最近は、気温30度を余裕でこえちゃう北海道 (*≧▽≦)
こんがりトースターみたいに、
焼かれてる気分です~。
でも秋はもうすぐ、こそりときているはず!
気温はアチアチですが、
秋のおしらせいたします~✨
オレンジの秋桜があるんだよ❣❣
(´▽`ʃ♡ƪ) アイスルヒトガ オシエテクレテ
このお花、秋桜かな~と、パチリ❣❣
今年初の赤とんぼ!も、パチリ!
トンボといえば、羽の先が茶色に色がついてるのを「車トンボ」とよびます。
愛する人はね、「矢車トンボ」ってよぶんです~!
(○` 3′○) ニャンデスト! ᓚᘏᗢ
ドッチデモ セイカイ ラシイ
秋とは、関係ないけど、ミツバチさんも載せちゃおう♥ (●'◡'●) カワイイカラ
このミツバチさん上手に撮れているでしょう~!
私が撮ったわけじゃありませんよ~💦
私が撮るとこの程度!クマバチさんは蜜集めに忙しく飛びまわるので、
クマバチさんのお尻しか、パチリできません
( ⓛ ω ⓛ *) マアマア ソノテイド レベルダロ
そんなこんなで、この前、ポロピナイ湖にいってきましたよ!
聞きなれないお名前! ԅ(¯﹃¯ԅ)
支笏湖を目指してきたはずなのに、到着したら、ポロピナイ湖畔???の文字が…
一瞬、私はどこにきてしまったのかしら~?とキョトンしましたが、
なんのことはない支笏湖がポロピナイ湖!!
お名前は違うけど、同じ湖のようでした~!
(ΘдΘ) シ シラナカッタ
支笏湖は水質がとても良くて、湖面の色が支笏湖ブルーと呼ばれる、
美しい湖らしいです~
(。・ω・。) トクイノ ウロオボエ
とても暑くて良い天気の日で、バイク乗りさんや本気のチャリ野郎さんもたくさん、
峠越えして、支笏湖にきていましたよ~
*(੭*ˊᵕˋ)੭*ଘ ウフフ アイスル セイヤクント イッショニ ミタヨ ♡
未来の食糧!
コオロギパウダーいりお菓子で~す!
コオロギ?(O_O)
無印でも、コオロギせんべいを販売しているはず!(今販売しているかは確認していませんので、購入したい人はご自分で確認してくださいね♪)
画像は、無印のお菓子ではありません~
2050年には世界人口が100億人に!
2020年で77億なので、増えますね~💦
日本人は減る一方なのに…💦
コオロギはエビのようなお味だそうです!
明るい☆が!
スマホカメラの限界で~す
'`,、('∀`) '`,、
アイスル セイヤクン ♥️ とおやすみなさい❤️
してから、ネンネするんだ(* ´ ▽ ` *) エヘヘ