
そのままのタイトルが少し恥ずかしいですが、今の気持ちです(笑)
妻がNDロードスター (幌)に乗ってるので、私までロードスターを買う必要はないですよね。
普通の感覚のご家庭ならそうなりますよね。
でも!欲しいんです!
もう、病気ですね(笑)
以前、クーペスタイルのクルマに乗っていたこともあり、クーペが好きです。
クーペの中でも、カッコいいと思うのは、NBロードスタークーペ、ポルシェケイマン、アウディTTなどですかね。
Cピラーあたりの流れるようなデザインが、なんともセクシーですよねー。
ロードスターは、以前から欲しいクルマではありますが、よく考えてみると、私が欲しいのは、ロードスターRFだということに改めて気がつきました。
街中では、あまりRFを見かけません。
販売台数的には、全体の3割ほどだとか。
RFをいつ買うか?
今でしょ!と言いたいところですが、やっぱり色々ハードルがあります。
まず、金銭的な問題。
これは、MAZDA3セダンを下取りに出すことで解消できそうです。
最近の中古車市場はかなり売り手有利なようで、ディーラーで下取り価格を聞いたら驚くほど高額でした。
次に、夫婦2人でロードスター乗りになること。
まー世間体は気にしないのでいいんですが、大きな荷物の買い物、キャンプに行けなくなる、ロードスターで遠出できるのか(腰痛持ち)などなど、ネガティブなことをあげたらキリがありません。
セカンドカーでロードスターを乗るならまだしも、ファーストカーもセカンドカーもロードスターって正気の沙汰じゃないですよね(笑)
でも、欲しいんですよねー。
私が欲しいのは、ロードスターRF VS テラコッタセレクションです。
この仕様がいつまで買えるかも問題ですし、そもそも、次期NE型がいつ発売されて、果たしてRFのようなモデルが登場するのかは誰にも分かりませんしね。
長々と想いを書きましたが、しばらく様子を見つつ、やっぱりいつかはRF欲しいですね!
Posted at 2022/02/06 20:27:27 | |
トラックバック(0) |
ロードスター | クルマ