事ディーラーまで逝きました。。。
復活にはそんなに時間掛からないみたいです。
今回のオフの幹事を務めて下さった、shoujinさん!
このような楽しい企画、有難う御座いました!
復活しましたら、また是非オフに顔を出したいと思いますので、宜しくお願い致します!
Posted at 2008/11/09 20:08:04 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年11月04日
こんばんわ~^^
タイトルの通り大物?中物?逝っちゃいました^^;
一気にポチッポチッと逝っちゃったので・・・ここらで弄るのも抑えよう(汗)
また、オイル交換の時期だし(汗)あ、保険も支払わないと・・・(汗)
それは・・・
ECUでもエキマニでも無いです。
元々、物欲ランキングでは・・・ECU、無限エキマニだったのですが。
・ECU
⇒メーカー保障の問題etc・・・などで止めておきました。
・無限エキマニ
⇒元々、FD2のエキマニはかなりの高性能で、換えた所で体感は微妙? 一番大きなメリットは軽量化とも聞きました。
そこで一気に候補に上がったのが、フルバケットシート!!
ワインディングを速度に乗せて走っているときに、横Gがかかる度に体が左右に微妙に揺すられて・・・純正シートは、私にはホールド感が足りないかな~
(本来、そんな横G掛かる速度で走ってはダメなんですけど)
初めはレカロ!!
を考えたのですが、無限ファンとして・・・
ここは無限でしょ!!
ってことで、S1-Rとシートレールを発注しました^^
メーカー在庫、わずかにあるみたいです☆
軽量化にもなりますし、視線も下がるので、一石三鳥?
Posted at 2008/11/04 22:42:45 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年11月03日
おはようございます!^^
BLITZのスロコン装着しました~☆
自分で弄るのが大苦手なんで、ディーラーに持ち込んで協力してもらおうかな?と思っていたのですが・・・自分で簡単に出来ました!☆
ポジションセンサーはアクセルペダルのすぐ上にあるので、不器用な人でも簡単にできま~す
^^(タブン)
『スロコンは、スロットルの開度を調整するだけだから、その分アクセル踏めば一緒じゃない?』と思っている方も多いのではないでしょうか・・・
しか~し!!
少ないアクセルワークでスロットル開度を調整可能になるので
非常~に乗り易い!!
設定SP2、SP3になるとちょっと敏感過ぎて、ヒール&トゥーの回転数が合わない・・・って事にもなるかもしれないですケド
SP1で、峠を速度に乗せて走ってる時は・・・☆最高☆
アクセルを踏んだ瞬間に噴け上がってくれるので、レスポンスがめちゃイイ!
TypeRなら、DBWを元々これくらいの設定にしといて欲しい!
SP1設定での後退も、クラッチをつなぐと素直に車体が動いてくれるので、こりゃまた乗り易い!
ただ、この設定のまま街中を走るとですね。。。
知らん間に恐ろしい速度になってます(汗)
自然とVTECに入ってます^^(恐)
またまた大満足の品でした!
Posted at 2008/11/03 10:13:24 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年10月26日
最近かな~り気になるパーツがあります!
1:ブリッツのスロコン(発注決定)
2:ジェイズレーシング ECU
3:無限EXマニホールド
ECU書き換えにかな~り興味があります!!^^
無限エキマニを導入したところで、体感できる程の変化は???
(しかも納品は来年!?)
それに多くの諭吉を動員するならECUにした方が効果的では?
という経緯でございます^-^
しかし、問題がいくつかあります・・・
その1:メーカー保障はどうなるのでしょうか?
その2:特別に熱対策をする必要があるのでしょうか?
その3:プラグは純正ではダメなのでしょうか?(この間、換えたばっかりだ~)
ちなみに通勤がメインです(汗)
以上の事で悩んでるところでございます。
「ECUチューンはお勧め!」或いは「止めておいた方がイイ」というアドバイス等あればお願いしたいです><;
どうぞ宜しくお願い致します!
Posted at 2008/10/26 21:37:31 | |
トラックバック(0) | 日記