• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまくまちゃんのブログ一覧

2009年04月05日 イイね!

ちょっぴりドライブ!

ちょっぴりドライブ! こんにちは~!

 最近、仕事が忙しくて、かなり疲れ気味のくまくまです。




ですが、通勤でTypeRに乗れるので、なんとか持っています!!(笑)

今日は天気もイイし、ドライブにでも行こうか!!

という事で、青山高原まで突っ走りました☆
暖かかったので、窓全開で逝きました~♪
VTECサウンドを響かせて・・・少しだけ速度に乗せました。
うひょ~最高!!ストレスなんか吹っ飛ぶぜ!!(笑)
やっぱりTypeRは無くてはならない相棒です^^

ちょっぴりドライブ!のはずが、往復で300km走っちゃった^^;
距離がグングン伸びます!

というか、すぐオイル交換が来ます(滝汗)

4CRを入れ続けてきましたが、交換サイクルが早くなるとジワジワ効いて来ますね@@;
Posted at 2009/04/05 18:50:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月30日 イイね!

オフ会に行って来ました!^^

オフ会に行って来ました!^^こんばんわ~!!

昨日、和歌山で開催されたオフ会に参加させて頂きました!

と、その前に・・・

先日、高野山 & 龍神スカイラインにリベンジ!!に逝って参りました。
高野町までは良かったんですが、龍神スカイラインは・・・(汗)
塩カル巻きまくりでとてもじゃないけど走れなかったです><;

麓の気温は15℃ ⇒ 龍神スカイラインは気温3℃でした。
まだまだ上は寒いですね~。しかし、桜は既に咲き始めてました!^^

そしてそして、昨日のオフ会では
shoujinFD2さん、なをやんさん、ねじ★さん、inoue.kazuさんとご対面しました!^^
すぐにFD2の話題で盛り上がり、とても楽しい時間を過ごせました!^^
純正足と車高調の乗り比べをしたり、マフラー品評会をしたり☆
とても楽しかったです!
サウンドは相変わらずイイ音ですね~♪普段は自分が乗っているのでなかなか聞けないサウンドだけに、興奮しっぱなしです(笑)

個人的には、inoue.kazuさんの装着していたホイールがめちゃカッコ良くて・・・
頭から離れません・・・そしてネットで検索。やっぱりイイ値しますよね~
既にホイールを換装している方から、「ホイール換えたら軽いよ~。純正には絶対に戻せなくなるよ!」と囁きがあったりで・・・

この物欲抑えられるかなぁ・・・

フォトギャラリー
Posted at 2009/03/30 21:19:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月17日 イイね!

インサイト vs プリウス?

こんばんわ~^^
先日、タイヤのローテーションに行って参りました^^
RE070は通勤メインという事もあって、かなり持ってます。
通勤快速なので、エンジンはそれなりに回しています。
もちろん週末には山に行ってますが・・・限界を試すような運転はしていません。
余裕をもってそれなりに流す程度で走っています。
ブレーキングも、時よりABSが作動する程度。
現在2万3千キロですが、あと1万キロは行けそう!☆経済的ですね~^^

ディーラーのサービスの方曰く、新車装着のポテンザなので温まるまではコンパウンドは固めです。熱が入らずに走っている程度ではなかなか減りません。ですがグリップも思ってるほどしません。温まっていない純正070で攻めると、ヒヤリがありますので注意して下さいね!との事でした♪
ハイ!既に事故ってますケド?


それとそれと!!
プリウスが大幅値下げで来ましたね☆
これは!!凄い!!というのが第一印象でしょうか。
これについては、営業の偉いさんに尋ねてみました。
すると・・・
「プリウスは全て省いて来るみたいなんで、インサイトもさらに装備を簡略化するなりして、値下げするでしょうね。
今のところ、言うほど恐怖には感じていないです。(今が売れすぎなだけ?)
HYの時のような状態になるんじゃないでしょうか。(私には何の事かわかりませんでした)
実は過去に同じような事が多くあるんです・・・以下略」と色々と教えて頂きました。
一番大きな問題は、これでプリウスの車格が一気に下がる!という事らしいです。中古車市場に安値で並ぶ状況になるが、それをトヨタがどう処理するのか?がもの凄く興味があるみたいです。クラウンvsセドリックの時のように・・・
現行オーナーを無視した無茶な価格設定をした場合、大失敗する事が多いんだそうです。

私としては、プリウスは高級車!インサイトとは車格が違うんだな~。という印象がありましたが、200万以下の手軽な車になっちゃう訳ですもんね・・・
今のオーナーさんは気の毒なような・・・><;
Posted at 2009/03/17 22:28:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月01日 イイね!

ブレーキ・クラッチフルード交換!

ブレーキ・クラッチフルード交換!こんにちわ~^^
今日は最高にイイ天気でしたね☆
窓全開でひとっ走り行って来ました!^^

先週にエンジンオイル、クラッチ・ブレーキフルードを交換する予定だったのですが、あいにくの天気だったのでエンジンオイルのみ交換してきました。
オイルはもちろんワコーズ4CRです☆
エンジンの調子は絶好調です^-^

そして、今日はイイ天気でしたので、ブレーキ・クラッチフルードを交換してきました。フルードは純正で、工賃含めて8,500円でした。
2週続けて洗車してもらいました^^それが狙いでもあったんですが・・・

そして、帰ってきてボンネットを開けて見ると・・・
写真をご覧頂いたら一目でわかると思いますが・・・
エンジンカバーのボルトがおもいっきり緩んでる~~!
エンジンが掛かってると、カタカタ揺れまくってます。
これくらいの異変、交換時に気付いといて欲しいな~!
って感じでした。
Posted at 2009/03/01 16:46:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月27日 イイね!

S2000 生産終了!

S2000 生産終了!こんばんわ~^^

S2000の生産終了が正式に発表されましたね><;

残念でなりません!

S2000が発表されたのは、私が中学生の時でした。

夏休みにクラブ活動に行く途中・・・後ろからバイクのような凄まじい音が!

と次の瞬間、オープンカーが颯爽と走り去って行きました☆

当時は走ってるのがかなり珍しく、「うわぁ~、S2000やぁ!カッコイイなぁ!」

と友達と話したのが鮮明に思い出されます。

将来はTypeRがS2000に乗ってやるぞ!

と心に誓った時期でもありました。

あれから10年が経ち、今ではTypeRに乗っている自分が居る・・・

なんか信じられないですね^^ 夢の車に乗れてる自分は幸せ者ですね♪

S2000にはなかなか触れる機会が無く、つい最近試乗させて頂きました!

オープンでホンダスポーツを味わった時の感覚と言えば・・・

そりゃもう「気持ちい~!!」と叫びたくなるような爽快感でした☆

VTECサウンドを響かせて、体いっぱいに風を浴びて颯爽と駆け抜ける・・・

想像しただけで微笑んでしまいますよね♪

ホンダはとことん楽しい車を作るな~☆

と改めて感じた直後の発表だったので・・・複雑な心境ではあります。

ご購入を検討されている方、迷っている方は行動を起してディーラーへGO!!

私はもちろん購入はできないですが、最後に試乗できてとても幸せでした!^^

近い将来、大の男が少年に戻ってしまうような車を世に出してくれる事を期待しています!

車は男の永遠のロマンですから!!


Posted at 2009/01/28 00:07:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

初めてのマイカーはFD2でした! 4年半乗った後、GVB(WRX 4ドア 6MT)に乗り換えました! TypeRとはまたジャンルが違った車で、どちらも特徴が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
4年半FD2にお世話になり、基本を学びました☆彡 そしてGVBに乗り換えました!(*゚▽ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
TypeRに憧れ続け早10年・・・ 念願のTypeRオーナーになる事ができました!^^ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation