2014年10月29日
こんばんは♫
順調に慣らしが進んでいますヽ(*´∀`)ノ
とは言っても、毎日の通勤だけですが(汗)
毎日往復で40km程走るので、慣らしはすぐに終わりそうです。
一応500km走行してからはブーストを徐々に掛けて行こうと思います。
じわ~~~っとブーストを掛ければ問題は無いでしょう!
現在はブーコンoffなので、最高でも0.6kgしか掛かりません。
「しばらく我慢!!我慢!!を強いられる。」と思っていました。
しか~~し、これがこれが!!
普通に速い!高速の追い越しもホホイノホ~~イ!
(*゚▽゚*)
なんとなくですが、3L NAセダン並の速さはあるような気がします(爆)
「あまりブーストを掛けないように!」とブースト計を気にしながらアクセルを踏んでいくと、気がついたら国〇の速〇リ〇ッターを〇えちゃいそうになります。
純正タービンのブースト1.5kgと比べるとそれは遅いですが・・・
ブーストが掛かりだした瞬間の加速感、周囲の景色の過ぎ去り様はなかなかイケてます☆彡
これでブースト0.6kgということは・・・
1.5kg掛かると一体・・・ という妄想が頭をグルグル~~っとしてます(笑)
かと言って低速も非常にトルクフルで、1000~1200回転クラッチミートでO発進も楽々です。
ですが、気を抜くと一瞬で1500回転まで回っちゃうので逆に神経使いますが(^_^;)
同僚がバイクで私の後ろを走っていることがあるのですが、「インプってあんなに発進軽快でした?動きが軽いですねー。ちょっとビックリしました。」と言われました。
低速がショボイ!!と言われるEJ20ですが、少し弄ってあげると本当に素晴らしいエンジンになると思います。
(いや、エンジンは元から素晴らしい!それをコントロールするECUが問題ってことですね。)
しばらく慣らしを楽しみますヽ(´▽`)/
行きも帰りもほとんど渋滞!!の中で、燃費も7.2km/Lと優秀です(謎)
Posted at 2014/10/29 23:34:16 | |
トラックバック(0) | 日記