
やっとこの日が来ました!
本日、無事にMAZDA3セダンが納車となりました!!
話は先週末にさかのぼります。
以前の愛車と過ごすのも残り数日となり、天気のいい日に最後の洗車をしてあげました。
隅々まで綺麗にして、記念写真もたくさん取りました。
今までありがとう!
これほどまでに、お別れするのが辛いクルマは初めてです。
次のオーナーさんにも可愛がってもらうんだよ。
そして、本日、前愛車とお別れをし、MAZDA3セダンにバトンタッチをしました。
ディーラーに着き、前愛車のエンジンを切る時に、うるっとしたことは営業さんには内緒です。
さて、気持ちを切り替えます(笑)
目の前には、新しい愛車が、ワクワクした顔でこちらを見ています。
こちらは、前の愛車と寂しいお別れをしたばかりだし、慣れないクルマを目の前にして、少し緊張しています。
細かい操作方法は後から分厚い説明書を読むことにして、簡単な説明だけ受けました。
ここで、店長さんがニヤニヤしながら例のモノを持ってきました。
野球やゴルフの選手が、クルマを賞品として受け取る時に使用する「大きな鍵」を渡され記念写真を撮りました(笑)
最初の遠出は、高速道路に乗って車祓いに行ってきました。
細かいクルマのインプレッションは後日書きますが、MAZDA3セダンいいですね!
快適にドライブできました。
クルマを買うたびに車祓いをしますが、今日は平日だったため、私だけのためにお祓いをしてもらいました。
いつもはやりませんが、玉串奉納までさせていただきました。
これから、長い付き合いになると思いますが、MAZDA3セダンよろしくね!

Posted at 2020/03/06 22:17:49 | |
トラックバック(0) |
MAZDA3 | 日記