• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マツダスキーのブログ一覧

2022年02月09日 イイね!

キーシェル

キーシェル以下のマツダ公式ブログの記事によると、MAZDA3から鍵の形状が深化したんですね。



誕生日に妻から、マツダ純正アクセサリーの「セレクティブキーシェル」をもらいました。
自分では買わないけど、もらうと嬉しいものですよね。
妻に感謝です!

車と同じ塗装がしてあるとのことで、車の塗装と同じように他の色のキーシェルよりお値段が高くなっています(笑)
ちなみにお値段は、19,800円です。

確かに綺麗な塗装がしてあり、鍵を見るだけで幸せになれます。
ただし、車と同じで傷がつかないようにするのが大変です(笑)



Posted at 2022/02/09 19:14:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | MAZDA3 | 日記
2022年02月08日 イイね!

MAZDA3セダンで車中泊

MAZDA3セダンで車中泊以前MAZDA3セダンで車中泊をしたことがありますので、感想などを書きたいと思います。

YouTube上では、数々の車中泊動画がアップされています。
それらを見ていたら無性に車中泊がしたくなり、思い切ってMAZDA3セダンでチャレンジしてみました。

結論から言うと2回ほど車中泊しましたが、もうしないと思います(笑)

MAZDA3セダンはトランクが広いので、リアシートを倒してトランクに足を突っ込めば大人二人が寝ることはできます。
ただし、フラットではないので寝返りをうとうにも、トランクの開口部の高さがあまりないため苦労します。

一応、キャンプ用のマットを敷いて寝袋で寝ましたが、お世辞にも快適とは言えませんので、エマージェンシー的に寝ることはできる程度ですね。
天井高も低いため、寛ぐこともままなりませんでした。
Posted at 2022/02/08 18:11:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA3 | クルマ
2022年02月06日 イイね!

スタッドレスタイヤ

スタッドレスタイヤ以前、MAZDA3セダンのスタッドレスを購入したことを書きましたが、そのレビューです。

購入したスタッドレスは、ブリヂストンのブリザックVRX2です。
ブリザックは、昨年新しいVRX3が出ましたが、型落ちではありますが、VRX2が売っており(ちゃんと2021生産です)、お値打ちだったので購入しました。

サイズは、1インチダウンの、205/50R 17です。
ホイールは、オートバックスにお任せしたらユーロスピードでした。

メーカー的には、17インチは推奨ではありませんが、タイヤの外径がほとんど変わらないので自己責任で装着しました。

ガッツリ雪道を走ってないので、性能うんぬんは分かりませんが(ブリザックなので間違いないとは思います)、普段の走行にはなんら問題なく、乗り心地やロードノイズも夏タイヤと遜色ありません。

今年は、既に何回か雪が積もりましたし、スタッドレスを購入して良かったと思います。

下の写真は、外した夏タイヤです。
綺麗にしてあげて、春が来るまでお休みです。

Posted at 2022/02/06 20:32:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA3 | クルマ
2021年10月24日 イイね!

スタッドレス注文

スタッドレス注文今年は、雪が降りそうなのと、冬でも道の駅巡りをするためにスタッドレスを注文してきました。
スタッドレスの購入は久しぶりなので、何を買ったらいいか分からないため、オートバックスで相談しました。

MAZDA3セダンのディーゼルに乗ってますが、標準タイヤは18インチです。
ディーラーに確認したところ、ディーゼルはブレーキの関係で16インチはダメで17インチにしてください、とのこと。
16インチだとお値打ちなんですが、仕方なく17インチにしました。

スタッドレスの銘柄は、迷いましたが、ブリヂストンのブリザックにしました。
ただし、最新モデルのVRX3ではなく、旧モデル(製造は今年)のVRX2にしました。
旧モデルでしかも、10月中の早めの購入ということで、かなりお得に買えたと思ってます。
注文したサイズは、205/50R17 です。
コロナの影響で、ホイールが品薄らしいです。
入荷したら、一旦引き取って、スタッドレスに履き替えるのは11月後半になると思います。



Posted at 2021/10/24 20:59:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA3
2021年10月17日 イイね!

マツダ車限定長野オフ

マツダ車限定長野オフたまたまみんカラで告知記事を見つけたので、初めての大規模ミーティング「マツダ車限定長野オフ」に参加しました。
長野県の治部坂高原スキー場で行われました。
雪のないスキー場ってあまり見る機会がないので写真を撮ってみました。



このイベントは年に数回行われているようで、マツダ車であれば年式や車種に関係なく参加できます。
ロードスターのミーティングはあちこちで開催されていますが、MAZDA3セダンがミーティングに参加する機会はほとんどないので、今回はMAZDA3セダンで参加しました。
全部で100台近い台数が集まったようです。
CX系、ロードスター、MAZDA3、デミオなどなど。
ちなみに、MAZDA3セダンは自分のを含めて3台確認できました。



参加した印象は、「カスタムしてる率が高いな」です。
自分のMAZDA3セダンはノーマルのため、こういうミーティングへの参加って躊躇してしまうんですよね。
でも、他の方のカスタムされた車を見るのは楽しいです。
妻と二人で参加し、途中時間があったのでキャンプ用のイスを出して、お弁当を食べました。
ミーティングでよく見る光景ですよね。
一度、やってみたかったんです(笑)

ビンゴ大会があり、みなさん思い思いの景品を持参されていました。
車種限定パーツ、ご当地お土産などなど。
私は、地元の名産品を持参しました。
事前に配布されたリストバンドの番号で抽選が行われ、呼ばれた人から好きな景品をもらえます。
私は最後の方に呼ばれましたが、長野のお土産セットをいただきました。



ロードスター乗りの方と話をさせていただき、楽しい時間を過ごすことができました。
主催者の方、スタッフの皆様お疲れ様でした。
Posted at 2021/10/17 21:36:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA3 | 日記

プロフィール

「マツダ始めます! http://cvw.jp/b/3230501/43736955/
何シテル?   02/16 20:47
マツダスキーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン もも (マツダ MAZDA3 セダン)
グレード:XD L Package 2WD カラー:ソウルレッドクリスタルメタリック ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
妻の愛車です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation