• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまくまちゃんのブログ一覧

2014年04月04日 イイね!

白煙はいったい!?

こんばんは^^

暖かくなって来たと思えば、また寒くなり・・・

咲いたかと思えば、暴風&雨で即散るという・・・

皆さんはお花見されましたでしょうか?ヽ(・∀・)ノ

私はまだです!

桜前線を追いかければまだ見れる!!☆彡



さてさて・・・前回のブログで記載させて頂いた『白煙』についてです。

症状としては、

半日程度放置した後、エンジンを掛けると、10秒後くらいからマフラーから白煙あがります。

10秒~15秒で白煙は収まります。匂いは明らかにオイルが燃えている匂いです。

まるで煙幕(汗)

一旦白煙が収まると・・・おもいっきり空噴かししようが、全開走行しようが焦げた匂いは一切致しません。もちろん白煙も上がりません。

そして、白煙にはムラがあります。

放置しても出ない時もあれば、出る時もある!と言った具合。白煙の量の差も大きいです。

当初は、オイルクーラーを装着したことによる始動時のオイル過多が原因だと思っていました。

が、「それは無い!!」とのことでした。

う~~~む(;´д`)


色々調べたりすると、まぁ白煙については様々な原因が考えられます。

ヘッドガスケット?? 

⇒ クーラントが異常に減るはず。&ヘッドガスケットが飛ぶ    
  ような走行はしていない。
  ラジエターキャップを開けてエンジン掛けても気泡なんて
  出てこない。
  GVBの場合、瞬間的であれば2.0キロのブースト掛けて
  も飛ぶことは無いと。
  (今までのピーク値で瞬間的に1.6キロです。)



オイル過多により、タービンからの戻りのオイルがオイルパンに戻れず、溢れ出している?

⇒これも多少の過多では起きないそう。レベルゲージで上限
 より2cm程度上。



シール類劣化??

⇒新車購入 総走行距離2万6千キロ。サーキット未走行。
 で劣化は考えにくい。


最後に行き着いたのは・・・

超単純なオイル劣化??

⇒オイルクーラーを装着したことにより、オイル温度が上がら
 ない。しかも、超トルクフルになったことで2,000~2, 
 500回転も回せば追い越しが可能となっている。巡航 
 は1,500回転。
 エンジンも回さなくなったことにより、ブローバイが溜まる! 
 そして、ガソリン希釈もかなりの勢いで進む!!ということ 
 です。

前回オイル交換から3,800kmですが、オイルクーラー装着時に3リットル新品オイルを投入しています。(15w-50)
確かに、オイルはかなり汚れていました・・・しかし、高性能オイルを投入していたこともあり油断がありました。粘度は元々固めを投入していたこともあり、特に見ていませんでした。
これが仇となった感じです。

本日オイル交換に持っていくと
『オイルはかなり来てますよ。シャバシャバですし、かなり汚いですね。』
と言われました。

「水平対向エンジンですし、バルブステムシールから少し漏れていたとも考えられますね。」とも。

いずれにしても始動直後だけなので特に問題無いとのこと。


ASH FSE 10w-40が走行距離3,800kmでシャバシャバ!?しかも冬だよ!?


熱でなるとは考えにくいので、ガソリン希釈が一番の要因と考えられますね。

数%の希釈でもシャバシャバになるそうなので。

とりあえずエンジンオイル交換で様子をみます。

ASH FSE 10w-50 レーシングスペック 5リットルを投入しました。

エンジンの振動は減り、白煙は上がっていません。

全開加速時は完全ドライ路面でも4輪がダダダダダッ!!っと加速するようになりました。

完全復活!!

今後は少し水温・油温を上げるような走行を心がけようと思います(笑)

あまりにトルクで走ることを心がけて低回転多用で走行していたのが裏目にでました(反省)

元々、低回転仕様のエンジンではないですし((((;゚Д゚))))

EJ20は回してなんぼ!!

ガンガンいかないといけません!!(爆笑)

Posted at 2014/04/04 19:01:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

初めてのマイカーはFD2でした! 4年半乗った後、GVB(WRX 4ドア 6MT)に乗り換えました! TypeRとはまたジャンルが違った車で、どちらも特徴が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
4年半FD2にお世話になり、基本を学びました☆彡 そしてGVBに乗り換えました!(*゚▽ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
TypeRに憧れ続け早10年・・・ 念願のTypeRオーナーになる事ができました!^^ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation