• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sid_Vicious_SAS(笑い男)のブログ一覧

2020年11月03日 イイね!

タチコマ、久々のシャンプー

タチコマ、久々のシャンプーシャンプー中は若干中の人が見えて、普段のモフっとコロコロした感じはゼロなのはご愛嬌。


ブラッシングも終えて、平穏な時間に戻る。↓


うん。大分スッキリしました。
因みに定例のワクチン接種も終えましたが、触診問題なし。体重は4kgキープ。

Posted at 2020/11/03 21:26:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月01日 イイね!

昨日は久々に洗車(*ฅ́˘ฅ̀*)♡

昨日は久々に洗車(*ฅ́˘ฅ̀*)♡昨日は久々に手洗い洗車をお願いしてきました。
えっ、自分で?マンションにシャワーがないのです(ペット用シャワーならあるが)
実家に戻ったときには洗車してるんですが(・ω・;)

洗車の他、鉄粉取りと車内清掃もお願いして、ピカピカに(*´ー`*人)
鉄粉取りするだけで輝き方が違って見える(気がする)



今日はるんるん気分で湯河原→椿→仙石原→国道1号でくるっと回ってきました。
明日は休みを取ったので、久々にローカルベース鎌倉行ってこようかなと( *ˊᵕˋ)
Posted at 2020/11/01 19:30:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年10月24日 イイね!

ぷらっとTRG( *ˊᵕˋ)

ぷらっとTRG( *ˊᵕˋ)本日はかるがもくらぶの皆様とぷらっとTRGへ( *ˊᵕˋ)

始まりは宮ケ瀬鳥居ヶ原駐車場で、かるがもくらぶオーナーのたろ〜さんと合流♪~(・ε・。)

3月にお会いして以来の久々の再会です(*´꒳`*)相変わらず白コペたんカッコかわいい〜。
(ごめんなさい。談話しちゃって写真撮りわすれました)

宮ケ瀬を7時半前に出発し県道64号線から国道413号線へ*。٩(ˊᗜˋ*)و*。

次の目的地は「道の駅どうし」。
(久々に車を購入してから、何度か日中に道の駅どうしに立ち寄ろうとするのですが、いつも混んでて車に乗り換えてからは泣く泣く通過している休息ポイントなのよね。。バイクだとそういうの気にしなくて良いけど。。)

道の駅どうしでは、クロマメさんと合流し、一行目指すは山中湖( *ˊᵕˋ)

道の駅どうしを出発するとき、前にローブさんも偶然連なる形でカルガモ走行😆

道志と山中湖を結ぶ413は山伏峠を越える形ですが、この峠付近の気温は何と10℃!!ウィンドブレーカー着込んでいたのと足元暖房入れていたので寒さは感じないけど、薄着だったたろ〜さんは10℃!どうりで寒いわけだ…と。風邪引かぬようお気をつけくださいまし。。

季節は着実に冬に近付いてることを痛感します。ただ、今の季節から春先?までがオープンヒャッハーな季節なので、私のテンションも上がってきます(笑)これはオープン乗りあるあるですね。
オープンカーに乗ったことが無い人が必ず口にする言葉…「オープンカーって言ったら夏でしょ?」是非、秋〜冬にかけてオープンに乗ってみてほしいものです。。

山中湖をぐるっと回って須走向かう道中、国道138号線で倒木〜。また山中湖の湖面が上昇してて、あと少し増水したら、路面に溢れちゃう位でしたよ。長雨の影響なのか昨日の雨の影響なのか。。倒木も昨日の雨によるものなんでしょう。相当降ったことが想像できました。

須走向かう道中、籠坂峠手前で先頭を走る軽自動車の前方を鹿の群れが颯爽と横断…!!十数頭ほどは居たと思われ…。
以前、雨と霧の伊豆スカを走っていたときに鹿が目の前で横断したときもそうだけど、獣道が交差してるから動物が横断するわけで、そこを通過するときの緊張感は半端ない。


籠坂峠を越えて下り始めた辺りから、対向車がワイパー動かしてることに一抹の不安を覚えつつも、そのまま一行は止まることなく須走の道の駅を。不安は的中し、若干の雨。
ただ渋滞も無いので走ってる分には車内は全く濡れなかったのは幸い(*´˘`*)ホッ

道の駅須走でトイレ休憩したあと、次なる目的地はアネスト岩田スカイラウンジ。

仙石原のススキはちょうど見頃?でしたね。箱根は霧もなく気持ちが良かったですよ〜。

アネスト岩田スカイラウンジではpan-daaさんも合流😊
pan-daaさんの赤コペはレトロな感じでボディーカラーとの調和が取れててこれまた可愛い!
因みに今日やっと写真を撮りました。(携帯買い替えたのに、筆不精故に、写真を取ると何か残さなきゃいけない…!みたいな強迫観念に駆られてしまうのよね。。)







本日もお疲れ様でした😆





Posted at 2020/10/24 20:47:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月20日 イイね!

先日2年ぶりに携帯新調。

先日2年ぶりに携帯新調。Nexus5→Nexus6P→Pixel XL(日本未発売。個人輸入)→Pixel3からのPixel5。

データ移行は完了して使用して数日

Pixel3さんが、夏のコペンフルオープンの中直射日光でバッテリーが逝ってしまったので、買い替えしたけどバッテリー保ちますね〜。よいよい。
パンチホールカメラが思いの外大きいのが少し気になるかな〜。レンズ自身はふたまわりほど小さい。
今回もmomentのウッドケースにしたかったのですが、生憎まだこのシリーズでは出ていないようで。。とりあえずは純正ケース。いつも黒を選ぶ私が珍しく青(ちょっぴりピンク)を選ぶとは。

携帯はずっと黒だけど(笑)
Posted at 2020/10/20 17:12:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月19日 イイね!

こないだ寄地区の最奥まで行ったとき

こないだ寄地区の最奥まで行ったとき3週前のことですが、寄地区の車で行ける最奥に行ったとき、ハイカーの車は駐車されてたけど行き交う車は皆無だったので橋の真ん中で停めてパシャリ(*´꒳`*)



うーん。

やっぱり(,,>᎑<,,)カワイイ*•.❥*
Posted at 2020/10/19 19:21:37 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「タチコマ(2号)のお迎えが明日に迫りました。血液検査の結果、猫白血病ウィルスも猫免疫不全ウィルスも陰性とのことでした。まぁ陽性でもお迎えする意志は堅いけど。このブルーをお迎えするのは運命だったのかもしれません。写真は1年前の奥只見ツーリングの際に購入したタオル猫。。灰猫…!」
何シテル?   06/30 09:06
どうも~。はじめまして(・∀・) Sidです。またの名を笑い男と申します。(主にシドと呼ばれてます☆) 長年の憧れだった880の(・∀・)のオーナーになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 手作りスマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 08:13:48
トランクにオープン時も荷物を置ける棚を増設したよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 11:24:28
旧コペン L880 ATパターン R白 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 11:22:45

愛車一覧

ダイハツ コペン こっぺ(コッペ・マックイーン) (ダイハツ コペン)
大地に空、そして風を感じ…木々の香りを愛でる…そんな楽しみがあるクルマ”コペン” 【は ...
CAT その他 タチコマ (CAT その他)
2014年式。4WD ひょんなことから生後2週間のCATを引き取り、所有10年目になりま ...
CAT その他 タチコマ (CAT その他)
先住猫のタチコマが亡くなって、早3ヶ月程が経過しました。 まだタチコマとの記憶は薄れませ ...
ホンダ ジョルノ ピンク (ホンダ ジョルノ)
車の免許を取るまで免許ゼロでした! 車の免許を取ったものの、車は親の車が空いてる時だけ。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation