朝、スマホの充電が末期だったから、通勤中に充電しようと乗り込んでからUSBケーブルにぶっさしたら・・・画面が消えた!!!!!いつものルーティーンで、乗り込む前にアンドロイドナビとテザリングするんで、スマホのアクセスポイントをポチっとしてから乗り込んでエンジン始動するのだけれども・・・エンジンかけて、USBで準電しようとしたら、スマホが飛んだぞ!?って事はナビの目的地検索とか渋滞情報とかわからねぇ~~~じゃねーーかぁ~~~!!そして・・・電話も使えないって事になるのですYO!\(^o^)/オワタUMIDIGI A5pro 約一年の生涯を終えました><;androidナビにしろテスラナビにしろネットが使えないと単なる地図が出る音楽プレーヤーじゃのぉー。救いはAUXでTVチューナー付けていたからTVは見れるのだが・・・つい先日TVもばぐって音声のみになってる。。。黄色の線が抜けたか、TVチューナー本体がめげたか。。。調べてないからシラナイ;;しょっちゅう動作チェックで取り外ししてるから、接触不良起こしているのかもしれない・・・って事にしたい。TVチューナーの配線は取り換えれば多分映像出るようになるからね!(チューナーが壊れてなければ)スマホ逝っちゃうと、アンドロイドナビでのテザリングも出来ないし、電話出来ねーし新しく買おう!ナビはSIM入れられるから、最悪なんとでもなるけど、電話使えないのは不便!多分使えるっぽいから、尼でブラックビューのA80proを買ってみる!赤色がかっこよさそうだったから!(すぐに欲しかった)本当は鬼安だから中華サイトでスマホ買ってみたかったんだが、2週間とかスマホが無い生活はキツイ!