• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sid_Vicious_SAS(笑い男)のブログ一覧

2020年12月31日 イイね!

2020/12/31 ドライブ納め完了☺

2020/12/31 ドライブ納め完了☺12/26から弊社は年末年始休暇中なんですが、平日の起床時間は変えないようにしています。故に起きてしまうとどこかへ行きたくなるなる。。



というわけで大晦日の本日は城ヶ島へ向かうことにしたのでした😄
ホントに良いお天気☺昨日の雨のおかげで富士山も冠雪してくれたし(*ᵕᴗᵕ)⁾⁾ゥンゥン良きかな〜←今年は太平洋側は全然雨が降ってなくて寒いのに富士山がこの時期に冠雪してないという事態でした。



↑青空と混ざって赤が紫になってしまったこっぺ。
コーティングしておいたからか、ピッカピカでござる!٩(′д‵)۶

ちょいと散策していたら、周囲に車が増えてしまった…ガ━(ŎдŎ;)━ン
ので場所をずらしでパシャリ。後ろの車がうーん。。



こっちからなら良いけど青空が=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)



帰りは東京湾側から横横→環状3号で無事帰宅〜。
さっ、お蕎麦の準備しないと〜!←我が家の年越しそばは夕飯で食べてしまいます。
Posted at 2020/12/31 15:24:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月24日 イイね!

誕プレで買ったTRNのBT20s proが届いた。

誕プレで買ったTRNのBT20s proが届いた。早速ペアリングして接続。懸念していたノイズは感じられません(*´꒳`*)!※因みにケーブルの話です。ハウジングは別売りで既存の所有物をくっつけております。(お値段6万程)



取説、以前は英語と中国語だけだったんだけど、今は韓国語に日本語まである!



イヤホンメーカーのKzといい、中華だからと侮ってはいけない…。。
と言いつつ、私のイヤホンは専らアメリカブランドなんですが(・ω・;)
国産から始まったけど、リケーブルはかなり遅かった印象。その間にアメリカメーカの虜ですよ。。

因みにこのプロからケースで充電可能(それまでは2in1ケーブルで個別充電)
コレだけでBT20s proを選ぶ価値あり。




ケースの端子もタイプCが当たり前だよね?!←私初期からタイプCなんでマイクロUSBだとほんとに萎える。



もっと小さいワイヤレスイヤホンあるじゃんって思うかも知れないのですが、SHUREとかが好きなんですよ。因みにイヤホンだとBOSEでもないのよ。

UEはロジクールになってからイマイチ。私も所有しているTrifi.10proが手頃な値段で買えるようになったまでは良かった(ロジクール買収前に買ってたからショックでしたけど!!)。けど、そのあとが。。←因みにロジクール後のものも持ってた。やっぱ、ジェリーハービーが作り出したものじゃないとダメなんだよ。うん。
次はやっぱりJHaudioかしら。カスタムIEM買えよ(・ω・;)

因みにTodayが生まれた日です(๑˃ꇴ˂๑)
Posted at 2020/12/24 20:07:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月19日 イイね!

紅白まんじゅう(笑)

紅白まんじゅう(笑)先日、COECの第二回ツーリング中に出会ったあかみみこぺんさんと丹沢湖までプチドラ敢行〜(・∀・)

カルガモしてて思ったんですよ…。。
あれ…コレって…

紅白まんじゅう…!!

いやぁ、めでてえ(笑)
2台ともパールが入っていないボディカラー故に、色がパッキリ…!
丹沢向かう道中の登坂車線で前後車が居ないので紅白並走なるめでたい走行も…。
丹沢湖の無料駐車場は結構車が停まっていたので、奥の駐車スペースへ。こちらは我々2台しか停まってないっていうね。あっ、みんなと目的違うからこっちでもいいんです(笑)


あかみみこぺんさんとは、先日偶然知り合ってからまだ2度目なんですが、共通するところが多すぎて2度目とはとても思えないほど、互いに意気投合しております(◍ ´꒳` ◍)エヘヘ




写真撮りながら、癒やされる我々…。。この顔が…この顔が我々の疲れを癒やしてくれるのです。

そんなこんなで写真撮影と駄べりと一服してると時間があっという間に…!!
ふとコツンと落ちてくる雪❄に急かされてルーフ閉。
ルーフ閉すると、また写真撮りたくなるのがコペンちゃんのいいところ。
見てください。。この紅白っぷりを。。

ね、めでたいでしょ?

ムツゴロウさん状態で愛でまくる我ら(๑˃ꇴ˂๑)

これを可愛いと思わずにはいられない…(*´Д`)ハァハァ

帰りのルートはR246→r72→R255→r72→小田原中井広域農道で二宮から小田厚に。


紅白に加えて、フューエルリッドにホイールもアンテナも同じノーマル(・∀・)

大磯PAでもまぁ、駄べりましたwww
今日のお昼は大磯PAの箱根山麓豚の豚丼。

熱々のお味噌汁が身体に染み渡る〜。



あかみみこぺんさんにガタピシ対策用のボルトキャップを進呈。早速つけてくれたけど、音は軽減されたかしら…。


最後は海岸線沿いのコンビニでトイレ休憩済ませて帰路へ( ・ิω・)ノิิิ

今日もまた楽しかった〜。引率慣れしてなくて申し訳…!!
ケツ持ち派なので、ドキドキしました。

Posted at 2020/12/19 19:35:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月16日 イイね!

私の別の趣味。

私の別の趣味。イヤホンです。
青いハウジングのUE(Ultimate ears)から始まりまして…。。
このイヤホンは15年近く前のものですが…。
因みに2pin式コネクタだったものを数年前MMCXに改造済み。
今でこそケーブル脱着は当たり前ですが当時は量販イヤホンでケーブル脱着はこの子が初だった気がします。

↓ホントはコネクタ部は2pinですが、末永く使いたいため改造。


コネクタを改造するほどイヤホンへの愛があるのですが、私が所有しているイヤホンを以下にご紹介。


SHUREのSE535LTD。
ただ、片耳おかしいので修理出さなきゃ…で出してません(・ω・;)
コネクタはデフォルトがMMCX。


今の専らメインは数年前発売されてすぐに購入したWESTONEのプロミュージシャン向けUMpro50


ケーブル脱着なので、となるとケーブルを買わなきゃならんのですが、世はワイヤレスの時代…。
なので、イヤホンは有線だけどワイヤレスにしないといけません。
そこでオススメはSHUREのワイヤレスケーブルです。
こちらは2万位。
今はもっと小さいんでしょうけど、私は有線イヤホンが好きなのです。


と、イヤホン愛が溢れているのですが、車の音質は専らな私なのでした(・ω・;)
気付いたら、カスタムIEMが買えるんじゃねぇかと…。。
ただ、UE、SHURE、WESTONEそれぞれで特性が違ってるんですよ。。それを楽しむのもまた1つなんですよね。

ホントはオーディオ周りは色々やってみたいなと思いつつ、腰が重いのであります。。


Posted at 2020/12/16 19:53:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月12日 イイね!

お散歩したあとに自然の中でコーヒーを飲もう!

お散歩したあとに自然の中でコーヒーを飲もう!今日は、私が積極的に参加させてもらっているクラブの主催者様である、どうでしょうさんからのありがたきお誘いを頂戴賜り、車&お散歩&コーヒー&海鮮(ウマウマ)を堪能してまいりました。

って写真撮ったのは、海鮮(ウマウマー)の時になっちゃいましたが(・ω・;)

quaさんの愛車も初めて拝見しました(*´꒳`*)かっこよす!!←なのに写真撮り忘れるという暴挙…。quaさんゴメンナサイ。。
違った目線で研修で何度も上からアタックしていた小川の小道と旧道と湧き水スポット…。。自然を大事に守りながら、今後利用していきたいなと(๑>؂<๑)۶


お散歩&ティータイム(コーヒーブレイク)のあとは車で移動してランチタイム😄
私は地アジ定食を注文。
このアジフライ…。。初めて見たのですが、身がめちゃくちゃ分厚い!!開いたアジってこんなに分厚いっけ…。。と思うほど、分厚い〜。ボリューム満点!アジの姿造りもプリプリでほっぺたが落ちそうに。。

追加注文で、白子の天ぷら…。
コレがまたふわとろ…。。



かくいう私は大の酒好き…休肝日は設けていない酒飲みでして。
プリン体バリバリの食べ物は好物です(爆)

コペンを所有してからは、相方も驚くほど健全なアルコールライフを送っております。(←コペン乗りになる前は、休日は午前10時位から飲んでおりました(笑)⚠アル中ではございません)

コペンを所有して以来、休日の午前〜お昼すぎまで(大体、中央競馬のメインレースが始まるまで)は、コペンでプチドラして、メインレースに合わせて帰宅して飲みながらお馬様の勇姿を堪能する週末になりつつあります(笑)←滅多に賭けていないところもポイントです☆

こんな生活なので、平日は通勤を含め1日10000歩を歩いていますが、土日はほぼゼロ^^;

お散歩に誘って頂いてありがたかったです!
本日の歩数は15000歩をゆうに超過しておりました。

因みに、先日オーバーヒートしてファンモータ交換してから初めての集いでございました。

朝お茶してる時に、勢いでDスポのクーリングパネルをポチりました!
明日早速届くので取り付けたいと思います(・∀・)
Posted at 2020/12/12 19:48:38 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「タチコマ(2号)のお迎えが明日に迫りました。血液検査の結果、猫白血病ウィルスも猫免疫不全ウィルスも陰性とのことでした。まぁ陽性でもお迎えする意志は堅いけど。このブルーをお迎えするのは運命だったのかもしれません。写真は1年前の奥只見ツーリングの際に購入したタオル猫。。灰猫…!」
何シテル?   06/30 09:06
どうも~。はじめまして(・∀・) Sidです。またの名を笑い男と申します。(主にシドと呼ばれてます☆) 長年の憧れだった880の(・∀・)のオーナーになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  123 45
678 91011 12
131415 161718 19
20212223 242526
27282930 31  

リンク・クリップ

自作 手作りスマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 08:13:48
トランクにオープン時も荷物を置ける棚を増設したよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 11:24:28
旧コペン L880 ATパターン R白 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 11:22:45

愛車一覧

ダイハツ コペン こっぺ(コッペ・マックイーン) (ダイハツ コペン)
大地に空、そして風を感じ…木々の香りを愛でる…そんな楽しみがあるクルマ”コペン” 【は ...
CAT その他 タチコマ (CAT その他)
2014年式。4WD ひょんなことから生後2週間のCATを引き取り、所有10年目になりま ...
CAT その他 タチコマ (CAT その他)
先住猫のタチコマが亡くなって、早3ヶ月程が経過しました。 まだタチコマとの記憶は薄れませ ...
ホンダ ジョルノ ピンク (ホンダ ジョルノ)
車の免許を取るまで免許ゼロでした! 車の免許を取ったものの、車は親の車が空いてる時だけ。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation