
今年に入り、なにかしようと便利アイテムをポチりました。
「車速連動ドアロック」
種々の社外メーカから発売されていますが、新型は不適合だとかいろいろ注意書きもあって、個人的にシェアスタイルさんがお気に入りなので、ツーリング初期型適応をネット購入しました。
金額的にも優しい値段につられて・・・・(笑)
1月末に取り付け完了。コラム下の10Pコネクタに割り込ませるだけです。
取付完了後、15km超えたあたりでオートロック、停止後pレンジで自動解除し、動作自体は正常作動。
ここまでは当たり前ですが。
が、しかし、スマホのマイトヨタアプリに不具合が!
スマホエンスタや車の情報は通常通り見れるのですが、なぜかリモート確認(ドアロック状況や窓の開閉状態などなど)が更新されない!
おまけにエラー付きです。
アプリアップデート、ログオフ、再起動、アンドロイド・iOSいろいろ試しましたが、更新されず。
センターに電話で問い合わせると、ドラレコなど後付け品が悪さしている可能性もあるというのですが、かれこれ4年乗ってそれはどおなの?という感じで解決せず。
で、つい先日、バッテリーが上がり、ジャンプして起動。
すると
今度は、更新日は変わったのですが、情報未取得で 全く使えず。。。
で、
嫌な予感がして、車速ドアロックのキットを外したところ、
治りました。。。。
昼間にメーカに不具合について、他に事例がないか問い合わせると、特にないとの回答で、機器の検査対応については、実際の車両がないと検査対応できませんとのこと。
まぁ、当たり前ですが。ドアロック機能は正常だし。。。
とりあえず、車両コンピュータが壊れなくてよかった。
けど、便利な機能なので、
エンラージさんのものをポチりました。
後日届いたら、装着し、もろもろ動作テストしようと思います。
たまたま、マイカーとの相性なのか?
ネットで調べても同様の事例が1件もなく。
初期型ツーリングW×B HVの214Wで同様の事例出た方、一報くださいませ。
いずれにしても、最近の車は便利な一方、コンピュータに支配されまくりで下手なことはできませんね。
Posted at 2024/02/29 22:42:40 | |
トラックバック(0) | 日記