• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sid_Vicious_SAS(笑い男)のブログ一覧

2020年12月09日 イイね!

矢張、私は鉄分を欲しているのだと。。

矢張、私は鉄分を欲しているのだと。。本日は、都内研修2日目でした。昨日も研修時間中、何度か寝落ちしてましたが、本日も寝落ちしております(同僚に寝てるところを見られている…)

それより私の楽しみは、久方ぶりの東海道乗車…コレに尽きます。。

今は自宅から1駅ですが、以前は横浜市西区のランドマークタワー勤務でございましたので、毎日死ぬほど相模線と東海道線と京浜東北線を堪能していたのでございます。。(からの1番線2番線の京急シーメンスのVVVFインバータ音を堪能しながらの出社は至福のとき)

私の癖は、この車両がどこ管轄なのか…または貨物通過時はコキ(台車)の上の貨物がどこのコンテナなのか…を見てしまうところです。

本日は大船手前で運良く停車してくださったので、235系の横須賀線を拝見しました。が、テンションダダ下がりです。


218系の良さが、235になることで死んでいましたし、前面だけ見ると、相鉄車両って錯覚するほどです(相鉄車両は全般好きです)


私の中の横須賀線や東海道線は113系なのです。

なので、唯一好きだったのが211系…。長野に飛ばされる車両は藤沢で見送りましたが。。

東海道の231はまだもうしばらく…なんでしょうけど、横須賀線の235系を見ると、置き換え間近なのかも…と、、今から戦々恐々でございます。

というわけで本日のブログは、車成分ではなく、鉄道成分で申し訳ありません。



Posted at 2020/12/09 21:21:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月06日 イイね!

今日は天気も良かったので、退院祝いにブーン!

今日は天気も良かったので、退院祝いにブーン!朝から宮ケ瀬にレッツラゴー😆

鳥居原ではフリーマーケットやってたよ〜。
気になったのは、猟師の革工房と木材工房さん。革工房のお店の方はお客さんにかかりっきりだったので、木工細工のブースを。クリスマスツリーが可愛かった!欲しかったけど、収納を考え、断念。代わりにイニシャルの箸置きをお買上げ(・∀・)

鳥居原出たあとは道志みち走って、道の駅どうしに〜。お昼どきだから満車だったらスルーしよって思ったら、第二駐車場空いてたからタバコ休憩。県道64号で挨拶してくれたGRドライバーさん(๑ˊ͈ ꇴ ˋ͈)ᵃʳⁱᵍᵃᵗᵒ〜♡॰ॱ

山中湖は行くつもりなかったので、山中湖出て即座に県道792号に逃げる。目指すは三国峠

三国峠で車から降りたけど、流石に峠は寒い〜。車乗ってるとオープンだけど、ポカポカなので降りたときにとても驚く(意地張ってないで…寒いんだろ?ってお思いのクローズカー乗りの皆さん…。オープンカーはガチで暖かいんですよ。。。)

三国峠はなかなかに勾配がキツいので、エンブレ使ってのらりくらりと下山。

246でのんびり帰るとしますか〜。なんて思ってても寄り道しちゃうんですよね。。
今度は丹沢湖へ。

何するってわけでもなくて取り敢えずタバコ休憩なんですね〜ええ。丹沢湖の帰り、トンネル越えて直ぐの下りで車道でŧ‹"(o'ч'o)ŧ‹"ŧ‹してるお猿さん3匹( *ˊᵕˋ)

かわええ。鹿は見飽きたので、ニホンザル良かった〜。ほえぇ。って顔しながらmgmgしてました。
次はイノシシかな?ツキノワグマかな?((*p'∀'q))

半日走って帰宅!
今日はチャンピオンズCなので(笑)

ところで、三国峠で降車した際にマフラー見てฅ(º ロ º ฅ)

伸びてるよ!!
↓三国峠にて
DSPORTのエンブレムがバッチリ見えてる。


↓冷えてるとき
縮んでます。コレなら1cm以内!


こんなに変わるとは(。ŏ_ŏ)

これ、どこが伸びてるんだろう。。

そして、それは何ゆえ??
熱膨張??詳しい方の見解求ム。。

と言うわけで退院祝いに湖巡りと相成りました(*ノω・*)テヘ
ファン、ちゃんと動いてる証拠だね!良かった〜!
Posted at 2020/12/06 15:16:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年12月04日 イイね!

最高の相棒😆

最高の相棒😆発売直後から欲しくて欲しくて堪らなかった。けど、見積もったらとてもじゃないけど手が届きませんでした。現行型のセロを買おうと思い立って、旧型のコペンをじっくり見ていたら、やっぱり旧型コペンの方が欲しい!!となり、今度はお金にはゆとりがあるのに、中古しかなくなってしまったのを激しく後悔しました。
車は金食い虫だから…と持つことをやめていましたが、改めて所有すると楽しさがあるなと。
特に趣味に全振りされてるこのような車は、平日の電車通勤と休日のドライブとでいい意味で気持ちのリフレッシュに繋がっているような気がします。
鉄道も好きなので、こんな幸せなことはございません(笑)
死ぬまで乗っていたいと思っている車です。大事にします☺
Posted at 2020/12/04 11:58:39 | コメント(1) | クルマレビュー

プロフィール

「タチコマ(2号)のお迎えが明日に迫りました。血液検査の結果、猫白血病ウィルスも猫免疫不全ウィルスも陰性とのことでした。まぁ陽性でもお迎えする意志は堅いけど。このブルーをお迎えするのは運命だったのかもしれません。写真は1年前の奥只見ツーリングの際に購入したタオル猫。。灰猫…!」
何シテル?   06/30 09:06
どうも~。はじめまして(・∀・) Sidです。またの名を笑い男と申します。(主にシドと呼ばれてます☆) 長年の憧れだった880の(・∀・)のオーナーになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  123 45
678 91011 12
131415 161718 19
20212223 242526
27282930 31  

リンク・クリップ

自作 手作りスマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 08:13:48
トランクにオープン時も荷物を置ける棚を増設したよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 11:24:28
旧コペン L880 ATパターン R白 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 11:22:45

愛車一覧

ダイハツ コペン こっぺ(コッペ・マックイーン) (ダイハツ コペン)
大地に空、そして風を感じ…木々の香りを愛でる…そんな楽しみがあるクルマ”コペン” 【は ...
CAT その他 タチコマ (CAT その他)
2014年式。4WD ひょんなことから生後2週間のCATを引き取り、所有10年目になりま ...
CAT その他 タチコマ (CAT その他)
先住猫のタチコマが亡くなって、早3ヶ月程が経過しました。 まだタチコマとの記憶は薄れませ ...
ホンダ ジョルノ ピンク (ホンダ ジョルノ)
車の免許を取るまで免許ゼロでした! 車の免許を取ったものの、車は親の車が空いてる時だけ。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation