• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sid_Vicious_SAS(笑い男)のブログ一覧

2020年11月14日 イイね!

コンパクトオープンエンジョイクラブ第二回TRG in 西伊豆

コンパクトオープンエンジョイクラブ第二回TRG in 西伊豆今日は快晴でした!
雨男(女)率が低いからか、快晴も快晴でツーリング日和でした😆



西伊豆スカイライン〜海岸まで出て、土肥から伊豆スカに入って大観山〜。

(伊豆スカ〜ターンパイクを結ぶ)ターンパイクですれ違った、白コペさん、運転しながらプップーとクラクションで挨拶くださったので手を振って挨拶返し( *ˊᵕˋ)
大観山でダベってたら、なんとその白コペ(880)さん、Uターンしてきて、我々の隣にそっと駐車😍
コレも何かのご縁!と思い、一同ドライバーさんの元へ♫
意気投合したのも加味して、みんカラデビューを果たしました〜。あかみみコペンさん、今後もよろしくね(⑉˙ᗜ˙⑉)

今日は新旧コペたんにカプチたん、ビートくんで最高でした(* ॑꒳ ॑*)

カプチーノは、コペン発売前に憧れていたオープンカーだったので、美しい姿に終始見惚れちゃいました〜。

↓西伊豆スカイラインにて。雲1つない!そして尾根沿いをゆくこの道…!
走ってみたかったので、走れて良かった!






↓ツーリングと言ったらソフトクリームよね(* ॑꒳ ॑*)
バイクツーリングも必ず食してたなぁとしみじみ。。にしても日差しが強い(笑)また帽子持ってこなかったよ…私。。


↓お昼は、ニサク印の海産屋さんで海鮮漬け丼を〜。伊豆との定食と言えば塩辛なんだけど、塩辛はお酒が飲みたくなる〜。それはお家に帰るまで我慢!!
ねぎみその塩辛は麹の塩辛より角が丸い感じで好み♡


↓若くしてクラシックなバイクや車が好きなたっきーさんのリクエストで、南箱根にあるバイカーズパラダイスへ!ただ、閉店まで残り1時間もないのに、4輪車2000円の駐車場は高い〜(@_@)お茶したかっただけなので敢え無く退散!レンタルバイクがあるそうなので、ラインナップを調べておきたいなと。
あれば20年くらい前のドゥカティ乗りたいです先生!てか、気付いたら私がバイク降りてから20年くらい経つんだ(;゚д゚)ェ…


↓大観山にて富士山をバックに新たなお仲間になった白コペのあかみみコペンさんと( *ˊᵕˋ)
あかみみコペンさんはなんと元はバイク乗りで、しかも乗っていた車種が私と同じという…!!(年式は微妙に違うけど)そして話を伺っていくと猫様と暮らしていらっしゃるとか…!!同じ匂いがしますぞ!!それにしてもカプチたんカワユス。そして880…未だに愛されているな…と!!やっぱりこの顔(・∀・)がいいのよ。なんかほんわかしてる。ほぇー。って。だから話しかけちゃうんだよね。


↓そしてやっぱり日本と言えば富士山だよね!
神奈川県民で、富士山が間近なのが当たり前に育ったけども、いつ見ても美しい…。


本日は本当にお疲れ様でした😊
クラブオーナーのWどうでしょうさん、素晴らしい企画をありがとうございます。また参加します(。・ω・)ノ゙

↓因みに、下界に下りて食べた夕飯はこちら。ガスト、普段行かないので、頼み方が分からなくて混乱しましたw


それではお酒飲んで寝まーす。
Posted at 2020/11/14 23:04:35 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年11月07日 イイね!

今日は早朝から昇仙峡ドライブ😉

今日は早朝から昇仙峡ドライブ😉八王子JCTで中央道に合流したら、まさかのダラダラ運転〜!
交通量多すぎ〜。何て思ってたけど、小仏トンネル後は快走。談合坂で休んだあとは相方が運転に変わって甲府昭和IC直後まで滅多に座らない助手席で青空堪能(* ॑꒳ ॑*)

昇仙峡手前で運転変わって市営無料駐車場目指したら、この先の県営駐車場に向かう道が時間制限あるって聞いて、ホコテンになる前に車道を堪能( *ˊᵕˋ)一通だし、時間制限あるからハイカーと景色見ながらのんびり県営駐車場目指しました(* ॑꒳ ॑*)
この時間制限あるルートは早朝ならオススメ( ・ิω・ิ)
道は狭いので大きい車はご注意を( *ˊᵕˋ)
幸いコペたんは、小さいので歩行者に迷惑かけることなくのんびり走行できました。


県営駐車場からロープウェイ乗り場まで往復してきましたわ。

県営や市営駐車場は合計3箇所ありますが、時間帯にはご注意を。













ロープウェイでパノラマ台駅まで行ったあと、弥三郎岳から下の道と駐車場を拝む(弥三郎岳から見えた駐車場は紛れもなく自分の車を停めたところ)

昇仙峡ロープウェイ先のお散歩ルートは他にくらべてちょっと違和感を感じる。。
それは景勝地にガードレールや手すりが一切ない!

そのくせ、ハイカーや登山客以外の普通(私のようにワイドパンツにコンバースのようなスタイル)の観光客もそんな場所に行けるってこと。手すりのない岩の端から見える景色は断崖絶壁!相方がぐいぐい端に行くから心臓バクバクが止まりませんでしたわ。(落ちたりしたら間違いなく死ぬで…やめてくれ!と)

心臓バクバクしながらも撮影した景色↓



汗っかきの私はうなじから早くも流れる汗( ´꒳` ; )

県営駐車場を出てから、3時間ほど堪能しました(* ॑꒳ ॑*)
帰りにワイン王国で限定辛口白(品種:甲州)と樽熟のカベルネ・ソーヴィニヨン・メルローのブレンドをお買上げ😆
車だと試飲できないのが悲しい〜。

甲州白は飲んだことがなくて、白のメインだと王道のシャルドネやソーヴィニヨン・ブラン、リースリングが多いんです(安定してるので…)
ちょい冒険。
(写真右)

私が(飲んでないけど)ぞっこんだったのは、左のカベルネ・ソーヴィニヨンとメルローの樽熟。
樽熟はどんな樽使うかによるけど、香りが立つので樽熟ってみるとつい買ってしまう。
ガチ飲みするときまで、ワインセラーで休んでいてね😆

さてさてお昼ご飯ですが、ロープウェイ登ったあと、弥三郎岳に行ったりしたら、小腹が空いてしまったので、岩魚の塩焼き食べたら、今度はほうとう食べる余力がなくなってしまった( ´꒳` ; )←バカス

ので、帰り道がてら蕎麦屋あれば入ろうとしてたら、善光寺のそばで、生そばの【君作】さんを発見。何となく入ったのですが、ざるそばを頼んだら、そば湯がついてきたので、超嬉しかったです☺し、そば湯を出すと言うことは、この蕎麦に自信があることの表れ(十割そばである)。。のど越し最高でした。締めのそば湯もナイス(長野の善光寺や戸隠をこよなく愛しているので、そばに対して依怙贔屓が生まれてますが流してください)お腹空いていたので、写真は撮り忘れました(ぉぃ

生そば【君作】さんではとある席に座ると、折り紙がおいてあり、ミニ折り紙で鶴折れるか?と挑発的なコメントがあるんです。
超ミニはできませんでしたが、窓辺に鶴3羽折って飾っておきました。

帰り、国道20号でフラフラ帰ろうかな?って思ったら、まさかの富士吉田→山中湖経由www
山中湖付近では雨に降られてしまったので道志みちの丁字路で慌ててルーフ閉して、、三国峠で帰宅しました。
でも246合流して山北あたりの交差点でまたルーフ開けたけどwww

相方も私も平常運転がルーフ無しなんよね( ´꒳` ; )

ルーフ閉まってると閉塞感が物凄いから(・ω・;)
あああ、どうしても時系列で書いてしまうクセがあるな。。
そうする気はないんだけど、日記になりすぎる。。
ボキャブラリーのなさに泣ける。。。










Posted at 2020/11/07 21:28:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月03日 イイね!

タチコマ、久々のシャンプー

タチコマ、久々のシャンプーシャンプー中は若干中の人が見えて、普段のモフっとコロコロした感じはゼロなのはご愛嬌。


ブラッシングも終えて、平穏な時間に戻る。↓


うん。大分スッキリしました。
因みに定例のワクチン接種も終えましたが、触診問題なし。体重は4kgキープ。

Posted at 2020/11/03 21:26:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月01日 イイね!

昨日は久々に洗車(*ฅ́˘ฅ̀*)♡

昨日は久々に洗車(*ฅ́˘ฅ̀*)♡昨日は久々に手洗い洗車をお願いしてきました。
えっ、自分で?マンションにシャワーがないのです(ペット用シャワーならあるが)
実家に戻ったときには洗車してるんですが(・ω・;)

洗車の他、鉄粉取りと車内清掃もお願いして、ピカピカに(*´ー`*人)
鉄粉取りするだけで輝き方が違って見える(気がする)



今日はるんるん気分で湯河原→椿→仙石原→国道1号でくるっと回ってきました。
明日は休みを取ったので、久々にローカルベース鎌倉行ってこようかなと( *ˊᵕˋ)
Posted at 2020/11/01 19:30:35 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「タチコマ(2号)のお迎えが明日に迫りました。血液検査の結果、猫白血病ウィルスも猫免疫不全ウィルスも陰性とのことでした。まぁ陽性でもお迎えする意志は堅いけど。このブルーをお迎えするのは運命だったのかもしれません。写真は1年前の奥只見ツーリングの際に購入したタオル猫。。灰猫…!」
何シテル?   06/30 09:06
どうも~。はじめまして(・∀・) Sidです。またの名を笑い男と申します。(主にシドと呼ばれてます☆) 長年の憧れだった880の(・∀・)のオーナーになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 3456 7
8910111213 14
15161718 192021
22 2324 25 262728
2930     

リンク・クリップ

自作 手作りスマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 08:13:48
トランクにオープン時も荷物を置ける棚を増設したよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 11:24:28
旧コペン L880 ATパターン R白 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 11:22:45

愛車一覧

ダイハツ コペン こっぺ(コッペ・マックイーン) (ダイハツ コペン)
大地に空、そして風を感じ…木々の香りを愛でる…そんな楽しみがあるクルマ”コペン” 【は ...
CAT その他 タチコマ (CAT その他)
2014年式。4WD ひょんなことから生後2週間のCATを引き取り、所有10年目になりま ...
CAT その他 タチコマ (CAT その他)
先住猫のタチコマが亡くなって、早3ヶ月程が経過しました。 まだタチコマとの記憶は薄れませ ...
ホンダ ジョルノ ピンク (ホンダ ジョルノ)
車の免許を取るまで免許ゼロでした! 車の免許を取ったものの、車は親の車が空いてる時だけ。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation