• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃこるてのブログ一覧

2010年02月25日 イイね!

元気になってくれ・・・

元気になってくれ・・・昨日は筑波サーキット1000に走りに行ってきました!
結果は・・・48.675でした(;・∀・)wホント・・・精進しますw

ヒート3でブレーキがペーパーロックし、ヒート4ではシフトレバーが外れかかってました。

桃華さんからブレーキエア抜き工具を貸して頂きました!ありがとうございましたorz
そしてつな缶さん、槍さんにシフトレバーを直して頂きました・・・ホント申し訳ありませんorz

これからはカワイさんの走行会以外でも練習して行きたいと思います。

参加された方、見に来た方お疲れ様でしたー!

車的には、只今ブレーキ底づきとフロント助手席側が引きづってるみたいなので後日直そうと思います。





話が変わって今日は原付直しの最終章に必要な部品、汎用のスイッチを買いに行って
帰ってくると一匹の猫が家の門の前に・・

獲物を取るみたいな体勢で居ました。

原付で横通過しても逃げないので、降りて見て見るとピクピクしながら鳴いてる・・・


お腹すいて動けないのかな?っと思って魚とご飯をマゼマゼして目の前に置くと

「シャー」って威嚇されたw

で、そのまま様子見てると一向に食べない・・・
と言うよりピクピクは痙攣?って感じで次第に目を瞑って・・・





急に倒れました・・・
置きあがろうと暴れてましたが次第に動かなくなり、
とりあえず家からタオル持ってきて親にねこ観てもらってすぐにネットで動物病院を探し電話!

ダンボールにタオル引いてすぐ出発

最初はたまに鳴いてたのに、次第に鳴かなくなってヤヴェーって感じでちょっと急ぎました。

病院ついて触ってみたらまだ反応はあったので先生に見てもらいました

結果は黄疸が体全身に出てて、目玉の下も黄色かったです


どうやら肝臓が相当悪いらしく、今晩が山らしいです。
とりあえず薬の注射と点滴をしてもらって帰宅

明日まで頑張れたら連絡くださいとのことです


とりあえず体温が通常の半分しかないので、体温めたあげてますが、たまにもの凄い痙攣を起こしてます・・


野良ネコですが、耐え抜いてくれー・・


そして、明日から社会復帰・・・新しい仕事場で仕事です。
緊張しますが、まぁ・・・何とかなるだろう・・・
Posted at 2010/02/25 22:00:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月21日 イイね!

あと一息

あと一息こんばんわ、ちゃこるて@ニートでsy


先々週に元同僚から原動機付自転車を2台貰ってきました。

両方ともぶっ壊れており、ニコイチすれば動くと思い貰ってきたのが間違いでした。



作業的には

・オイル、ガソリン入れ替え
・エンジンをA車からB車に載せ換え(細→太軸)、リードバルブ~キャブまで一式使うエンジンに移植
・オイルポンプシール死亡(クランク室の中にオイル大量)の為生きてるのを移植
・リアドラムブレーキ固着直し、シュー交換
・フロントドラムシュー交換、ブレーキワイヤー死亡で生きてるのを移植
・純正エアークリーナーが死亡して転がってたパワフィル装着
・エンジン中~高回転が回らない為パワフィル分解、洗浄
・燃調薄いので槍さんから頂いたタクト用キャブからSJ40、MJ82を移植

こんな感じでやっと乗れる感じに・・・
部品取り車のありがたみを実感しました・・・

先ほど私道でちょっと試乗しましたが、加速良好!ウイリーに注意w
フロントフォークが腐っててやばすぎる
中回転から駆動系から嫌な音がする

特にフロントフォークがヤバスギで、ガタがあり、ホイールベースが1.5cmくらい動きますw
ブレーキングすると最大まで沈んでロック、加速し始めるとロックが解除されて最大まで伸び切って・・・

フロントが浮きますw気を付けてゆっくり発進しないと・・・


後は、まだ燃調がちょっと薄いのでMJを88あたりに交換して、外装付けて、ナンバー登録すれば完了です。後、カギがマイナスドライバー仕様なので窃盗車に間違われなければ言いけど・・・


整備の仕方なんてわからなかったので、インターネットにお世話になりました

明日、市役所行ってナンバー取って来ようと計画中です~






しかし、今度からパーツクリーナーの取り扱いに注意しよう・・・
側溝の上でパーツ洗浄してて、どうやら液体が下水のマスまで達してたみたいで・・・
気化したガスがマスに溜まっていたらしくて・・・


タバコに火をつけようとしたら、火柱が上がって一人で泣きそうになってました・・・w
Posted at 2010/02/21 19:53:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月13日 イイね!

聖地巡礼

聖地巡礼某セブンイレブンに到着!

何が起きたんだ…


ちなみにこのタペストリー売ってるみたいです~
Posted at 2010/02/13 23:07:55 | コメント(16) | トラックバック(0) | 痛い話 | モブログ
2010年02月01日 イイね!

昨日の行動記録

今日5時半に起きて出社したら・・・8時出社になってて涙目です。

で、帰ってきて寝ればいいのに超電磁砲見てたら何だか眠くなって来たよパトラッシュ・・


昨日は某氏と午前中にプロショップカワイさんへ!

タイヤ、エンジンオイル、ブレーキオイル交換してキマシタ。


タイヤは・・・走った感じRE11よりごつごつしてる感じです。w

ブレーキオイルは最近カワイさんで取り扱いを始めたIDIのブレーキオイル!

「これ沸点高いからねぇ~」とカワイさんに満面の笑みで言ってました(;・∀・)
使い切れる用頑張ります・・・w


で、エンジンオイルなんですが
「是非入れてもらいたいオイルがあるんですよ~」と言われレジの横にあったペール缶見ると「IDI」って書いてありました

粘度は5w-20しかまだ届いて無いそうで、もうちょい高い方がいいと言うことで
現状オイル入って無いので今回は~と思ったら

「オイル足したあげるからまた来週来てください!」

って事でまた休みの時に行く事に~w
どうやら一押し見たいです!?w


その後は青梅インターから一路某氏と共に越谷へ!

某ホンダ車が売っているお店に行ってきました。
狭い道にはまりながらも到着!

ホンダ車がギチギチに詰めてありましたw

そんなこんなで事務所に上がり色々お話を~
僕は黄色のインテやEK9かっおいいなぁと見てました


車は残念ながら見れませんでしたが、某氏の車欲は更にアップ!?
色々悩んで考えて無理せず買ってくださいね~!何も考えずに買うと僕みたいになりますwww


で、帰宅して何だか疲れたのでそのまま寝ちゃいましたw

どうやらフルバケに変えてから体にあってないのか運転後は以上に疲れます・・・w参ったね
ローポジシートレールがダメなのか・・・首伸ばしながら運転する感じで肩が以上にこります・・


早く筑波に走りに行きたいですw
Posted at 2010/02/01 07:54:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます
新年は皆様にとって良い年になる事を願っております」
何シテル?   01/03 06:19
どうも~ちゃこるてと申します~ 車の免許を取り早速 痛車 にカスタムしています。 車の事はハッキリ言って知識薄いですが これからゆっくり理解したいと思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  123456
789101112 13
14151617181920
21222324 252627
28      

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
その他 その他 その他 その他
ブログ画像置き場
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
親父から譲り受けた車です。 痛くなった後会社に譲渡しました。
日野 レインボー 日野 レインボー
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation