• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまくまちゃんのブログ一覧

2014年11月02日 イイね!

ちょっと踏んでみる・・・

こんにちは~ (*゚▽゚*)ノ

少しドライブに出かけてみました。

慣らし運転の為に高速道で☆彡

500km走行したこともあり、ブーストを上げみます!

一気にブーストを掛けないようにしましたが、徐々に上げて大体1.3kgを掛けました。


感想は・・・

おおぉ!! 超速いですやんか~!!

噴け上がりが物凄く早いです。

それにブーストが掛かる音が凄い!!

ヒュイーーーン シュボーーー♫ってな感じで(笑)


二速はほんの一瞬で噴け切るので、二速で踏むことは無くなりました。
(エンジン、ギアなどが心配になるほど勢いよく噴け上がるので・・・)

三速での印象ですが、今までで言う二速と三速の中間ぐらいの早さで噴け上がります。

今までは、加速が高回転で垂れるイメージでしたが、そこからもう一度加速Gが来る印象です。

まさに最後の最後まで加速!!そんな感じ(笑)

とは言っても、これは体感なので・・・実際のところは不明ですが(爆)



そういえば、高速道路を走行中、途中であ〇られました・・・案の定・・・

まぁよくあることです(^_^;)

まぁ見た目、完全ノーマル!!ですし・・・((((;゚Д゚))))

〇ってくるのは300馬力級が多いですね。

しかし、それをも余裕でヒラヒラ~っといなします!

この性能、半端ね~~♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦

っと自己満足!


って、これはフィクションですからね!!
ヽ(*´∀`)ノ


但し、ブーストのレスポンスはノーマルより明らかに悪いです。

ワンテンポ遅れます。ハイフローだから当然ですが。

しかし、それも気にならないくらい満足しています(*゚▽゚*)

実際、何馬力出ているのか気になるので、慣らしが完全に済んだら計測でも行ってこようかな。

平地でも坂道でも関係無いくらい鋭く噴け上がるので、トルクはかなり出ていると思われます。

このチューニング費用でこの性能!!大満足!!

Posted at 2014/11/02 17:46:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

初めてのマイカーはFD2でした! 4年半乗った後、GVB(WRX 4ドア 6MT)に乗り換えました! TypeRとはまたジャンルが違った車で、どちらも特徴が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
4年半FD2にお世話になり、基本を学びました☆彡 そしてGVBに乗り換えました!(*゚▽ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
TypeRに憧れ続け早10年・・・ 念願のTypeRオーナーになる事ができました!^^ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation