• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マツダスキーのブログ一覧

2021年10月19日 イイね!

道の駅(中部)制覇への道 その5

道の駅(中部)制覇への道 その5
前回は、MAZDA3セダンでミーティングに参加したので、今回はロードスター でお出かけです。 途中少しだけ小雨が降りましたが、終始気持ちの良い秋晴れでした。 27駅目 半布里の郷とみか(岐阜県富加町) 半布里と書いて、「はにゅうり」と読むらしいです。 調べてみると、半布里遺跡というのがありますの ...
続きを読む
Posted at 2021/10/19 07:16:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅制覇 | 日記
2021年10月17日 イイね!

マツダ車限定長野オフ

マツダ車限定長野オフ
たまたまみんカラで告知記事を見つけたので、初めての大規模ミーティング「マツダ車限定長野オフ」に参加しました。 長野県の治部坂高原スキー場で行われました。 雪のないスキー場ってあまり見る機会がないので写真を撮ってみました。 このイベントは年に数回行われているようで、マツダ車であれば年式や車種に ...
続きを読む
Posted at 2021/10/17 21:36:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA3 | 日記
2021年10月12日 イイね!

道の駅(中部)制覇への道 その4

道の駅(中部)制覇への道 その4
MAZDA3セダンで遠出をすると、次はロードスターで出かけたくなります(笑) ということで、今回はロードスター で長野県の道の駅を目指します。 途中、小雨が降りましたが、そんなに暑くなくオープンカー日和でした。 まずは、道の駅賤母で腹ごしらえ。 五平餅と信州名物のおやきを食べました。 私は、野沢 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/12 19:54:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅制覇 | 日記
2021年10月10日 イイね!

道の駅(中部)制覇への道 その3

道の駅(中部)制覇への道 その3
今回は、効率良くたくさんの道の駅を回ることができました。 天気も良く暑い日でした。 15駅目 そばの郷らっせぃみさと(岐阜県恵那市) ここは、以前からドライブの途中によく通っていましたが、スタンプを押すのはもちろん初めて。 お昼時は、蕎麦屋さんがいつも満席です。 16駅目 きりら坂下(岐 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/10 21:38:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅制覇 | 日記
2021年10月07日 イイね!

MAZDA3セダンでキャンプ

MAZDA3セダンでキャンプ
ボーイスカウトって知っていますか。 私は、中学生までやっていました。 近所の山に入っていって、何もない所でキャンプしたのを覚えています。 テントは軍隊が使うような幕のものでした。 木々を加工して、かまどを作ったり、楽しかったなー。 今風に言うならブッシュクラフトですかね。 あれから数十年経ち、ふ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/07 17:49:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2021年10月06日 イイね!

道の駅(中部)制覇への道 その2(茶臼山高原道路)

道の駅(中部)制覇への道 その2(茶臼山高原道路)
今回は、前回あえて行かなかった道の駅を目指します。 目的地は、「道の駅つぐ高原グリーンパーク」です。 茶臼山高原道路の途中にあります。 この日は、もちろんロードスター で出撃です。 秋の風はオープンカーには気持ちいいんですが、日差しは強かったです。 「道の駅アグリステーションなぐら」から茶臼山 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/06 12:21:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅制覇 | 日記
2021年10月04日 イイね!

道の駅(中部)制覇への道 その1

道の駅(中部)制覇への道 その1
先日、休憩に道の駅に寄った時にある本を見つけました。 「中部「道の駅」スタンプブック」(税込350円) ドライブは好きなんですが、行く先を考えるのが面倒なんです。 妻が行きたい観光地や食べたいグルメが決まっていればそこを目指していきます。 でも、そんなに都合よく行きたい場所が見つかるとは限りま ...
続きを読む
Posted at 2021/10/04 18:59:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅制覇 | 日記
2021年10月03日 イイね!

マツダロードスターの感想

マツダロードスターの感想
MAZDA3セダン乗りが、ロードスターを運転した感想を書き留めておこうと思います。 ・走り 運転してみての正直な感想は、「楽しい!」でした。 普段、MAZDA3セダンに乗っているから余計にそう思ったのかも知れませんが、特にハンドリングは特筆すべきものがあります。 慣れないうちは、ハンドルを切りす ...
続きを読む
Posted at 2021/10/03 20:07:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2021年10月02日 イイね!

シートポジション

シートポジション
MAZDA3セダンのシートはとてもよくできていると思います。 開発者の方の説明を聞くと、なるほどな〜と納得します。 骨盤が立った状態や背骨のS字カーブなど、本当によく考えられていると思います。 私は、いわゆる腰痛持ちで、シートが合わないと1時間くらいで腰、背中、太腿などに痛みが発生します。 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/02 18:27:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA3 | 日記
2021年10月01日 イイね!

ディーラーって大事

ディーラーって大事
当たり前ですが、信頼のおけるディーラーさんの存在って、クルマライフにおいて大事ですよね。 私が購入したお店は、何と言っても店長さんの人柄がとても素晴らしいんです。 私がMAZDA3セダンを購入できたのも、この店長さんのおかげです。 と言っても相手は商売ですからね(笑) とても優しい人で、声には人 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/01 18:04:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マツダ始めます! http://cvw.jp/b/3230501/43736955/
何シテル?   02/16 20:47
マツダスキーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン もも (マツダ MAZDA3 セダン)
グレード:XD L Package 2WD カラー:ソウルレッドクリスタルメタリック ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
妻の愛車です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation