• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamaken.Pのブログ一覧

2011年06月04日 イイね!

週末の深夜の道路。。。

週末の深夜の道路。。。昨夜は20時ぐらいには帰るつもりが、
思わぬ仕事で会社を出たのは23時前。
急いで帰りたい気持ちとは裏腹に、
大阪市内はタクシーの洪水、郊外の
高架国道は数珠繋ぎorz
(でも平均60km/hで流れてますが)
でもスペシャルな車を発見して尾行して
気持ちが紛れました~♪



右車線は大名行列ですが、左車線は
ガラ空きながら、ときおり亀のような車が
いるのでこの前のお車は車線をはみ出して
様子を伺うも抜けないって状況でした(苦笑
私は”暴れる場所”は決めてあるので、
他では大人しく走ってます(ぉ
プ○ウスなどのコンパクトカーにも抜かれてますw

さて画像の車は何でしょう?(^^;
Posted at 2011/06/04 10:34:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 道路 | 日記
2011年06月02日 イイね!

高速1000円は19日まで!?

高速1000円は19日まで!?高速1000円の終了・・・
すでに話題になってましたが、
私の今月の”長征”は廃止の
1週間前なのでセーフです☆
ま、回数は減っても高速で
あちこち行くとは思いますが(^^)








高速道路の休日上限1,000円料金や無料化実験について、
国土交通省は、6月19日で廃止すると発表した。
震災復興財源を確保するためだが、マイカー客減少の見込みに、
悲鳴を上げる観光地もある。
復旧・復興に向けた動脈となっている、被災地への高速道路。
国土交通省は6月20日から、東日本大震災の被災者を対象に、
高速料金を無料にすると発表した。


しかし、どれぐらい走ったらいぐらぐらいかの感覚がすっかり無くなってて、
これから遠くへ行く時は下調べしないとダメですね(^^;
Posted at 2011/06/02 11:39:29 | コメント(15) | トラックバック(0) | 道路 | 日記
2011年05月10日 イイね!

GW中に目に付いたこと。。。

GW中に目に付いたこと。。。 GW中に高速道路を走って
目に付いたこと。。。
ま、高速休日割引も6月には
終了しちゃうし、慣れない人が
大挙して走っているので珍百景な
光景は枚挙に暇なし?(苦笑
いくつか印象に残っている出来事を
ご紹介します(^^;


・故障車。しかも国産車ばかり。
壊れると評判の輸入車ばかり乗っている私ですが、
故障で立ち往生は13年間で一度もナシ。
機械は壊れるもの、普段の点検や整備をケチらずやりましょう(^^;

・分岐(JCT)や出口での立ち往生。
ハッキリ言って危険です!!
失敗しても素直に間違った方向に進み、
乗りなおすなり引き返すなりしましょうよ。

・DQNな運転?
新名神の終盤で発見した軽ワゴン。。。
ぬうわkm(数字はかなキーで表現w)で巡航。
オラオラか左側からの追い抜きを繰り返す(呆
せめてウィンカーぐらい出して(^^;
あまりの徹底振りに脱帽しましたが(苦笑
親御さんが危篤だったんですね、きっと。

・なんかエコカーの類ほど飛ばしてなイカ?
レギュラーで燃費もいいからか?やたらと飛ばしているエコカー多かった(^^;
HVも全開かますとM3に燃費負けるとも???
環境を考えている?否、単なるケチなのねー、みなさん(苦笑

ま、高速1000円も終わり間近、この手の車がグッと減ることでしょう(嬉
Posted at 2011/05/10 02:00:42 | コメント(15) | トラックバック(0) | 道路 | 日記
2011年04月26日 イイね!

謎の追走車。。。(;´д`)

謎の追走車。。。(;´д`)  昨夜は残業で会社を出たのは23時半(T_T)
この時間ともなるといつもの国道もガラガラ♪
それでも節度を持った速度で快走してました。
自宅エリアに近くなる場所にオービスがあり、
一台の車が制限速度で走ってました。
予め車線変更をし、オービスを通過直前に
その車に並びました。


オービス通過と同時に加速、バックミラーで
その車との距離を確認して車線変更。
ふとドアミラーを見るとその車が猛追して来てます(ぇ
アクセルをやや踏み込みましたが、距離を詰めてきます(@_@)
本能的に八割ほど踏み込んだ時点でみるみる引き離しました。
合流地点に近づき、他車が増えて来たのでアクセルを緩め様子を見ると。。。
ジグザグと無茶な追い越しをしながら急接近中(滝汗
「パトカー?」と思いましたが車のカタチがそんなんじゃないし、
回転灯も出ていないのでなんだか気色悪いので再度加速して
振り切りましたが。。。
ハーフスロットルまでの踏み込みでもみみこ号とほぼ同等の加速、
いったい何の車だったのか???
残業で特に気にもせず追い抜いたので車種が分かりませんが、
国産GTカーやZ35とかでは無かったです。
それに気に障るような抜き方では無かったしなー。。。
どうでもよいことですが、深夜の謎でした(;´д`)
Posted at 2011/04/26 22:14:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 道路 | 日記
2011年04月20日 イイね!

阪神高速事故祭り(苦笑

阪神高速事故祭り(苦笑天気が悪いと下道はムダに混むので
阪神高速使用フラグが立ちましたが。。。
事故渋滞9kmでしたorz
事前にJATICの情報で知ってましたが、
私の路線で1件通過しても一向に
流れが良くなりません(焦
ナビを見ると、なんと他に3件の事故が(呆
同時多発事故とはどうなってるんでしょ(滝汗
Posted at 2011/04/20 09:42:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | 道路 | 日記

プロフィール

「道の駅の”走り屋集会所化”?(;´Д`) http://cvw.jp/b/323126/48758990/
何シテル?   11/11 00:24
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34 567 8
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation